goo blog サービス終了のお知らせ 

reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

お父さんたちお疲れさまです、てか家族の皆さんだな

2019-09-22 06:45:46 | 日記
秋になりました。
日が出ているとかなり日差しが強くて(オゾン層破壊)、まだ夏のように感じますが。
日が陰ると、もしくは朝晩冷え込んで・・・・まだ9月だってば。

今日は台風云々で、朝から曇りのはずが・・・晴れてます。
一応ポンチョとかは自転車に積んでいきますがね。

でもって昨日の土曜日は、朝ちょっと降ってその後は曇りのまま1日終わりました。
秋晴れではありませんが、実はこういう日のほうが運動会向きですね。

うちの近くには小学校がありまして、昨日運動会だった・・・と気がついたのは朝その前を通った時。
あれ朝の6時半くらいです、いい加減朝早いと思います。
土曜が私、最も早起きで早出なんですよ。

で自転車で小学校前、壁沿いに行列が・・・かなり長い行列。
ああ、運動会だ・・・と気がついたわけです。

揃いも揃ってお父さんたちが、折りたたみチェアとかに座って場所取り用の行列作ってました。
お父さんかもしくはおじいちゃんです・・・・お母さんは見当たりませんw

まあね、お母さんはお弁当の支度とかありますしね。
でも一番行列の先頭のお父さん、何時から並んでるんだろう。
ちゃんと朝ごはんの出前とか(爆笑)あったんだろうかと、他人事ながらちょっと心配だったり。

早朝なんでちょっと肌寒かったですが、それでも糞暑い中の行列よりマシだろうと。
そして子供も、この程度の気温のほうがぶっ倒れずにすむだろうとw
ついでに先生たちも、その天気を使わずに済むだろうとか・・・思ってましたね。

で、朝の仕事から帰宅途中、運動会真っ盛り。
しかし目についたのは、小学校の隣の市民会館周辺。
PTAかなあ、市民会館の駐車場に運動会に来た車を止めないように、と札を抱えた一群の大人たち。

結構人数雨がいたので、多分・・・市民会館とPTAの混合部隊だろうと思います。
うん・・・大変だね。

そしてその後、夕方ちょっと出たんですがそれがちょうど運動会の終わった後。
疲れ果てたお父さんにお母さん、おじいちゃんにおばあちゃんが。
結構な大荷物に脚立(ビデオ用)、折りたたみ椅子らしい袋とか、キャリアーに積んで引っ張っている姿が。

車で来場禁止の申し渡しももちろんあったんでしょうね。
皆さん徒歩でぐでぐでと帰宅の途中でしたw

まあ3連休初日なんで、まだ休みがありますお父さん。
今日朝寝でしょうかね。