goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

思いがけずバッタリ!

2008-09-11 23:27:43 | 日常生活
午前中いい天気。
昼から天気が崩れそう・・・とのことだったので、洗濯物は早々に干して、帰宅してからすぐに取り込む。

今日は、夫が出張で不在。
早朝5時半に起きて、夫の弁当を作る。
みんなと同様に注文すればいいのに、手作りの方がいいのだろう。
まぁ、私が作ったものを、喜んで持って行く分、いいのかな・・・。
作る方は大変だが。

事務所にいるとき、夫から電話があった。
何事かと思ったら、どうも暇な時間帯になってしまったようで、私に電話をしてきたらしい。

「暇でねー」
「私、忙しいんよ

・・・・ごめん、切ってしまった。

私は暇だからと言って、わざわざ夫の仕事中には電話しないが。
常勤とかでの仕事ではないが、忙しいんだよっ、それくらい理解してよっ!


帰宅後、夕方から雨。
思ったよりも強い雨で、みるみるうちに辺りが暗くなる。

開けた窓から、ひんやりした風が吹き込んでくる。


夕食後、所用で外出した帰り、アイスコーヒーを買いに、近所のスーパーに。

ここで、整骨院のスタッフにばったり会った!!

お互いびっくり!!

このスタッフの私服はこれで2度見たことになるが、白衣の時と比べると、まるで学生さんみたいだ。
いろいろと話をしたが、なんとなく不思議な感じ。

意外なところで意外な人と会うって、なんかむずがゆいね。


そういえば、今日の電話かけをしたときも、高校時代の部活の後輩宅に電話したりして、そっちもびっくりだったな。


患者の顔、組合員の顔、お母さんの顔・・・見る人によって、私はいろんな立場に変わる。

でも、私は私なんだよね。



電話してちょーだい

2008-09-11 23:17:15 | 生協日記
もっと、もーーっと、タケモト!

・・・ではないが、今日は朝から事務所で電話かけ。
もう、電話するのが苦手なのだが、そうも言ってられない。

元委員長としては、現委員長を助けるべく(?)、やっぱりなんとかしてやりたい。
そんな思いで、名簿片手に「梨産地交流会」と「組合員のつどい」の参加のお誘いの電話。

電話苦手なのをみんな知っている。
今日、総括者から言われた。

「りあらさん、電話うまくなったよね-」
「そうですか?でも、苦手なんですけど・・・」
「あはは」


そりゃー、丸4年委員長を任期満了で勤めれば、いい加減できるって。

でも、キライ。

それでも、なんとか参加人数を上げることができ、地区に顔向けができる。

昼前に帰宅しようと思って、弁当持参ではなかったのだが、結局昼過ぎてしまい、事務局から昼食を恵んでもらった・・・。

明日は、宗像。
来週もまた予定が詰まった。
もう毎日このメンバーと顔を合わせているし。


帰宅途中、画材屋さんに寄る予定にしていたが、雲行きが怪しくなり、洗濯物を取り込む方が先決なので、早々に帰宅。


結局、今日は、イラストボードを買えなかった。

しかし、過去に描いた作品を見て、どの程度の大きさにしようかといろいろと思案したり、色数をみてみたり。

そのうち仕上げればいいかな。