雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

ホイップマカロンモカモンブラン

2021年08月05日 | 多年草
今日も暑くなりそう💦

絶不調で切り戻していたペチュニア
ホイップマカロンモカモンブラン


また咲いてきました
このまま暑さで弱って消えてしまうかと
思っていたので嬉しいです

切り戻しから復活中のペチュニア
サフィニアアートいちごシェイク

切り戻し枯れてしまった枝もありましたが
それはカットしました
でもこのもりもりぶり・・・
生育旺盛です

ペチュドレ ラベンダーピンクと
ペチュニア 流れ星

冬越しペチュニアなので
控えめに咲いていますがこんな感じも
好きでなんか癒されます

どこからともなく種が飛んできて咲く百合
大概は抜いてしまうのですが
ここならいいかな

クレマチスの2番花はそろそろ終わりです
クレマチステッセン

白万重は外側の花弁が散っています

業平

花後剪定したシロタカ
新枝の勢いがすごい

挿し木も順調そう

静岡県も8日から初めてまん防適用となります
今まで神奈川県と愛知県に挟まれながらも
感染拡大を抑えて来たのに残念



ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
インスタはこちらから↓
ハンドメイドマーケットminneで販売しています
🌻夏に快適なひんやりリネンマスクが揃っています
覗いてみてね↓

Creemaにも一部出品しています