goo blog サービス終了のお知らせ 

響hibikiのアロマ・足効・快足・足裏三昧

横浜市内で出張専門の整体マッサージは只今休業中です。
身近な出来事などをこれからもアップしていきます。

ドライブ

2013-04-17 | Weblog

先日、ストレスが溜まってきたので横浜~静岡~岐阜~富山~群馬~山梨~横浜と、高速を使い、愛車のエンジンをガンガン回してきました。BGMはSOULです。第二東名では、富士山やお茶畑を見ながら新しい路面感覚を体感し、岐阜では久しぶりに、ひるがの高原の風景をバックにおにぎりを、氷見では季節がらホタルイカと白エビをツマミにドイツワインを、ランチにはブラックラーメンを試してみました。途中所用を済ませ、地物のシイタケとホタルイカの漬物をお土産に、氷見温泉の足湯に浸かってみました。ついでに高岡ではトラムを見て、のんびり花見をしてきました。北陸道では、覆面パトカーに注意しながら、1年ぶりに親不知の景色と日本海を見てきました。トンネルが多いので少し疲れますが・・・。上信越道に入り25年ぶり位に、群馬の湯治場である鹿教湯温泉に寄りました。季節外れの雪見露天風呂。翌朝は、新緑と青空に昨夜の新雪とキリッとしまった澄んだ信州の朝の空気と景色を堪能。そして、上田城の桜を見てきました。地産地消の地鶏焼きと信州名物おやきを食し、雪室リンゴを買ってきました。バブルの頃、スキーの行き帰りに良く走ったR141を久しぶりに走ってみました。佐久の辺りの道路は一変し、広く走りやすい道路になっていました。途中、海ノ口温泉に寄りましたが、混んでいたので諦め、野辺山の山菜うどんに舌鼓。その後、須玉から中央道で相模湖経由で帰宅しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。