goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

立川駅進入中85列車 新鶴見機関区EF210-118号機以下の貨物列車

 立川駅で貨物の85列車を撮って終了。平日も4分間隔の中央線下り列車が走る間に来ますが、今のところ土休日のような並走になったことはありません。立川駅進入中の85列車、新鶴見機関区のEF210-118号機+タキ15両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中8460列車 高崎機関区EH200-15号機以下の貨物列車

 豊田駅で途中下車して、貨物の8460列車を撮りました。ここも撮れるかどうかは、その日になってみないと分からない状態ですが、今日は成功の部類でした。豊田駅進入中の8460列車、高崎機関区のEH200-15号機+返空タキ14両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M8編成+M3編成

 535Mは4分程の遅れで到着。原因は判りませんが、微妙に遅れていました。相模湖駅停車中の535M、豊田車両センターの115系M8編成+M3編成クハ115-376以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C8編成

 533Mの姿が見えなくなるのとほぼ同時にトンネルから出て来た「あずさ8号」はやや流れ気味。538Mを撮る前に下り本線の出発信号機が開き、貨物の83列車だと思っていたら目の前を「宴」が通過して行きました。538MはC8編成。順光だと長野色が冴えます。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C8編成クハ115-1512以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C12編成

 533Mも到着時は大きな遅れはなかったものの、「スーパーあずさ11号」の遅れで10時53分頃の発車。LEDが写し込みにくかったのですが、停車時間が長かったので何とかなりました。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C12編成クハ115-1065以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中536M 豊田車両センター115系M5編成+M6編成

 全国的に気温が上がり真夏日になったところもあったようですが、動くと汗ばむ陽気でした。上下線とも遅れがあるような走り方でいたが、536Mはほぼ定時で来ました。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M5編成+M6編成クモハ115-308以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )