響hibikiのアロマ・足効・快足・足裏三昧

横浜市内で出張専門の整体マッサージは只今休業中です。
身近な出来事などをこれからもアップしていきます。

柿木の枝剪定と裁断をしてみた

2022-12-05 | 家庭菜園

樹齢50年の柿木の葉が全部落ちたので枝の剪定をしてみました。

昨年の剪定が下手だったので今年は殆どが垂直に伸びた徒長枝でした。

この柿木は初夏から残暑まで都合の良い日陰を作ってくれるので助かっています。

毎年こんな事を繰り返しています。

手作業で細かく裁断すると労作が辛いのでシュレッダーは助かっています。
30分ほどで終了しました。

70リットルの袋一つに細かくなりました。

前日に伐った枝で水分があるのでかなり重たいです。
キャンプ等で十分使える物ですが燃えるごみとして自治体で
回収してもらっています。


九重夢大吊橋の紅葉が綺麗でした

2022-12-05 | ゆっくり・のんびり・温泉三昧

先週は母をショートステイに預け1週間ほど大分別府から
阿蘇の山並みをドライブしてきました。

初日は別府駅前のホテルに1泊し5年ぶりにバスで保養ランドを目指しました。

露天が板で囲われて狭くなった?感じでしたが泥湯は最高ですね。

また残念ながら素泊まりのみになってしまったので日帰り入浴としました。

翌朝は通勤電車で大分駅まで向かいレンタカーを借りました。


Summilux28mm/f1.4+LeicaMP240

ソラシドエアで大分へ向かう途中の瀬戸内あたりの逆光が綺麗でした。

大分駅でFITを借りてから九重夢大吊橋を目指しました。

途中に長湯温泉ラムネ館と筋湯温泉に浸かりました。
当日のラムネ温泉は少し温かったので少し長湯をしてのんびり。


筋湯温泉の共同湯は偶々男性の日でしかも他のお客さんが居なく
貸し切りでした。
湯加減が最高に良くずっと入っていられる私好みの適温でした。

九重夢大吊橋は観光バスが数台ほど団体さんを連れて来ていました。


Summilux28mm/f1.4+LeicaMP240

適度にお客さんたちで吊橋がにぎわっていましたが
それほど揺れなくて助かりました。

当日は山奥で静かな宝泉寺温泉に宿を取り夕食のお店を探しましたが
あいにくすぐに食べれるところが有りません。

宿近くの酒屋さんで角打ちが出来る事が分かり此処で
今宵は終わりとしました。

静かな宝泉寺温泉の酒屋さんで角打ちが出来るとはびっくりしました。
*サッポロ中生2杯+地酒の八鹿1合+ボジョレーワイン*
途中から強面マスターの居る酒屋さんのお兄さんが参戦して来て
一緒にお酒が飲めて楽しいひと時でした。


阿蘇・阿部牧場のチーズを食べたらビックリした!

2022-12-03 | お気に入りの一品

 

2022年11月に九州・阿蘇1周の温泉ドライブに出かけました。

好天に恵まれ再湯したアーデン熊本・どんどこ湯をチェックアウトした後
キラキラ逆光のすすきを見ながらミルクロードを走り大観峰からの絶景を楽しみました。

今回は是非ともASO MILKのチーズが食べたかったので寄ってみました。

ゲットしたのは青かびチーズ。

減塩中の身としては塩味が前面に出て少ししょっぱい第一印象ですが美味しいです。

5月から12月の晩酌は大抵キリン一番搾りから黒糖焼酎炭酸割りです。
1月から4月はスキーに出かけるので地場産で季節物の美味しい日本酒です。

ところでこの青かびチーズを食べながら一番搾りを飲むととても一番搾りが甘いのです!

ビックリしました。

麦・ホップの香りが飛んで甘い旨味と喉越しにビックリしています。

左が阿部牧場のチーズで右はイタリアの物です。

今年3月にコロナに罹患した後遺症で味覚が狂っているのかしれません。


Noctilux50mm/f0.95+Leica MP240

臭覚の後遺症も有るのか自宅の金木犀の香りに全く気が付いていませんが
来客は喜んで金木犀の香りにウットリしていました。

隣接して立派なローズガーデンがあったのでドライブ疲れを癒す為にも
寄らせてもらい一期一会の薔薇の香りにウットリしました。


Summilux28mm/f1.4+Leica MP240

薔薇の香りに母親の介護を一時ですが忘れのんびり出来た事で
健康寿命が1年延びました!


Summilux28mm/f1.4+Leica MP240

是非また訪れたい牧場です!

 


エアコン室内機の水漏れ修理をしてみた

2022-07-01 | アパマン大家さん

入居者さんからエアコンの取り付けの依頼を受け炎天下にエアコンを設置してきました。

2日後に室内機から水漏れの連絡が有りました。

お酒が入っていたので翌朝早速手直しに向かいました。

先ず室外機のドレインホースから水が流れているか点検しましたが水気無しでした。

室内機の設置は水準器で水平に設置してあり水勾配が偏る事はありません。

先ず室外機に冷媒ガスを回収して配管を外し作業の準備をしました。

室内機を外してみると室内機裏側の配管の保温加工が不十分で結露の水が水漏れの原因でした。

お部屋は2階で室外機は1階で配管のやりとりが炎天下で厳しかったです。

室内機の配管に更に保温材を巻き付け結露防止の手当をしました。

配管や電線そしてドレインホースを繋ぎ合わせ化粧テープで整えました。

配管類を繋げ配管内を真空にする作業を経て水漏れ修理が終了しました。

今回はエアコン室内機の水漏れ修理を書いてみました。

 

 


庭で使う笹刈り鎌を研いでみた!

2022-06-13 | 家庭菜園

庭の笹刈りに使う鎌の刃を研いでみました。

我が家は主に頑固な笹が多くそれに使う鎌です。

笹は根っこが四方八方に伸び困っています。

特に菜園回りに生える笹には除草剤が使えないので鎌を使って狩っています。

菜園や花壇内はスコップで掘り起こしながら笹の根っこを切り手入れしています。

それ以外は場所を特定して除草剤を散布しています。

そうしないと1年中に渡り草刈りをするようになり大変だからです。


私流の鎌の研ぎ方はサンダーで粗削りして番手を変えて磨きをかけます。

その後は砥石で返り等を落としながら仕上げます。

良く水気を取ったらCRC556で錆び止めとして完成です。

サンダーを扱う時は怪我に要注意です。


茎が固くしつこく生えてくる笹がとても楽に狩れる鎌に変身します。

今日は笹狩りに使う鎌を研いだ事を書いてみました。

 

 


2層式洗濯機の洗濯槽の洗浄をしてみた!

2022-06-11 | アパマン大家さん

我が家の洗濯機は8キロと5.5キロの2層式を2台併用で使っています。

理由は
・洗濯物の汚れが目で確かめながら洗える
・全自動より良く落ちる気がする
・洗濯時間が全自動よりも大幅に短縮出来る
・洗濯物によっては水面にずっと浮いた状態で洗えていない事を防止出来る
・洗濯槽の掃除が簡単・・・。

アロママッサージの全盛期は全自動の穴なしステンレス層を使っていましたが
どうしてもアロマオイルが表と裏にべっとりと付いてしまいました。
3回ほど洗濯槽を外して洗浄した記憶が有ります。

その後に2層式に変えたところ洗濯槽は固定のバケツ状なのでアロマオイルの悩みは
パルセーターと水位調整の所だけになりとても手入れが楽になりました。

近年はアロママッサージではなく母の介護で洗濯物は一気に
粘度の有るアロマオイルの汚れから主に排泄物の汚れに質が変わり増えました。

ほぼ毎日洗濯をしている状態で汚れの度合いや大きさ・量等で使い分けています。

シーツはほぼ毎日で毛布も1週間に1回は洗っている状態です。

毛布は大きく又大量に洗う時は8キロを使い5.5キロで濯ぎをしたり
8キロで何回も洗い専用に使う事で水量節約をしてみたり2台有るととても便利ですね。

ちなみに要介護世帯は横浜市の水道料金が安くなります!

肝心な洗濯時間ですが
洗い10分前後+溜め濯ぎ3分+流水濯ぎ2~3分です。
全自動なら小一時間かかるのでしょうか?


本題は2層式洗濯機の洗浄なのです。

先ず回転するパルセーターの中心に有る+のネジを外します。
ネジの先は2番か3番の太くて大きい+ドライバーで緩めます。

この作業は握力が無いと女子にはかなりの難関になるので
電動ドライバーやパートナーの方に手伝ってもらうと良いかもしれません。

ネジを緩めたらパルセーターを真上に取り上げるのですが指で摘まめなかったり手が滑ったりするので
パルセーターの小さい穴にクリップ等の細い針金を挿入引っ掛けて取り出すと良いと思います。

水位調整の部品を外しその後はひたすら1年ぶりの洗浄のみです。

私は浴室のカビ取り液が大量に有るのでそれを今回は使いました。
スポンジと歯ブラシで2台を一気に洗浄してみました。

洗濯槽が綺麗だと面倒な家事仕事や介護等が頑張ろうと言う気持ちになりました!

今回も梅雨入り前に洗浄しましたが来年は正月明けに行うように心がけています。

 

今回は2層式洗濯機の洗濯槽の洗浄について書いてみました。


庭のジャガイモ収穫

2022-06-09 | 家庭菜園

男爵芋の収穫をしました。

島忠ホームセンターで男爵芋の種芋を買って3月5日に早速植えてみました。

一袋に6ケ入りでそれを半分に輪切りして12ケにしました。

断面を上に向けて2cm程うっすらと土を被せて植えてみました。

3か月経ち葉も萎びて来たので梅雨の長雨を予想して6月2日に収穫しました。

収穫数は数えていませんが大小80ケ位でしょうか満足のいく量でした。

レンチン700w3分で丁度食べごろの良い仕上りになり煮込んでも美味しくたべれますが
甘さがもう少し欲しい所が来年の課題となりました。

今月末にはメークインの収穫も予定しています。

 

 

 


物干し竿掛けの修理をしてみた。

2022-06-06 | アパマン大家さん

経年劣化によるのかかなり重たい洗濯物?を掛けていたのか分かりませんが
空き部屋の物干し竿掛けのグラつきを修理してみました。

このマンションはコンクリートではなくてALC板の建物です。

物干し竿掛けを壁に取り付ける為のアンカーを入れるため
ドリルで穴を空けたところで壁の厚みは50㎜でした。

茶色のダブルXアンカーも長さ50mmで丁度良い寸法でした。
購入後に分かったのですがこのダブルXアンカーは内装用でした。
が、迷わず使ってみました。

同じ壁面に過去にも修理したボルトの位置が履歴として2か所程ありました。

早速ドリルで下穴を空けて茶色の内装用アンカーを打ち込んでいきます。


ALCは壁内が気泡が混じる作りでアンカーやボルト類がコンクリートと比べ柔いのが難点です。
重量物のエアコン室外機や風にあおられる看板など施工不良だと事故につながります。
なのでアンカー選びに苦労します。

ネジをアンカーにねじ込み目止めコーキングをして物干し竿掛けをナットで固定しました。

内装用ALCアンカーを打ち込んで今回は終了しましたが
これから入居者が使って何年固定が維持できるか今後の検証が楽しみです。

目止めコーキングは塗料が乗る様に変成シリコンコークを使いました。

ちなみに右側の古くガタついていたアンカーもALC用ですが50mmの壁内で空回りしていました。

ガタついていたアンカーです。このまま放置しておくと隙間から雨水が入り込み雨漏りの原因や洗濯物が落下したりして大家さんの賠償責任にも繋がります。

左奥のアンカーはコンクリート用の物でALC用ではありません。
真ん中の白い縦長のボカシは初期の物干し竿掛けの設置の後の目隠しです。
手前が今回の修理箇所です。

 

 


庭の菜園を作ってみた

2022-03-30 | 家庭菜園

残念ながら私は3月上旬にコロナに罹患回復して3週間が経ちました。

同居介護をしている母が週2回通うディサービスを経て3日後に

ショートステイに滞在中に発熱の連絡が有りPCR検査の結果陽性の連絡が有りました。

PCR検査で母の陽性の連絡が有り半日経って同居介護の私にも体調不良が観られました。

念の為に近所のサンドラッグで購入した簡易検査キットでは陰性でした。

母の体調異変を疑い翌日に私も泉区の開業医で唾液検査すると陽性の連絡が有りました。

母を自宅介護をしている私も併せて親子二人がコロナに感染して一家撃沈でした。

体感的には今回のコロナよりも平成31年のインフルエンザに罹患した時の方が全然辛かったです。

コロナに罹患して1週間程で体力回復の為に菜園にスコップを入れたり鍬で手入れをしていました。

今回は今まで手を付けていなかった所に体力回復の為にスコップを入れて雑草類を刈りとりました。

剣先スコップが捗り黒マルチシートが掛けられる程の畳1畳分を深さ40cmほど掘り起こしました。

そこまでやるならと鶏糞+牛糞+油粕+化成肥料を調合して鍬で更に混ぜ耕しました。

50年ほど前に先代が黒土を庭全面に盛っていたのが菜園作りに大きく助かります。

晴耕雨読の生活をしていると自然とビタミンDを取り入れ筋骨が更に丈夫になります。

仕上げは夏野菜を育てる為に黒マルチを張って養生しました。


近況です

2022-02-27 | classic M lens

昨年からずっとブログ書いてなかった!

コロナ・オミクロンその他の言い訳も使えない。

今年2022年に入って1月は富良野と神威で1週間滑ってきました。

初めての冬の北海道ドライブ&スキーは怪我無く無事故無違反で帰宅しました。

4駆のレンタカーでも45度に3回ほど横を向いてびっくりしました。

交差点の信号前や踏切前が止まらなかったです。

国道バイパス等2車線の道で真横に車が滑る間隔も初体験でびっくりでした。

白金温泉パークヒルズを起点に両スキー場で滑りました。

また今年の12月にAirDoで旭川周辺のスキー場に訪れたいです。


近況です。

2021-04-14 | 響hibiki高橋のお知らせ

響hibikiの高橋です。

先日の新聞広告でお菓子のシャトレーゼで山梨県産の蔵出し生ワインが
売り出されていたので早速買いに出かけてみました。

通い瓶を購入して量り売りとなります。

今はスプリングバレー豊潤クラフトビールを飲みながらの作業です。

今宵の寝酒にする予定です。


毎日飲んでいるコーヒーが無くなりかけたのでドライブがてら
横浜駅までコーヒー豆を買い求めに出かけました。

毎回100gの焙煎豆を3袋で注文しています。

今日はセール品のブラジルNo2という品種にしました。


帰りしなに井土ヶ谷マルエツに立ち寄り食材を購入しました。

ここは何時もお客さんが多くTポイントも貯まるのでよく出かけます。

1件だけ不動産の管理物件を偵察して幸楽苑でラーメン餃子を食し帰宅しました。


近況です。

2021-04-12 | 響hibiki高橋のお知らせ

響hibikiの高橋です。

今朝はほうれん草・大根・春菊の芽欠きをしてジャガイモの生育を観察しました。

ミニトマトと向日葵の芽がうっすら出てきています。

今日は宅建士として空きテナント物件の契約をしてきました。

入居者と対面で重要事項を説明してハンコを押す宅建士の仕事は重責が有ります。

最近は国策でハンコ廃止やネットで契約完結の方向性が感じられます。

今日の契約はどろどろアナログの昭和平成の慣習そのままの契約となりました。

残地物有りのテナント契約でしたが何とか契約に至りました。

社長から依頼されていた別物件の照明のスイッチの交換もしてきました。

壁面に付いている天井照明のスイッチで蛍ランプが付いている物ですが
劣化により作動しませんでした。

第2種電気工事士の免許も有るのでその片切スイッチの交換をしてきました。

帰路にイオンで食材とビールとメルロー品種のワインを購入して帰宅しました。

メルローのワインが美味しいので7割ほど呑みながら現在に至ります。

BGMはオスカーピーターソンのTRIOです。

明日は畑の管理と剪定した庭木の裁断処理で忙しくなりそうです。

 


近況です。

2021-04-11 | 花々の写真

響hibikiの高橋です。

コロナを言い訳に最近はやる気ゼロです。

酒浸りですが毎日自宅筋トレを行っています。

コロナが騒がれ始めた2000年1月末に活動拠点だった
日ノ出町マンションの売却をしてから自宅で
のんびり過ごしています。

売却益は昨年分の確定申告で済です。

2000年2月からは自宅で母親の介護に明け暮れて主夫生活を送っています。

要介護になると横浜市の水道料金の減免が有り助かっています。

3月に庭の畑にほうれん草・大根・春菊の種を蒔きました。

同時期にジャガイモも植えてみました。

今日は葉物の芽欠きをしてみました。

10日程前に種を蒔いたミニトマトも少しずつ目が出てきました。

ひまわりの芽も同じく出てきて今夏が楽しみです。

5年超しの商売道具の右手親指のケガが治まらなく困っています。

午前中は不動産業の仕事をこなし明日の入居契約の準備をしてきました。

午後からは昨日共に庭木の剪定に努めました。

少雨で庭木に付いた埃が酷かったです。

2月に肥料を与えているのでバッサリと切り捲りました。

剪定後のゴミ出しまでの処理が大変です。

先日は毎年訪れている山梨まで桜と桃そして菜の花の景色を楽しんできました。

一般人でもコロナワクチンが1日も早く接種できて平時に戻る事を願います。

お電話相談は何時でも受け付けています。

 


上富良野の紅葉

2020-10-12 | 響hibiki高橋のお知らせ

旭岳から占冠に向かう途中での一コマ。

道路からすぐ脇に入ると静かな所がありました。

 


GoTo大雪山。

2020-10-10 | 響hibiki高橋のお知らせ

GoToキャンペーンが始まり8月から転地効果を狙い毎月旅行に出かけています。

近県近場を車で旅行するなら飛行機で北海道や九州へ出かけた方が早く安くストレスが無いです。

先週は1週間ほど北海道の大雪山周辺の温泉を起点としてゆっくり静養してきました。

山麓は秋色でしたが旭岳へ登ると雪化粧でした。

サッポロビールと富良野ワインが美味しかったです。

今回は5泊しましたがGoToクーポン券を13,000円分貰いました。

物欲があまり無いので大雪山周辺でクーポンを期間中に全額消費するには困難でした。

共倒れになる前にメンタルヘルスのストレスをリセットすると介護や家事も前向きに頑張れます。

コロナの影響が和らいで響hibikiの営業も再び盛況になる日を待ち望んでいます。