Ribbon cafeブログ

中味はコテコテの喫茶店でござります。

「だって好きなんだもの」

2016-06-17 14:16:13 | ねこ話
前回の「蛾」写真の記事で
がっくりとアクセス数を減らした
Ribbon cafe店主です。
みなさん、虫はお嫌いですか?
と 静かに反省をしていたら
再び いつも通りのアクセス数に戻りました。

懲りずに今日は飼い猫の話。

以前ブログにもあげましたが
マリーちゃんという白い猫は
お店の前で1年以上をかけて
捕獲した頭のいい小さなからだのめす猫です。
どういうわけかタンスの上から降りなくなって
居住地を高い所に定めました。
ちょっとだに降りてきて
椅子に座ったりしていたのですが
ほとんど「天空の猫」
になってしまいました。
餌の時だけ タンスからちょっとだけ降りて
段ボールやらこたつやらいろんなものを
重ねてあるところに降りて餌を食べます。

あるとき わたしの掌に
ほおをスリすりしたのです。
偶然でしょう。。たまたま当っただけ
と思っていたら
次の日も頬をすりすり。
餌の時だけの しぐさです。
それ以外はまったく知らん顔。
それでもいいのよ。
だってマリーちゃんですもの。

それから数カ月たち
思い切って鼻をちかづけたら・・
マリーちゃんも鼻をくっつけてきました。
感激です・・。
これは親愛のしるしらしい。
はじめて会ってから2年と半年が経っていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの「ブーフーウー」

2016-01-31 15:27:40 | ねこ話
小さなホット座布団の上は
猫たちにとっては冬の楽園。

今日は3匹仲良く並んでおりますが
いつもは静かに
土地争いが繰り広げられています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の願い

2016-01-15 13:29:13 | ねこ話

年明けそうそうナンですが
久々に飼い猫の話をしましょう。

今 5匹がわたしの扶養を受けています。
人間の立場からすると「保護した猫たち」
猫の立場からすると「変な女に閉じ込められている」
という感じでしょうか。

昨年 捕まえた 例のマリーちゃんは
9月のある日から
箪笥の上から下りてきません。
しょうがないので餌だけ箪笥の上に
置いてあげていたのです。
わたしが見ていないときには
下に降りて水くらい飲んだり
ウンチやシッコはしていると思っていたのです。

2週間もたったころでしょうか。
餌を食べた後
哀しそうに泣き続けているんです。
もしや・・・
と水入れをマリーの側に置いたら
「ゴクゴクゴク」と3杯飲み干しました。
そのあと 遠い目をして放心状態になっていました。
可哀想なことをしました。
水の近くに来れなかったようです。

どうも 「ねねちゃん」という猫に
いじめられたようです。
ねねは往年の北の湖理事長の貫禄があります。(合掌)
それ以来マリーは
ず~と箪笥の上で暮らしています。
どうしたものか気を揉んでいましたが
マリーの顔はどんどん穏やかになりました。
箪笥の上の生活も捨てたものではないのかも。
餌の時だけわたしはマリーにさわれます。
抱きしめてブンブン頬ずりしています。

いつか他の4匹と地上で暮らせるといいな~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ雪は降りません。

2015-12-07 19:04:01 | ねこ話




低空飛行のくせに
遊ぶことはやめません。

昨日は「情熱のフラメンコ」を見に行きました。
すごかった。
あんな風にからだを自由に動かしてみたい。
圧倒的な「身体をつかった表現」でした。
プロの踊りにこころを奪われました。
そして個性的な髪飾りにも・・。


もし生まれ変わったら
今までは「伝統工芸士」になりたかったのですが
今日からは「フラメンコダンサー」です。


お知らせ 第一弾。

12月26日(土)
18時から21時まで
年忘れの 立ち飲みBARを開きます。
よろしかったら どうぞおいでくださいませ。

詳細は今 ジローさんに チラシを依頼中。
プロにお願いするからには
力が入りますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

距離を縮める。

2015-06-22 17:57:00 | ねこ話
1月に捕まえた猫のマリーちゃん。
奈良美智さんの描く女の子のように
わたしをにらみつけるのです。
でも可愛いから餌やりのすきを狙って
ちょこちょこっと背中とか
おなかを撫でるのです。
マリーちゃんは餌が欲しいので
そのときだけはしょうがなく
撫でさせます。

食べ終わると
また目つきの悪い女の子に戻ります。

からだが小さくて
三白眼で
鳴き声はかわいくて
観察の結果、頭はたぶん良い。
マリーちゃんに好かれるように
餌の時間はほかの猫が横取りをしないように
しっかりボディーガードします。
食べ終わるまで時間がかかるので。

毎日それを繰り返し
片思いの半年間。
そんな私の気持ちを知ってか
たまに近くに寄ってくるときが
あるんです。
でも写真はまだ撮れません。
カメラを出すと逃げます。
だから・・・
かわりにメイソンジャーの写真を載せましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする