goo blog サービス終了のお知らせ 

響hibikiのアロマ・足効・快足・足裏三昧

横浜市内で出張専門の整体マッサージは只今休業中です。
身近な出来事などをこれからもアップしていきます。

メンタルヘルス・マネジメント検定試験 (Ⅱ種ラインケアコース)に無事1発合格しました。

2015-12-19 | 響hibiki高橋のお知らせ

こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。


最近は所有不動産のリフォームばかりしています。
先日受験したメンタルヘルス・マネジメント検定試験(Ⅱ種ラインケアコース)に、
無事1発合格しました。沢山の応援ありがとうございました。


詳しくは響hibikiのホームページまでお願いします。


営業時間変更のお知らせ

2015-12-09 | 響hibiki高橋のお知らせ

こんにちは、響hibikiの高橋です。

空気が乾燥して来るとデリケートなお肌の方は、

肌荒れに悩まされる季節になります。


 

響hibikiの高品質でお肌に当たりの良い、

植物性オイルを使ったアロマを受けるのも、

デリケートなお肌対策には良い選択方法の一つです。


 

本日より夜7時入店受け付けを再開しました。

年末年始も例年通り休まず営業します。

是非お仕事帰りに

響hibikiのアロマを受けにお越し下さい。


インプラントの支台を入れて来ました。

2015-10-24 | 響hibiki高橋のお知らせ

こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。

毎日秋晴れで気持ち良いですね。
お布団が気持ち良く乾いて熟睡出来ますね。


私は毎日お店でジャズをBGMに
来月に行われる
ある検定の準備をしています。

将来への投資として美味しい物を沢山食べれるように
インプラント手術を今年から始めました。

残りの人生を日割りで計算すれば
高額なインプラント手術も安い物です。

今年の春にあごの骨をガリガリとドリルで溝を掘り
歯根部に当たるチタン製の金物をレンチで2本入れました。

その金物があごの骨や周りの組織と密着したので
先日は支台に当たる金物を歯根部の金物に
ねじ込んで合体させてきました。

出血は殆んど無いのですが
疼く所を鏡で覗くと支台が2ヶ上手に納まり
縫い糸が丁寧に縫われています。


歯茎を2本分切開しての手術なので
麻酔が切れた時は痛みが辛く我慢の限界でした。

冷蔵庫に有った13.5%の赤ワインを飲んでも
痛みが治まらないので

初めて市販品のイブと言う痛み止めを飲んでみました。

即効性が有り10分程から痛みが和らぎ
30分程で痛みが無くなりました。

強烈な痛み止めですが頓服的に飲んで正解でした。
その後はビールとワインを気晴らしに空けてしまいました。


来週には抜糸の予定で
白く硬い人工歯2本入るのはお正月明けになりそうです。

早く両側の奥歯で美味しい食事やお酒を楽しみたいです。


日照不足による鬱に対する可視光線療法コウケントー

2015-07-07 | 響hibiki高橋のお知らせ

こんにちは。
響hibikiの高橋英夫です。

梅雨時は太陽光線が直接人体に当たらない為に、
元気が出ないで気分が落ち込んだり鬱気味になってしまいます。

その様な時には、
響hibikiで行っている可視光線療法コウケントーをお勧めします。

4台同時照射で効率的に全身照射する事で、
鬱陶しい気分が明るくなってきます。