響hibikiのアロマ・足効・快足・足裏三昧

横浜市内で出張専門の整体マッサージは只今休業中です。
身近な出来事などをこれからもアップしていきます。

俺のチューリップ

2016-04-26 | チューリップの世界

こんにちは。響hibikiの高橋英夫です。

週末は休養と気分転換をかねてチューリップを撮影して来ました。

個人的にチューリップが好きで毎年の撮影が楽しみです。

午前中の柔らかな光線を狙って撮影してみました。

ゴールデンウィークも休まず休まず営業の予定です。

予約電話:080-3124-0335


ライカMレンズ:DRsummicron/5cm/f2の瞬間

2016-04-24 | classic M lens

こんにちは。響hibikiの高橋です。

写真撮影の為に、
今日は滋賀県の琵琶湖湖畔から富山県の福野にやってきました。


キレイなガラス細工が目に停まり、
光線の具合は良くないのですが瞬く玉ボケの瞬間を撮ってみました。

クラシックでオールドなレンズであるDRsummicron/5cmの描写力は、
とても60年前に創られたレンズとは想えない程の写り具合です。


明日の天気は晴れなので、
砺波のチューリップを撮りに行きます。 

 


メンタルヘルス不調に繋がるストレスには自分の健康を護る為の行動と勇気が大切

2016-04-22 | 自己治療

こんにちは。響hibikiの高橋です。

今日は体感的に暑かったので半袖でお店まで来ました。


生活をしていくには様々なストレスが有ります。

私もストレスの重圧でどうしようも無く、
現実逃避をする事が有ります。

私はプロフェッショナルセラピストとして、
良い仕事をこなしお客様の健康や生活を護るために、
エネルギーを充電して陰陽のバランスを平衡にする為に、
明日からリセットと現実逃避をしに4/25月曜日までお休みをします。


メンタルヘルス不調に繋がるストレスは
自分の健康を護る為の行動と勇気が大切

目次

①メンタルヘルス不調とは
②様々な
ストレス要因
③ストレスの回避法
④将来の為の休養
⑤まとめ


メンタルヘルス不調とは

メンタルヘルス不調とは心の不健康状態を言います。

仕事・介護・生活等様々な場面では、ストレスや強い悩み・不安等は付き物です。
心の健康を害してしまうと客観的に判断が付きにくく、
気が付いた時には高血圧や糖尿病等を始め鬱病になったり、
免疫が落ちてガンになってしまったりします。

特に現役の方ですと1日の中では職場に居る時間が長い為に、
職場でのストレスを抱えている方は多いでしょう。

意欲が減退して生活の質QOLが低下してくると、
トラブルの多発・多量飲酒・出社困難・自殺等を招きます。


 

➁様々なストレス要因

身近なストレスとしては、長時間労働・子育て・親の介護・振動騒音・
リストラ・
将来の不安・喪失その他が有ります。

ストレスが溜まって、
首の付け根が凝り固まったり動悸がしたり
血圧が上がったりしたらイエローカードですね。

なるべく現代情報機関である、
ネット・新聞・テレビなどは控える事をお勧めします。

特に目や耳から入る情報は、
その人の捉え方で大きく喜怒哀楽が異なります。

何度もブログで書いていますが、
良い情報よりもこれらのストレスを誘引したり憎悪させるような悪い情報が、
現代社会では飽和状態です。

パートナーやお子様など身近な方から、
最近お顔の表情が怖い・引きつっている等言われた時も
イエローカードです。

感情的な興奮や身体的な興奮が持続すると、
未病を通り越して病気の一歩手前の
状態であることを自覚しなければいけません。


③ストレスの回避法

 

人生90年、
永い人生を楽しむ余裕が必要です。

日本人は自分の苦境や辛い事を我慢して、
他人に打ち明ける事を中々しません。

全てを自分の責任で囲わなくても、
他人に少しその負担を分け合える様な勇気と環境作りが大切です。

不安を煽る外部からの情報等を一時絶つ事も大切です。

ストレスの回避法としては、
問題解決を目的としたストレスの回避法や、
情動的興奮を鎮めるストレスの回避法が有ります。

問題解決回避の場合は、
課題解決としてストレスの原因を取り除く事を目的とします。

情動的興奮回避の場合は、
怒りや不安などの情緒不安定を低減させる事を目的とします。

近所の騒音に悩まされている時は、
思い切って引っ越しをする事は問題解決回避に当たります。

ギスギスした人間関係の情動的興奮を鎮めるには、
リラクゼーションが代表的な回避法に当たります。

最も簡単に行える方法は、質の良い睡眠環境を整える事が大切です。
睡眠時間では無くて質の向上に努めるのです。
早朝に目覚める訓練も視床下部を刺激して、
生体のリズムを整えるには大切ですね。

温泉に浸かってのんびりしたり、
海を眺めに行くだけでも転地効果としての威力は大きいです。

ちなみに私の仕事は、
ストレスが溜まって病気になったりトラブルに遭い事情により
断念した響hibikiの仕事ですが、

今現在は復活して上昇気流に乗り始めている状態です。

一度撃沈されても人間は再浮上出来ます。
私は2回撃沈されて、時間は掛かりますが2回浮上しています。 


 

④将来の為の休養

ストレスを上手に発散出来なくて心や身体に差し障ると、
会話のトラブル・血圧の上昇・仕事のミス・家庭不破・喧嘩等々、
様々な悪影響を生じます。

ストレス発散の為に、
酒・タバコ・ギャンブル等に嵌ってしまうと始末が悪いですね。

それが積み重なると周りの人々を巻き込み、
労働生産性が落ちて結果的に社会経済的にも損失が大きくなるのです。

鬱病やトラブル事に遭い余儀なく仕事が出来なくなり休んでしまうと、
今までのキャリア積み重ねがリセットされて
明日からの生活が脅かされる状態になるのです。

会社で一生懸命頑張り働いているのに、
合理性を優先して
働く労働者をいとも簡単に首を切り、
途方に暮れさせる無責任な現代社会の風潮にも問題が有ります。

私は2度もセラピストとしての仕事を、
事情により断念させられました。

その都度、
私の変わりに仕事をするセラピストがいるのです。

自分で一生懸命お客様の為を思って頑張っていても、
一度店を絶たんでしまうと待っていましたとばかりに、
代わりのセラピストが居るのです。

このブログを読んでいる方が、
残念ながらもしも明日リストラや病気で自分の机が無くなっても
代わりの人が沢山いるのが日本社会の現状です。

ストレスが溜まり半病人になり苦しい思いをしながらも頑張っている方は、
肩肘を張らずに代わりの人に仕事を譲って自分の将来の身体を護る為に、
少し休む行動と勇気が必要です。

ストレスに苛まれて未病を通り越て、
病気になって今までのキャリアがリセットされて途方に暮れるよりは、
早め早めで自分の健康を護る行動と勇気が大切です。


⑤まとめ

メンタルヘルス不調とは心の不健康状態を言います。
不安を煽る外部からの情報等を一時絶つ事も大切です。
感情的な興奮や身体的な興奮が持続すると、
未病を通り越して病気の
状態であることを自覚しなければいけません。

ストレスの回避法としては、
問題解決を目的としたストレスの回避法や、
情動的興奮を鎮めるストレスの回避法が有ります。
早め早めで自分の健康を護る為の行動と勇気が大切です。


 

様々なストレスから自分や家族の将来を台無しにしない為にも、
適度に休養を摂ってストレス社会と上手に付き合う事が大切ですよ。

私は初夏に3週間ほど東ヨーロッパへ美味しいビール・ワイン・チーズ・、
そして写真撮影をしに旅行をする計画をしています。


今日の出来事

2016-04-20 | 響hibiki高橋のお知らせ

こんにちは。響hibikiの高橋です。

今日も過ごしやすい気候で楽に1日が過ごせました。

午前中はヨガをして体幹をニュートラルにしてみました。

骨盤から背筋を通り首が気持ちよく伸びると
呼吸が楽に血液循環も促進されます。


 

午後は溜まっていた洗濯をこなし夕方にはカラッと乾いて取り込めました。

暖かくなってきたので朝の目覚めも早く自然と出勤時間帯が早くなります。

自宅から戸塚駅まで35分ほど雨でない限り毎朝歩いています。

新緑が綺麗ですね。

ツツジやショウブ等も咲き始めています。

写真を撮るには良い季節ですね。

今週末は大好きなチューリップの撮影に出かけます。


エコノミークラス症候群の危険性

2016-04-19 | 脳卒中からの脱出方法

エコノミークラス症候群について
こんにちは。響hibikiの高橋英夫です。

熊本の地震が続いています。お見舞い申し上げます。

長時間にわたり同じ姿勢で椅子に座っていたりすると、
太ももの裏側が体重で圧迫されて動脈血や静脈血が滞ってしまいます。

響hibikiが得意とする足と脚のリンパ液も滞留してしまいます。

過去に何度かこのブログでも同じ事を書いていますがとても危険です。


目次

①エコノミークラス症候群の危険性

➁エコノミークラス症候群になると?

③エコノミークラス症候群を避けるには!

④まとめ


 

エコノミクラス症候群の危険性

エコノミークラス症候群身近ではパソコン作業等に没頭して、
何時間も椅子に座り続け仕事をしている方などは要注意です。

また長距離トラック等のドライバー等も危険が有ります。

そろそろゴールデンウィークですが、
片道3〜5時間程で出かけられるアジア圏に向かう航空機内での注意も必要です。
ヨーロッパ諸国ですと、片道10時間かかるので更に注意が必要ですね。

上記の事柄は全て私が経験した事ですが、
長くても2時間に一度は椅子から立ち上がりアキレス腱や膝腰回りなどを含む、
全身のストレッチが大切です。同時に水分を補給する事も大切です。

航空機内では自分の身を守る為にも、隣の人への遠慮は不要です。
意識してトイレなどへ出かけながらストレッチをすると良いでしょう。


長時間椅子に座り続けると、
血液が太ももで滞留してしまい全身に回る血液が循環不良を起こし、
目視では足と脚が浮腫んで触覚では冷たく腫れて来ます。

循環器系や成人病などのリスクのある方々は要注意ですね。


エコノミークラス症候群になると?
血栓が出来て動脈に運ばれ肺や脳に送られて詰ってしまうと、
梗塞を起こしてその部分から先には血液が行き渡らなくなるので、
栄養と酸素が停止されて機能が壊死してしまうのです。

そうするとエコノミー症候群となるのです。

因みにエコノミー症候群とは、
国際線のエコノミークラスの狭い椅子に、
長時間に渡り座り続けていた為に起こる、肺塞栓や脳梗塞の事を言います。


エコノミークラス症候群を避けるには!

長くとも2時間に一度は強制的に立ち上がり上記のストレッチを始め、
第2の心臓と呼ばれるフクラハギを片足3分~5分程シッカリマッサージをして、
更に膝裏を同様にマッサージすると良いでしょう。


 まとめ

椅子から立ち上がり足から全身のストレッチと同時に水分を補給する事。

肺や脳に血流が途絶え、栄養と酸素が停止されて機能が壊死してしまいます。

フクラハギや膝裏をシッカリ片足5分位マッサージ!


 

4/26(火)よりゴールデンウィークも休まず元気に営業します。

予約電話:080-3124-0335


お休みのお知らせ

2016-04-18 | 響hibiki高橋のお知らせ

こんにちは。響hibikiの高橋英夫です。

昨日は風が強くお店の有る日ノ出町界隈も大変でした。

今日は台風一過の様にカラッとしているので半袖で来ました。

4/20(水)~4/25(月)まで休養の為にお休みをします。

4/26(火)よりゴールデンウィークも休まず通常営業の予定です。

オリジナルホームページが壊滅状態の為に、
当分の間はこのgoo blogが響hibikiのホームページとなります。

予約電話は何時でも受付しております。
080-3124-0335

 


ホームページが壊れてしまいました!

2016-04-13 | 響hibiki高橋のお知らせ

こんにちは。響hibikiの高橋英夫です。

賑やかな日ノ出町の桜祭りが終わり、
今日は近所の横浜公園にてチューリップの写真を撮影して来ました。

午後3時半位だったので光線バランスが良くなかったですが、
適度に日の当たる場所で1枚を押えてみました。

チューリップを撮る時の基本は午前10時位がベストです。
光の射し具合や色バランスが安定してくる時間帯です。 

残念ですが、
響hibikiアロマ+響hibiki整体スクール+響hibikiアパマン大家の
ホームページが壊れてしまいました。

当分の間はこのgoo blogが響hibikiのホームページになります。

よろしくお願いします。