goo blog サービス終了のお知らせ 

れいほくファンクラブ

「れいほく」の更なる発展を通して高知県がもっと元気になることを目的とする。

栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 16  アキノキリンソウほか

2010-09-29 | 大豊町内の記事
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 16  アキノキリンソウほか



アキノキリンソウ(09/10/17)



アキチョウジ(08/10/10)



アケボノソウ(08/10/10)



栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" に関するページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

栄ちゃんの四国霊場巡り に関するページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

高知の自然・環境

高知の自然体験


栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 15 ヒガンバナ

2010-09-15 | 大豊町内の記事
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 15 ヒガンバナ



ヒガンバナ(08/09/13)



ヒガンバナ(シロバナ07/10/01)



ヒガンバナ(シロバナ08/09/26)



リコリス(09/09/12)



栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" に関するページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

栄ちゃんの四国霊場巡り に関するページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

高知の自然・環境

高知の自然体験

栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 14 ツルニンジンほか

2010-09-08 | 大豊町内の記事
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 14 ツルニンジンほか



ツルニンジン(08/09/28)



トチバニンジン(07/07/16)



トチノキ(07/07/16)



栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" に関するページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

栄ちゃんの四国霊場巡り に関するページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

高知の自然・環境

高知の自然体験


栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 13 オミナエシほか 

2010-08-25 | 大豊町内の記事
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 13 オミナエシほか 



オミナエシ(08/08/02)



オトコエシ(08/09/26)



フジウツギ(08/07/30)



フジバカマ(07/10/01)



栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" に関するページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

栄ちゃんの四国霊場巡り に関するページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

高知の自然・環境

高知の自然体験

龍王の滝

2010-08-21 | 大豊町内の記事
間瀬です。今 雨が降ってきました。天気は分かりません。

今日は梶ヶ森にある滝を紹介します。







ナイアガラの滝をイメージしてきますとがっかりします。


山荘梶ヶ森HP

大豊町・梶ケ森 龍王の滝 に関するページ

山荘梶ヶ森 に関するページ

山荘梶ヶ森の間瀬さん・吉村さんのページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

イベント情報高知

私の故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景11 八畝のお堂

2010-08-16 | 大豊町内の記事
栄ちゃんワールド・・・

私の故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景11 八畝のお堂

私の故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景8 八畝のお堂












栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" に関するページ

栄ちゃんの四国霊場巡り に関するページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

高知の自然・環境

高知の自然体験

ビアガーデン

2010-08-12 | 大豊町内の記事
間瀬です。台風の影響か梶ヶ森は荒れた天候が続いております。

今日は告知します。

ゆとりすとパークおおとよ植物園 ビアガーデン2010
生ビール 清酒 ジュース 和洋中料理    食べ放題 飲み放題



日時  8月21日 土曜日  19:00から21:00
    8月28日 土曜日       19:00から21:00

料金 大人 3500円(市内4000円)

    中人 2500円(市内3000円)

    小学生 1500円

                    イベント

8月21日 空はるか コンサート

8月28日 JARRING TRITONE & BERRY JAM コンサート

          21日、28日とも終了前に花火を打ち上げます。

                無料送迎バスあり 要予約 (高知市、土佐町、大豊方面)

高知市  高知駅北バスターミナル  17:00 発

土佐町  石原バス停          16:50 発

大豊町  岩原(大岩橋南側)      17:30 発 



お問い合わせ バスのご予約は

ゆとりすとパーク大豊植物園へ  0887-72-0700  http;//yuto.yu-yake.com


山荘梶ヶ森HP

山荘梶ヶ森 に関するページ

山荘梶ヶ森の間瀬さん・吉村さんのページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

イベント情報高知


栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 12 ショウマ

2010-08-05 | 大豊町内の記事
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 12 ショウマ



アカショウマ(08/07/04)



オオバショウマ(07/07/28)



オオバショウマ(08/09/26)



キレンゲショウマ(04/08/11)



レンゲショウマ(08/07/04)



栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" に関するページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

栄ちゃんの四国霊場巡り に関するページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

高知の自然・環境

高知の自然体験

名水

2010-08-02 | 大豊町内の記事
間瀬です。今日は暑いです。ここで暑いので市内はすごいことでしょう。

今日は梶ヶ森にある名水を紹介します。



ここから引いた山荘の水はおいしいです。今日、原水を飲みに行きましたが山荘のほうが

おいしいです。さらにろ過をしているからか、もっと冷えているからか、わかりません。

山荘の水はおいしいというよりのどがかまえずに通過をすーーっと許してくれます。

原水はもっとおいしいだろうと期待しましたが感動しませんでした。







お越しの際は家の水と比べてください。





山荘梶ヶ森HP

山荘梶ヶ森 に関するページ

山荘梶ヶ森の間瀬さん・吉村さんのページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

イベント情報高知

キャンプ場

2010-07-26 | 大豊町内の記事
山荘・梶が森の間瀬です。きょうは久しぶりにキャンプ場に行ってきました。

みなさん 責任もってつかっておられます。ごみ一つも拾いませんでした。








山荘梶ヶ森HP

山荘梶ヶ森 に関するページ

山荘梶ヶ森の間瀬さん・吉村さんのページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

イベント情報高知

栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 11 キキョウほか

2010-07-26 | 大豊町内の記事
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 11  キキョウほか



キキョウ(07/08/05)



サワギキョウ(09/07/31)



オカトラノオ(08/07/08)



ギンバイソウ(08/07/26)



ナツズイセン(09/07/31)



栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" に関するページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

栄ちゃんの四国霊場巡り に関するページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

高知の自然・環境

高知の自然体験

栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 10 ギボウシ①

2010-07-20 | 大豊町内の記事
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 10 ギボウシ①



ギボウシ(08/06/18)



オオバギボウシ(07/08/17)



カンザシギボウシ(09/06/21)



カンザシギボウシ(08/07/01)



コバノギボウシ(08/05/11)



スジギボウシ(09/04/19)



スジギボウシ(08/07/05)
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 10 ギボウシ①



栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" に関するページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

栄ちゃんの四国霊場巡り に関するページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

高知の自然・環境

高知の自然体験

yuyake-夕焼け-

2010-07-20 | 大豊町内の記事
間瀬です。今日は梶ヶ森山頂は一日くもりでした。しまいは小雨です。世界が違います。

夕焼けを初めてとりました。

どうぞ。











山荘梶ヶ森HP

山荘梶ヶ森 に関するページ

山荘梶ヶ森の間瀬さん・吉村さんのページ

栄ちゃんワールド・・・我が故郷 大豊町・梶ケ森周辺の風景 のページ

大豊町ファンクラブ

れいほくファンクラブ

イベント情報高知