こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。
3/2(月)-3/3(火)はお休みします。
予約は受け付けています。
響hibiki予約電話:080-3124-0335はこちらから。
同番号へのCメールも受け付けていますよ。
3/4(水)から通常営業を再開します。
こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。
昨日は雨の中を焼津までドライブして来ました。
お寿司を食べた後、
温泉に浸かり奈良平安時代に栄えた旧東海道の
”花沢の里”と”宇津ノ谷集落”を散策して来ました。
詳細は4トラベルにアップしています。
こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。
昨日は暖かったので散歩がてら
響hibikiの有る日ノ出町からランドマークタワー経由で
パシフィコ横浜まで往復歩いて来ました。
写真機材の見本市が有ったので
中をついでに覗いてみました。
私が勉強していた頃のアナログ写真と違い
現在のデジタル技術の進化は凄いですね。
帰りに美術館に寄ってみましたが
残念ながら休館日でした。
帰りは野毛の裏道を歩き響hibikiへ戻ってきました。
詳細は4トラベルにアップしました。
こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。
昨日は雪にならなかったので
今日は安心してお店まで来ました。
再来週の16日から
自営業者の青色申告が始まります。
今年も早め早めの帳簿作成が完了しました。
あとは清書して申告をするだけです。
肩の荷が下りるので仕事に余裕が出て
来るので良い仕事がお客様に出来ます。
お電話予約の上お越しください。
響hibiki予約電話:080-3124-0335はこちらから。
同番号へのCメールも受け付けていますよ。
こんにちは。
響hibikiの高橋です。
大寒を超え今日も寒かったですね。
これからも益々寒くなると予感します。
昨年も大雪が2回続きました。
昨日迄、
不動産業の実務がない人向けの講習を、
2日間に渡り受けていました。
今日は、
その次の宅建主任者資格登録申請に出掛けました。
無事に受付を終了しました。
春には、
宅地建物取引士の証が出来上がる予定です。
またモモチベーションを揚げて、
ガンガン響hibikiの仕事に没頭出来るように、
国民金融公庫から借りていた設備投資資金の
残り14ヶ月分一括返済しました。
債務が無くなったので、
後はどんどん稼ぐだけです。
カサカサな肌で悩んでいる方、
何となく身体が重い方、
一人の時間を贅沢に過ごしたい方...。
響hibikiへお越しください。
一生懸命お手伝いをします。
響hibiki予約電話:080-3124-0335はこちらから。
同番号へのCメールも受け付けていますよ。
こんにちは。
響hibikiの高橋です。
今日も宅建の登録実務講習に出掛けました。
そして登録実務講習の終了、
そして最終試験に無事合格しました。
明日以降に、
発行された登録実務講習修了証を持参して、
宅地建物取引主任者の登録申請に向かいます。
明日から響hibikiは通常営業です。
早めのご来店予約をお願いします。
響hibiki予約電話:080-3124-0335はこちらから。
同番号へのCメールも受け付けていますよ。
こんにちは。
響hibikiの高橋です。
今日は朝から響hibiki不動産開業に向けての、
宅建取引主任者の為の登録実務講習に、
横浜の馬車道まで出掛けて来ました。
響hibikiのお店がある横浜市中区の住所と同じく、
馬車道は中区に有るので気持ち的には楽でした。
しかし響hibikiは朝11時位からオープンなので、
朝9時から夕方5時迄の講習は、
緊張感と新鮮さが有り有意義でした。
講習内容は、
不動産業の実務には従事した経験のない方向け
の講習です。
今までの響hibikiアパマン大屋さんだけでは
駄目なのですね。
明日の実務講習を受けて試験に合格すると、
宅建取引主任者の登録申請ができます。
今夜は早速美味しい
:絞りたて甕口生原酒:
を1合半飲んでいますが、
明日に向けてそろそろ寝ます。
1月22日(木)から通常営業です。
お休みのお知らせ
1/20-21はお休みします。
日中は電話に出られませんので
留守録・Cメール・facebook・LINE
等にメッセージをお願いします。
1/22から通常営業します。
ソニーエクスペリアZ2タブレット初期化
こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。
普段使っているソニーエクスペリアZ2タブレットの初期化をしてみました。
2分位で成功しました!
スマホなど長期間使っていると不具合が出て来ますね。
一度初期化するのも良いかもしれません。
初期化の先にデータのバックアップをする事が大切ですよ。
自己責任で行ってくださいね。
こんにちは。
響hibikiの高橋です。
昨年の宅建試験に何故か一発合格してから、
来週に控える宅地建物取引主任者登録実務者講習に向けて、
時間をさいて勉強をしている毎日です。
無事に講習試験に合格して、
響hibiki不動産を春には開業予定でいます。
日々のアロママッサージも忙しいですよ。
優しい表情を捉えるポートレイトを強みとした
カメラマンも間もなく復活します。
現在の響hibikiでのアロママッサージサービスは、
30歳代後半以上で仕事をこなし美容と健康に意識が高い方。
更に他店での技術と結果、
そして料金等の提供価値に満足していない女性に
焦点を当てています。
またリピートされるお客様に対しては、
卓越した技術と結果、
一人の女性に戻れる時間と環境、
そしてリクエストに対して高い満足度を
採算度外視で提供しています。
此は、
個人経営で1対1でのサービスを永年提供して
それを全うしているからなのです。
私の年齢からしても、
お客様とのお話の会話が相通じるのも評価されています。
無理をして共通点を見つけて営業的にお話をするよりも、
その様な自然な会話が出来る環境が有り
痒いところを手当てしてくれる事を求める
お客様に沢山恵まれています。
響hibiki不動産もお客様の焦点を絞り、
的に合わせた不動産賃貸や売買のサービスをする予定です。
従来の街の不動産屋さんのイメージは皆無です。
ターゲットとなるお客様やサービス、
そして強みや提供価値、
更にお客様にとってのベネフィット等は
改めてお知らせしますね。
来週の登録実務講習が終わると、
6月の大きい山に向けて忙しく眠れない日々が続きます。
多忙でストレスの毎日から解放されて一人の女性に戻りたくなったら、
早めのお電話予約をお願いいたします。
一生懸命アロママッサージを通して
美容と健康のお手伝いをします。
響hibiki予約電話:080-3124-0335はこちらから。
同番号へのCメールも受け付けています。
いつも響hibikiのブログに来ていただいて有り難うございます。
皆さま方は良いお正月をむかえられましたか?
私は年末年始はずっとお店にいました。
JazzをBGMに適度に、
お客様に恵まれお酒を飲みながら願をかけていました。
今日は鎌倉の鶴岡八幡宮へ新年の祈祷をお願いに向かいました。
毎年必ずお願いしに向かうのですが、
今日は外気がそれほど寒くなく本宮での祈祷の時も助かりました。
商売繁盛+旅行安全+縁結びをお願いしました。
今年も?縁結びをお願いしました。
此は響hibikiが良いお客様に沢山恵まれるお願いですね。
春と秋は久し振りにヨーロッパに出かける気力も出て来ました。
御神籤は以前病気が命中してからひいていないのですが、
勇気を出してひいてみたら中吉でした!
今年は響hibikiにとってはV字回復間違えないないです。
気分的にも昨年末から向上しています。
今年は響hibiki不動産も開業しますよ。
賃貸売買のお手伝いや老朽アパマン等の、
リフォームや満室経営のアドバイスが出来ます!
今年も皆さま方の健康のお手伝いが出来れば嬉しいです。
お電話予約の上お越しください。
響hibiki予約電話:080-3124-0335はこちらから。
同番号へのCメールも受け付けていますよ。