雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

大雨*簡単更新*

2021年08月09日 | グランドカバー
今日の静岡県は大雨の予報
今はそれほど強く降っていません
せっかくの連休がこんな荒れた天気

昨日は蒸し暑い日曜日でした

グランドカバーの
エボルブルスブルーラグーン


早朝や夕方は花が閉じているので
こんなに可愛く咲いているのを見るのは
休日の晴れた日だけです


もっと大きくなる予定でしたが
想像よりコンパクト


来年はもっと早く植え付けよう


ミニひまわりスマイルラッシュ

ラベルに書いてある通り
よく見るとたくさんのつぼみが
枝分かれして待機しています
ミニひまわりは
一輪しか花が咲かないイメージでしたが
今はいろんな品種が出回っていますね

・*・*・*・

先日ひとまわり大きな12号鉢に植え替えた
クレマチス淡墨

地中から新枝が何本も出てきました
これから秋に向けて
たくさん咲いてくれたら嬉しいな
少し新しい土も足して元肥も入れたので
期待しています

モンタナ系クレマチス
フラグラントスプリング

大株になると
暖地では夏越しが難しくなります
もともと涼しい地方で育つ品種だそうで
生育旺盛
暖地では葉が茂りすぎて
水を吸い上げる量と必要な量との
バランスが崩れ夏越しが困難なんだとか…
今年は春の花後に
弱剪定ではなく枝の半分をカットしました
2ヶ月以上新枝が出ず焦りましたが
今はちょうどいい感じに葉が茂りました

モンタナ系クレマチス
グリーンアイズ

グリーンアイズは苗を購入してから
まだ花が咲いていません
今年は株を充実させる年かな?
新枝が庭木の消毒に負けて
変な葉の形でしたが
最近本来の葉の形に戻りつつあります

これからの台風シーズンを
無事に乗り越えられますように・・・



ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
インスタはこちらから↓
ハンドメイドマーケットminneで販売しています
🌻夏に快適なひんやりリネンマスクが揃っています
覗いてみてね↓

Creemaにも一部出品しています