Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

山道散策

2015-11-21 16:04:44 | ドライブ&お出かけ&帰省など

うっそうと茂った森の中を散策しました



まだ紅葉には早かったので彩が豊かではありませんが・・・



昨年は美しく紅葉していた場所です





アジサイ


秋色になり 尚も美しく咲き続けていました



センダン


モミジ


彩り豊かで 綺麗でしょう?


真っ赤じゃなくても 美しいと思います






落ち葉と苔のコラボが
とっても綺麗でした~白いのは垣根の木漏れ日です



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お稽古(ボタニカルアート) | トップ | 山道の花と果実たち »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AMI)
2015-11-21 20:00:10
こんばんは
なんだか芭蕉さんの俳句になりそうなたたずまいの風景ですね
紫陽花の色が綺麗に残っていて リースにしたら綺麗なのができそう^^
私ももみじの紅葉 緑や赤、オレンジとかいろいろ『錦織りなす』みたいな賑やかなのが好きです
最後の苔の上の縞々 何かと思いました びっくりぽんや^^
返信する
reihanaさんへ (マリババ)
2015-11-21 20:36:56
アジサイったら切らずにおいとけば、このままの色なんですか?
わが家の紅葉もこんな感じだよ。
苔ばびっいり、赤い絨毯も綺麗ですよ。
返信する
Unknown (kinshiro)
2015-11-21 20:50:49
こんばんは

うっそうとしてますか?
綺麗に林が見えますよ(笑)
何とも言えない神秘的な感じがしますね♪

全部が紅葉してなくて、秋を告げてる様子が好きです。

苔、ステキですね・・・娘の卒論は苔でしたのよ♪
だから、苔娘! お部屋をバッチくしてる時に「だからあなたはカビ娘なのよ!」と叱ったら、カビと苔は違います!!と・・・(爆笑)

先日の兄弟会では、夫の従妹も一人参加してるのですが(お姉さんみたいな人なので・・)何でも、チャッチャっとする、芸術家みたいな人なのですが、散歩中に石と木の根元に生えてた、杉苔を一部、剥ぎ取っていました。
以前、こちらから持って行ったので苔玉を作ったら素敵だったのだそうです♪
だから、今度も・・って♪
自然の物は何でも芸術になりますね♪
返信する
こんばんは (ひろばあちゃん)
2015-11-21 20:53:21
最後の2枚の写真はとても面白いですね。

今年は気温が高いため紅葉が遅れていると
今朝の新聞に出ていました。
昨年はもうとっくに紅葉していた所もまだ葉が
青々としています。

センダンの実がぎっしりですね。
アジサイも鮮やかな色で元気ですね。
返信する
モミジのグラデーション (reihana)
2015-11-21 21:56:29
AMIさんこんばんは~☆彡
此処のアジサイは 綺麗な色に染まって 咲き続けています
山のアジサイは 咲きだすのも下界よりも遅いですが 咲いたら何時までも咲き続けます
リースにしたら素敵になりそう~♪
昨日はコウヨウザンのドライを沢山いただいてきたので ツルウメモドキに絡ませて リースにしようと企んでいます
でも難しくて 悩んでいます
モミジのグラデーションも素敵ですよね
苔の上に白い縞模様が見えてユニークなので撮ってみました
木で作った垣根の間からこぼれる日差しがこの様になって 時間限定の素敵なショットになりました
苔とモミジの落ち葉と 太陽の競演ですヽ(^o^)丿
返信する
何時までも咲き続ける 秋色アジサイ (reihana)
2015-11-21 21:57:42
マリババさん こんばんは☆彡
アジサイは 寒暖の差が激しい山間部では この様に綺麗な秋色アジサイになります
温暖な地域のアジサイでは あまり見かけませんね(笑)
苔が一面に生えている場所があり 赤いモミジの落ち葉とコラボしてとっても美しかったです。
返信する
美しい苔でした (reihana)
2015-11-21 21:59:00
kinshiroさん こんばんは~☆彡
歩いたところは森ではなくて 林ですね(*_*;
森の中までは入れませんでした
本当にこの場所は 薄暗くて 夜は怖くて歩けない場所です
昨年も同じ場所を歩きましたが 行く時期が早かったようです
苔が一面に生えていて 切り株の上にまで生えていました
母が良く苔玉を作って シノブなどを植えて楽しんでいました
田舎から送って貰って作っていたようです
母は手毬草と呼んでいました(実際の手毬草とは全く違うので 丸くして植えるので 勝手に付けた名前の様です)
返信する
今年の紅葉は 関西でもイマイチの様です (reihana)
2015-11-21 22:00:37
ひろばあちゃんさま こんばんは~☆彡
そうなんですよ~今年は気温が高いので 紅葉する前に葉が茶色になり散ってしまい
綺麗な紅葉にならないそうです
此方では 京都の紅葉が見事で 毎年テレビで放映されますが 今年はイマイチとの事です
センダンの実はヒヨドリが食べているのを見かけます
他に美味しい果実が無くなったらこの実を食べています(笑)
山間部では アジサイが何時までも綺麗に咲き続けます。
返信する
Unknown (鬼婦人)
2015-11-21 22:05:50
こんばんは!
今日も、暑い日でしたね!
お庭の剪定をしようと思ったのですが…
暑いので、止めました。
でも、もう、12月になりますからね~
紅葉も、淡い感じで綺麗ですね。
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2015-11-21 23:22:39
シックな佇まいですね。

真っ赤な葉っぱばっかり、真っ黄色の葉っぱばっかり、そう言うのも美しいですが、先日、自分が紅葉の中にいて、実にいろんな色が存在するなと つくづく思いました。
いろんな色があってこそ美しいのかと。^ー^

秋色紫陽花の 葉っぱが綺麗ですね~~~。
返信する

コメントを投稿

ドライブ&お出かけ&帰省など」カテゴリの最新記事