JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
高尾駅進入中2632M 京葉車両センター205系M20編成「むさしの号」

「ホリデー快速ビューやまなし」に続いて撮影の「むさしの号」はノーマル顔の205系。クハは「5」で最も若い番号でした。検査期限の関係で、古い車両の方が長く走ることもあるようです。立川駅進入中の2632M、京葉車両センターの205系M20編成クハ204-5以下8連「むさしの号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
立川駅進入中9591M 国府津車両センター215系NL―4編成「ホリデー快速ビューやまなし」

曇っている時間が長い日にもかかわらず、528Mが中線に停まっている間は陽が当たって写りが悪く没。。乗車して531Mを撮る予定も、エンド交換前に下り本線に折り返しの快速が来て撮れずに立川駅へ向かいました。かろうじて「ホリデー快速ビューやまなし」には間に合い、215系の高さが際立つ写りとなりました。立川駅進入中の9591M、国府津車両センターの215系NL-4編成クモハ215-4以下10連「ホリデー快速ビューやまなし」です。昨年のゴールデンウイーク中に姿を見せたNLー1編成は、未だに目にすることができません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅発車の527M 長野総合車両センター211系N605編成
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中8191M 幕張車両センターE257系500番代NBー10編成「富士回遊91号」

「SERIES E257」の部分がNB―10編成の「赤」の他に、NB-11編成「グレー」とNB-12編成「緑」がある様子。昨日は撮り損ねた「富士回遊91号」、今日も「赤」のNB-10編成でした。相模湖駅通過中の8191M、幕張車両センターのE257系500番代NBー10編成クハE256ー510以下5連「富士回遊91号」です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中525M 長野総合車両センター211系N612編成
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )