半身麻痺の状態で日々を楽しんで前進している片平智子のブログ

2011年に、左半身麻痺になり数多くの葛藤も乗り越え、本当に好きな事をやりながら、日々を楽しんでいるブログです

豊かな自分づくりの提案

2010-04-18 22:24:36 | 気づき・感謝・感動

昨日は、沖縄県インテリアコーディネイター協会の方々に向けて

スキルアップ講座を担当させていただきました。

テーマは「豊かな自分づくりの提案」

那覇市新都心にあるCassina(南青山にある素敵な家具屋さん)で行われました。

20人弱のインテリアコーディネイターの方々は

皆さん素敵なそして穏やかな方々で

一緒に楽しい2時間を過ごせました。

今回の講演の依頼をいただきどんなお話ができたらいいのだろう?と

考えていましたが、

いつも間近にならないとリアルに湧き出て来ない私。

前日になっても当日朝7時にも湧き出て来ず

やっと10時くらいからもの凄い勢いで

原稿を書き、お渡しするプリントを作成し

14時40分に仕上がりました。

なんと15時から講座スタート~いつもながらギリギリです。

講座をさせてもらう際いつも原稿を書くのですが

その度に自分が今、大切にしていること

自分が今、伝えたいこと

が明確になり、私にとって最も自分を整理できる機会です。

今回の講座でも表現したいことを自分に問いかけていくと

「人が本来持っている内側の静かな力をリアルに知ってもらいたい」

ということが明確でした。

人の内側ってとても素晴らしい!

と私は体験として感じていますが

言葉でいくら話しても実感できるものではありません。

だから、絵を描いたりするワークを取り入れながら行います。

私にとって内側を知った一番最初のマインドカラーの話から始まって

キネシオロジー、禅カウンセリングなどを盛り込みながら

日頃使える簡単なテクニックも体験してもらいながらお伝えしました。

下記は講座でお渡ししたプリントの内容です

 ・豊かな自分って?
   心と体が健康でインスピレーションの溢れる自分

 ・豊かな自分はどこにある?
   自分の内側にあります

 ・自分の内側とは?
   静かな自分になった意識の場所

 ・静かな自分の意識の場所とは?
   感情から離れた自分

 ・自分を豊かにするために得たいことは何?
   文字で書いてみてください。

  感情の正体
  感情 = emotion → energy motion = 気の動き 

  たとえどんな天気であっても、気を整えれば一瞬でも雲の上に行くことができる
    雲の上の感覚を何度も体験すると、自分の常識、価値基準が
    雲の上の意識に変化していく

  感情から離れる方法 その1
    呼吸+ESR(emotional stress release) ←キネシオロジーのテクニック

  キネシオロジーとは?
    キネシオ=運動(ギリシャ語)という語源とオロジー=学問
    という意味の接尾語がついた合成語です。
    セラピーで行うキネシオロジーは、運動に関する学問ではなく、
    筋肉反射テストを使って、身体のアンバランスがどこにあるのか?
    を見つけ、気のバランス調整していく健康法
  
  キネシオロジーによって人の内側に豊かさがあることをリアルな体験として証明できる

  ※キネシオロジーで気を動かせるから雲の上の意識(感情から離れた自分)に一瞬でも行ける

  感情から離れる方法 その2
  自分の感情を話すことで → 離すが起こる  邪魔されない環境で問題を話す
  自分の感情に蓋をしないで、感情を見ていくこと

  通常の会話
     言葉に反応して会話している
     言葉のキャッチボールだけが行われている
     ・・・なかなか自分の内側に向かえない・・・

     自分の感情が離れていくには
     邪魔をしない聞き手が必要

     相手に役立つ話の聞き方 
     → 邪魔しないで相手の話を聞く 
     意見を言わずに相手の豊かな答えをだまって待つだけ
 
     自分の感情を話していくと
     右脳と左脳が統合すると感情が離れていく

  ※感情から離れた自分は、力が抜けて心と体は健康に向かい、インスピレーションが溢れ出す



自分の内側のパワーを使っている時って

自分が幸せに向かうための

人々が幸せになっていくための

インスピレーションが湧き出ているような気がします。

自分が大切にしている事を表現できるなんて

本当にありがたく

また新しい出会いが嬉しく

とてもいい時間を過ごさせていただきました。

本当にありがとうございます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする