goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅通過中回9581M 豊田車両センター189系M51編成

 天気が気がかりでしたが「かいじ180号」の送り込み回送を撮りに三度目の入場。直前まで降っていた雨は上がってくれました。甲府に向かったのは、もうこれしかない「国鉄色」のM51編成でした。露出不足で横から後方の写りが好くないものの真っ黒にはならずに収まっています。相模湖駅通過中の回9581M、豊田車両センターの189系M51編成クハ189-10以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9585M 幕張車両センターE257系NB-04編成「山梨富士3号」

 「山梨富士3号」を撮る頃から雲行きが怪しくなってきました。傾き気味で「臨時」のヘッドサインも文字がずれています。通過になってしまったのが残念です。相模湖駅通過中の9585M、幕張車両センターのE257系NB-04編成クハE256-504以下5連「山梨富士3号」です。昨日と同じ編成です。この後、雨が本降りになり風も出てきて危なそうなため「ホリデー快速ビューやまなし」は撮らずに引き上げました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中8571M 豊田車両センター189系M50編成「ホリデー快速富士山1号」

 「あずさ71号」でM52編成を撮り、「ホリデー快速富士山1号」で豊田車両センター189系トリオ2編成目を撮影。今日も「あずさ色」のM50編成で停車中の写真にしました。相模湖駅停車中の8571M、豊田車両センターの189系M50編成クハ189-507以下6連「ホリデー快速富士山1号」です。そろそろ曇りや雨でなければ停車中の姿が撮りずらくなりそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9061M 大宮総合車両センター185系B3編成 「はまかいじ」

 今月上旬は土日に会議やイベントがあって「はまかいじ」を撮る回数が多くありません。雨は止んでおり、車体の白とグリーン、スカートの黒が引き立っています。相模湖駅進入中の9061M、大宮総合車両センターの185系B3編成クハ185-305以下6連「はまかいじ」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N611編成

 朝食を済ませて休日の撮影パターンに戻りました。424Mと違って時期的にまだ528Mは晴れると見られた写真になりません。相模湖駅停車中の528M、長野総合車両センターの211系N611編成クハ211-2015以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9071M 豊田車両センター189系M52編成「あずさ71号」

 雨が降ったり止んだりの日曜日でした。「あずさ71号」の運転があるため7時過ぎに駅に最初の入場。雨雲が低く垂れこめて露出が無くシャッタースピードも上げられない状況ながら姿形は撮れました。相模湖駅進入中の9071M、豊田車両センターの189系M52編成クハ189-11以下6連「あずさ71号」です。まともな逆光にならない分、撮れてしまえば悪天候も気になりません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )