こんにちは。響hibikiの高橋英夫です。
秋の長雨どころか連日の雨で湿気にやられて体調が優れませんね。
洗濯物も乾かないので全自動で洗濯から乾燥までのコース設定で洗っています。
洗濯機排水トラップを交換工事をしたので忘れない様にblogに残します。
築42年のパルコンで軽量コンクリート物件の頑丈な建物です。
詰りの原因のトラップは元々は勝手口の少量な雑排水を流すトラップだったので
洗濯機の排水まで流し補えるほどのトラップでは無かったのです。
入居時から洗濯機を其処に設置したので排水能力を超える洗濯雑排水を
42年間流していた事になります。
偶に溢水した時は真空パイプクリーナーなどを使い適度に詰りを取っていましたが
この3か月程で限界を超える様になりました。
屋外の排水升からの洗浄なども試みましたが詰まりが納まりません。
相手はPC板のコンクリート土間なのでハンマドリルを使いハツリました。
板は柔らかいので楽々すんなりとコールドチゼルが入りました。
PC板は壁にコンクリート釘を打ったりアンカー等を打つ時のドリルを用いる時も
当りが軽く楽ですね。
レシプロソーを使いトラップを外すと錆の無いキレイな鉄筋が見えます。
42年間務めた鋳物製のトラップは開けてみてビックリで半分がゴミで埋もれていました。
これなら洗濯雑排水が溢水してもおかしくないですね。
新しいトラップは接続時の逃げも計算して再度周囲をハツリました。
既存の配管にソケットとVU50の塩ビ管を用いトラップへすんなりと合体に成功。
底に金網を敷きたかったのですが今回は省略しました。
翌朝に洗濯機を使いたかったので下地調整剤が無かったですがセメントにマノールを
混ぜて一気に仕上げをしました。
所用時間は約90分でした。
材料代はトラップ代の3,000円に工事費30,000円程でした。
1週間後の現在は何も無かった様に溢水せず普通に排水しています。