晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

五穀豊穣の願い

2006-10-08 23:48:24 | 日常生活
娘の運動会終了後、3人でジョイフルに行き、昼食を食べる。
娘は疲れたのか、食べる途中でソファーに寄りかかって寝ていた。

帰宅した後、洗濯物を干し、写真の確認。
起き出した娘を連れて、息子が参加している獅子舞と太鼓打ちを観に行くことにする。
先に様子を見に行った近所のHさんに何度も電話をするが、携帯電話も使えないようなところをずっと回っているので、電話が全然つながらない。
散々あちこち周り、ようやくHさんと電話がつながる。

すると、ずっと向こうの路地から、獅子舞の格好をした人達が歩いているのが見えた。
娘と一緒に、例のカメラを持って移動する。

そのカメラ、レンズもかなり大きいので、けっこうな荷物になる。
片手では撮影しにくいし。
なによりも、首からぶら下げていたのだが、肩が凝る。

五穀豊穣を願い、子供達が太鼓を叩き、ばちをさばきながら踊っていき、その中央で獅子が舞う。
その様子をレンズに収めながら、何とも言えない気持ちになる。

いよいよラストの神社での奉納。
日も傾き薄暗い中、たくさんの人達が、子供達と獅子舞を囲む。
子供の太鼓打ちと踊りが終わった後、獅子が神殿に帰って行く。
みんなその様子を、真剣に見ていた。
胸の奥から、熱いモノがこみ上げる。

最後に、派手にもちまきが行われ、ここで終了。
太鼓打ちに参加した子供達は、各家庭からそれそれ出されたご褒美のお菓子を、なんと飯塚市指定のゴミ袋中サイズぐらいの大きさの袋いっぱいにもらっていた。
ほとんどサンタさんみたいだ。

一抱えある袋を、息子は喜んで持ち帰り、帰宅するなりリビングに広げる。
ずーっと昼寝をしていた夫が起き出し、息子がもらってきたお菓子を、何故か勝手に仕切って子供達に分けていた。
内訳をよく見ると、夫が一番分け前が多かったぞ。

午前中は運動会、午後は獅子舞と、盛りだくさんで非常に疲れた一日だった。
まぁ、秋を満喫できた一日・・・でもあったな。

写真は、神社前。



フォトグラファー りあら(その2)

2006-10-08 23:12:35 | 日常生活
朝から大忙し。
7時半までに、隣区に公民館に、息子を送っていく。
夏の体操服の上下に、お揃いのはっぴに帯、頭には豆絞り。
そしてみんながいやがる「鼻化粧」(笑)。
「いやだー、恥ずかしいー」と言いながら、それぞれみんな押さえつけられて、鼻筋に白いアイシャドー(おしろい代わり)を塗られる。

みんなで神社まで上がり、お参りをした後、御神酒を「形だけ」いただく。
その後、出発前に、子供達の太鼓と大人達の笛にあわせて、獅子舞が踊る。

8時を過ぎ、自宅に戻る。
急いで娘に体操服を着せ、朝食を食べさせ、カメラや水筒の準備。
夫が「ねぇ、靴下出して~」と、言っていたが、オトナの私はとりあえず夫の靴下も出してやった。

8時40分までに幼稚園に着かなくてはならないので、バタバタと急ぎ、なんとか8時半ちょっと過ぎに幼稚園に着くことができた。(やれやれ)
園庭にレジャーシートを敷き、カメラの三脚を出す。
しかし三脚、部品が無くなっていて、使い物にならないでやんの
重たかったのに・・・。
結局、夫がそのままムービーを撮り、私が写真を撮ることに。

夫が「このカメラで写真を撮りー。使い方はこうだから」と、私に一眼レフの大きなデジカメを渡し、簡単なレクチャーをする。
「あんたこのカメラ、えらくごっついね」
「壊すなよ!○○万円ぐらいの品物だから
!!!!!

私がストレスが溜まって、背中やら肩に鍼を打って、整骨院の先生が夢にまで出てきて「ストレスを溜めなさんなよー。ちゃんと寝なさいよー」と、言われていた頃(今も言われている)、あいつは、こんな物買って、楽しい思いをして来て、私を苦しめてたのか・・・。

もう、終わりだね~キミが小さく見える~

・・・どうひっくり返しても、小さく見えん。

カメラの金額はさておき、高いカメラだけあって、写真が撮りやすかったのは事実。
かなりズームできるし、ピントもきれいに合う。
しかし、カメラは良くても、腕はよろしくない。

それにしても、幼稚園児はかわいかったなー。
みんな、小さい身体で、一生懸命に走っていたし、踊っていたし。
たくさん練習したんだろうな~。
小学校の運動会も、そりゃ迫力もあるしよかったのだが、幼稚園児の無垢なかわいさは、今の時期だけしかないんだよな・・・。

午前中で運動会は終わり、午後からは太鼓と獅子舞を観に行くぞ~。
そして、私は、ここでもカメラマンだ~