goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

回9569M 幕張車輌センター189系C3編成

 本日撮影の回9569M、幕張車両センターC3編成クハ189-13以下9連です。かいじ180号に使用のため甲府へ回送途中です。相模湖駅中線は午後の下り列車は比較的すっきり撮れます。夜の中央ライナーでの使用がメインのC編成ですが、夏は「ムーンライト信州」の回送など昼間に走る姿が多く見られます。今日は、お盆の帰省ラッシュのため周辺の国道が大渋滞で、普段なら15分もあればいけるところが裏道使って1時間かかる状況で、この列車の撮影もギリギリ間に合いました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中 201系T101編成

 こちらも、昨日、豊田駅にて撮影した201系T101編成クハ200-13以下10連です。100番台になる前のT1編成ですので、昨日は以前のT1とH1の両編成が見られました。両編成とも冷房のキセが全てステンレス製でない点も目立ちます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中 201系H1編成

 昨日、豊田駅で「あずさ81号」を待つ間に撮影した201系H1編成クハ200-2以下10連です。運用番号が「21H」になっており、車両交換がなければ1921Hで武蔵五日市・高麗川行に入った可能性があります。富士急行線直通電車の201系に分割運用が7月以降も見られるたとの情報もあり、完全に分割運用から抜けたかどうかは断定できません。H1編成、クハ201の外板等に傷みが見られるものの全体としては良好な状態です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )