goo blog サービス終了のお知らせ 

Ribbon cafeブログ

中味はコテコテの喫茶店でござります。

ネガテイブな感じだけれど、そうでもないです。

2025-04-15 20:21:32 | お店の話

エスプレッソマシンが故障してから

次にどうするのかと決断するまでにまあまあ時間が経ってしまった。

なぜこんなに時間が経ってしまったかというと

以前使っていたマシンを再度修理して使えないか

業者に見てもらっていたということもあるけれど

「はたして、これから先お店を何年やっていくのか?」

という根源的な問いを自問自答していた時間が実は長かったのだ。

おまけに開業時に設置した店の玄関先のサインテントが劣化して

穴がいくつも開いて、これも交換しなければならない。

両方で数十万のお金がかかるのだ。

これ、どうしよう。そりゃ考えますでしょ。

 

この冬はいろんなことがあった。自分のこと以外にも。

以前ブログにも書いたけれど、体調がイマイチだったことや

怪我の回復が遅くて、はたして自分、大丈夫なのか?

ということを大雪に閉ざされた環境の中で、考えざるを得なかったのだ。

けれど、「そうだ、もう考えるの、やめよ。」

あんまり根気がないので長く悩めない性分。

結果、両方新しくすることにした。

お店を続けるために投資をすることにした。(自分を追い込むということですね)

サインテントは以前は緑色だったが今回は別の色をオーダーした。

ちょっとシックになる予定。

マシンはスペースの関係でコンパクトなものを選択。

ミルクフォーマーの音が大きすぎて、困惑するけど

コーヒーの味が美味いので許す。

 

ということで春になっていろいろ新しいことが始まります。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何があったんだ!

2025-04-06 15:27:31 | ねこ話

 

猫のだいちゃん、(写真右)

ようやく家の周りを覆っていた雪も減って

車庫から外に通じる抜け道が開通したある日。

だいちゃんがびしょ濡れ、というか泥だらけで力無くこたつ布団の上にいた。

背中の上はきれいで、横と腹側が汚れていた。

猫は洗うものではないと信じていたが

流石にこのままにはしておけぬ、と風呂場でシャワーをかけた。

だいちゃん、鳴きながら風呂場の窓の方に逃げること2回。

引きずり下ろしてまたお湯をかけた。

タオルで拭くが、真っ黒。

外傷は無いが何かしらのダメージを負っている様子なのでそっとしておいた。

次の日も、また次の日も、同じ場所に座っている。

そんな日が1週間ほど続いた。

水を飲みフードも少しずつ食べてはいる。

じっとして体力を回復させているようだ。

 

ある日の朝、いつもの場所にだいちゃんはいなかった。

ようやく活動再開したのだ。食欲も戻った。

猫ってすごいよね。

ここからがわたしの推理。

あの汚れ方を見ると、雪の穴にはまって動けなくなり

(自宅周りには用水路あり)

低体温で危ないところだったのでは?

もがいてもがいてようやく穴から脱出出来て戻ってきたのに

お湯をかけられて(シャワーね)散々な目に遭ったのだ、きっとね。

ごめんよ。

でもまた外に行くのよね。

外暮らしが長かったからね。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の予定

2025-04-02 09:35:22 | おしらせ

急ですみません。

今日2日と4日、16時に閉めさせていただきます。

今月は定休日の月曜、火曜以外

休みの予定はございません。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪はだいぶ溶けました。

2025-03-29 22:09:07 | いろいろ

朝、シャッターを開けたら雪が降っていた。

寒いはずだわ。

おとといは上越が30度とか。十日町も20度くらい。

この寒暖差が自律神経に負荷をかける。

おととい朝に軽く頭痛がしたが

この季節の毎年のこととして無視していたら昼くらいには治った。

 

今日は午後の3時くらいにフィンランド、デンマークのご家族連れが2組、10名ほどがご来店。

満席のカードを入口に貼って短時間の貸し切り状態となった。

赤ちゃんを抱っこしたおねえちゃんが

わたしに赤ちゃんを何度も見せに来て可愛かった。

 

 

メニューのお知らせです。

甘夏のチーズケーキが新メニューに入りました。濃厚ですがさわやかです。

二三味珈琲さんのブラジルが人気であっという間になくなりそうです。

エチオピアも入りました。香りがとてもいいです。

 

次回はうちの飼い猫、だいすけのこと。

だいちゃんに何かがあったらしい… という、なんの役にも立たない話ですから。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は寒さが戻りました。

2025-03-26 21:43:44 | メニュー

甘夏シフォンケーキを焼きました。

生地もふわふわで、柑橘の香りが爽やかです。

ファンの方が多いケーキです。

 

二三味珈琲さんから

ブラジル マカウバ・デ・シーマ農園 ボイア 深煎り

ボイアは枝につけたまま完熟

乾燥した後に収穫する超完熟コーヒーとのこと。

ナッツフレーバーにチョコのような香りと甘味で

うーん……と唸るようなおいしさ。

これは本当に美味しい。あっという間に無くなりそうです。

 

好みのコーシーに出会うとテンション上がるわ〜

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする