goo blog サービス終了のお知らせ 

半身麻痺の状態で日々を楽しんで前進している片平智子のブログ

2011年に、左半身麻痺になり数多くの葛藤も乗り越え、本当に好きな事をやりながら、日々を楽しんでいるブログです

無意識の排泄 ~フェイシャルハーモニー~

2010-10-05 00:25:06 | マタニティ・ストレスケア(FR・FHB)

先日、フェイシャルハーモニーを受けられたKさん


日頃、頑固な便秘なのに、フェイシャルハーモニーを受けた翌日


驚く量の便が出たそうです。


Mさんは


生理の周期がずっと短めで狂っていたのに


2回受けた後の生理はきちんとした周期にやってきたそうです。


フェイシャルハーモニーは


心も体も排泄機能が正常になっていくように思います。


人は、まず


出す(排泄)ことで、新しい栄養やエネルギーが入ってくると聞いています。


息もまず吐いて、空間をつくり、新しい空気を吸い込める


心も感情が詰まっていると、隙間がなくなり


思考が優先して新しい視点はうまれません。


出すことができると


得たいものを得ることもできるのです。


今日もフェイシャルハーモニーを受けた方がいらっしゃいました。


私自身も静かな瞑想の時間を過ごすことができるので


とてもありがたい時間です。


この方は、3日前に初めて


フェイシャルハーモニーバランシングを受けられた方でした。


そのとき、もの凄いストレスがあったそうで


コリにしっかりアプローチされるトリートメントが好みの方だったのですが


強いストレスだったらフェイシャルハーモニーも良いのでは・・・


とセラピストの嘉数がフェイシャルハーモニーバランシングをまず提案し


行いました。


半分の顔が終わった後、


ご本人は左右の変化に対して何も感じなかったそうです。


今回もそうでした。


 「全て終わっても何が変化したのかわからなかったけど


  もの凄いストレスだった内容が


  違う側面から見えて、笑えたのですよ。


  だから、今日も前回のメニューをお願いします。」


とおっしゃって、ご来店くださいました。


今回、全ての行程が終わって、いかがですか?


とお聞きしたら




 「何か変わっているのですか?わからないです。」


 「ただ、施術を受けている中で


  以前とは違って眠れる状態ではなかったから、


  むかし、瞑想を習った時のマントラが出てきて唱えていました。」




実は、私もそのマントラが出てきて、唱えながら施術をしていました。


なんと、共鳴していたのですね。


何も感じなくて、何かを感じていても


人の深い意識にアプローチしていくフェイシャルハーモニーが


ますます、面白くなりました。


施術者もクライアントも両方にとって


とても素敵な時間です。




乳児にとって母のバランス調整はとても大切

2010-10-03 22:06:09 | マタニティ・ストレスケア(FR・FHB)

ひさしぶりにBabyケアでご来店いただいたNちゃん


超~可愛く成長していました。


ただいま2歳


マインドカラー「ダウン」のNちゃんは


本当にダウンの色がよく似合います~


今回は、夜中2時ぐらいにものすごーく泣き出し


何をしても泣き止まず


近所の人が警察に通報したほどの大泣きが続く


というお悩みでした。


キネシオロジーは


筋肉の反応を使ってその人の情報を引き出していくことができます。


Nちゃんが夜中大泣きする時、2階の寝室から出て1階に降りるぅ~


と必ず言い張るそうです。


筋肉の反応的にも確かに2階にストレス反応がありました。


色々なチェックを行った後


調整内容は、Nちゃん自身ではなく、Nちゃんのお母さんと反応しました。


乳児は、母親とへその緒は切れたけど


まだまだ意識はつながっていると聞いています。


乳児のケアはやはり、お母さんから行うことが重要だと感じます。


音叉でのバランス調整でした。任脈・督脈


Nちゃんは外で遊んでいる中


お母さんのバランス調整は終了しました。


調整後のカードは「自由」でした。


その夜、Nちゃん、Nちゃん母共に爆睡で


翌朝9時まで寝ていたそうです。


保育園に行く時間になっても二人共目が覚めなかった様子・・・


母と子の意識はしっかりつながっているのです。


母は、ストレスを感じる感じないは別として


子供の健やかさのためにも定期的な自己ケアされることをお勧めしたいです。


コンパスのメニューだと


30分のリフレッシュタッチ3,150円が大いに役立ちますよ。





写真大好きなNちゃんは


横顔を撮らせてと言ったら、ちゃんとポーズしてくれました。


未来はモデルですかね~








私の大好きな私の顔 フェイシャルハーモニー

2010-09-30 22:39:39 | マタニティ・ストレスケア(FR・FHB)

顔は心の鏡とよく聞きますが


顔から心をアプローチしていくことは


理に叶っているように思えます。




フェイシャルハーモニーは




1週間に1回を7回行うことで自分の内側、外側に


大きな変化をもたらすそうです




私は、講座で毎日4回受けましたが


自分の顔が全く変わるのを気づきました。




もちろん気づきや意識の変化も大きかったです。




心が静かなのですよね~




フェイシャルハーモニーは7回のステップごとに


顔へのアプローチ部位が変わります。




左脳的にも理解したい私は


その部位を触ることで何が起こっているのか?


聞きたくて仕方なかったのですが・・・




その理解より、タッチしている自分がエゴを捨て無になることが


クライアントにとって一番の効果だということも理解しました




縮まった神経系を解いていき、自分自身に空間を与えていく




一昨日、今日と2人のクライアントにフェイシャルハーモニーを


させていただきました。




一昨日に行ったMさんは


家族の事で問題があり、心配が募っていたようです。




終わった終わった後、


「頭が静かです。私の頭は忙しかったのですね」


「相手のことを自分が考えすぎ悩み過ぎていました」




翌日、家族の問題が少し解決に近づいたそうです。




自分が静かになるだけで、相手に役立つ気がします。




今日行ったKさんは


コミュニケーションをスムーズにしたいとテーマがありました。




Kさんの場合、ご本人の希望も聞いた上で


今悩んでいるコミュニケーションに対して


まずカードを筋反射で選んでみました。




「無邪気さ」というカードでした。




片顔のフェイシャルハーモニーが終わり


感じていることを聞くと




施術した顔の方はTMJがかなり弛んでいるのを感じるということでした
(TMJ:顎関節部位)


いつもかみ締めているのかも・・・




両顔終わった際、コミュニケーションのストレス反応はなくなっていました。


なくなった後には、「無邪気さ」のカードももう反応せず


今度は「責任」というカードになっていました。




良かれと思って自分で何でもしてしまうと、


相手の経験も奪ってしまうのですよ


というような内容でした。




呼吸も楽で、何も考えられないくらい頭の中に空間ができた様子も話されていました。




本当に素晴らしい自分と出会えるフェイシャルハーモニーです。




そうそう、この顔で歳を重ねたい!


その自分を目で観て、体で感じて知れることは幸せです。


明日は、私がやってもらいたい~










スピリチャル資本主義も崩壊  フェイシャルハーモニー

2010-09-29 10:01:35 | マタニティ・ストレスケア(FR・FHB)

フェイシャルハーモニーの講座の最終日は



「お金について」


のテーマでした。



タンマヨの講座はカリキュラムがなくて


その場で感じたことをテーマにしていっているようです。



私の講座も結構そうなのですが


タンマヨは、時間や雰囲気に流されないで


私の生活を観ていたの?と思うくらい具体的に


テーマに対して鋭く突っ込んできます。


自分のエゴを見せてくれる愛という鏡で突っ込んできます。





お金は、悩んでいるいないに関わらず


人間にとって大きなテーマです。





お金がなくては何もできない


というように無意識、有意識に関わらず


お金は人生の大きな位置を示しています。


何か行動を起こすときには必ずお金の価値に出会います。





取りあえず、お金をモチベーションにしたり


目標にしたりすることで、人生の目標ができたり


自分のやりがい、自分のエネルギーを出せる感覚を


お金を目指すことで得ることができそうに思えるのです。




確かに、会社売上げ、そして利益がたくさんになり


それによって、自分の収入がもの凄くUPしたら、とっても嬉しい


家族も喜ぶし、自己価値も上がる





でもその喜びは、喜んだ次の瞬間から減少して段々なくなります


また何かが足りない気がするのです。


やりがいがないこと、エネルギーを出せていないことに気づき


しかし、一度得た今の収入を落とさないために


今度はキープする方法を考え出す




完全にお金に支配されていきます。





みんなお金では買えないものがある


お金が全てではないと知っている





しかし、ふっと自分の行っていることを振り返ると





お金に不安を抱く時間があったり、お金を目指していたり


人間はお金という巨大なエネルギーを持つことになって


自分の内側を探求するシステムになっているのでしょうか・・・


自分の考え方も持たずに、自分自身の心を探求しない簡単さから、


お金が人生の中心にきたりもしています。





お金は自分の人生の核となるエネルギー源にはならない。


自分の内側にある健やかさや美しさが湧き出る泉の


エネルギー源にはならない





ただの道具なのですよね。





それは、みんな頭でよくわかっています。





私自身、お金が自分の生きるモチベーションには全くなりません。


しかし、会社の事、スタッフの事を考えた途端


お金を多くしていかなくてはいけないよね・・・


スタッフにとっていい会社にしたいし、


みたいな混沌が出てきていました。





そこには、自分への心地悪さと矛盾を感じていました。





私はこんな条件の中で仕事をしたいのではない


そんな仲間を作りたいのではない





しかし、愛で生活していけるのか?





そんなことから学んだのは


お金を得るには、お金を考えるのではなく


人に役立つことをしているエネルギーが大切


ということでした。





・・・お金をエネルギーとして考える・・・


それは、キネシオロジーで学びました。





でも、





人に役立つことがお金を得ていく


という感覚はなんか具体的ではなく


月日が過ぎるごとに、その言葉自体も心にフィットしなくなっていました。





自分の意識や心を高めることで、経済も得ていく

これぞ、「スピリチャル資本主義」




とタンマヨが言っていました。





そうそう、私がフィットしなかったのは、


このスピリチャル資本主義でした。





お金はとても素晴らしいもので、お金があるからたくさんの経験ができる


しかし、資本主義でとらえるお金は


私たちの思考のフレームが作り出しているお金であって


お金を見すぎたり、見なさ過ぎたり


本当にバランスが悪かったのです。





今回のフェイシャルハーモニーのクラスで、


見事にこのことがクリアしました。




これから資本主義の時代は終わるわよ


みんな、お金がこの世の中から消えたらどうするの?


とタンマヨは笑顔で言っていました





本当に地に足が着いた状態で


お金に使われず、お金をありがたく使って


私たちがどこに向かうのか?どこに向かいたいのか?


とてもシンプルにクリアになった気がします。





自分の中にお金のレイアウト場所ができました。





タンマヨの講座は、セラピストだけでなく

一般の人にもホントにホントにお勧めです。

来年の来日も決まりましたよ~



何もしない自分でいる ~フェイシャルハーモニー~

2010-09-27 23:46:20 | マタニティ・ストレスケア(FR・FHB)

大阪の空はウロコ雲

季節はあっという間に変わるのですね~



フェイシャルハーモニーの5日間クラスが終了しました



顔から首の筋肉に

万遍なくアプローチしていく内容です




体、精神ともに生化学的な理論も背景にあり、

全身のストレス状態を素晴らしくリリースしていく



超スペシャルな施術だと確信します




しかし、創始者のタンマヨは

フェイシャルハーモニーのタッチ方法をデモで教えてくれますが




生化学、テクニカル的な内容は一切教えないのです



あえて・・・



人を診断して欲しくないから



人の持っている素健やかさがそのまま出てくるには

診断が邪魔になるというメッセージでした。




その診断を口に出さなくて

施術者が思うだけでも邪魔になる・・・




理論やテクニカルなことを教わらない

他の講座とは異なる内容ですが




施術後の効果は、他にない感覚です。

静かでハートのみ存在する感じ




施術者もクライアントも瞑想をしていくフェイシャルハーモニーです




瞑想しながら、顔の経絡や筋肉を特殊なタッチで触っていきます

終わった後は、内側、外側共に大きな変化をしていきます。



自分の意識も肉体にもアプローチしていくからです



タンマヨが言っていました


 もし、このフェイシャルハーモニーを

 テクニカルなこと教えるクラスにしたら

 毎回50人は受講生がくるでしょう

 でも、そうしないのは

 お金が人間の滋養ではないからよ




最終日のクラスのテーマは「お金」でした



スピリチャル資本主義



という言葉が出てきて、それがとても心に落ちた内容でした。



お金については明日のブログで・・・