奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

お昼は牧場で淡路島牛乳とバーベキューをいただきま~す。

2015-02-18 07:50:06 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き) 

 

ここは南あわじ市。

 

淡路島牧場へやって来ました。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

ここは以前にも来たことがある場所でした。

 

早速、牛さんのお出迎え♪ 

 

 

 

人に慣れていますね。(^^)

 

 

へぇ~。

 

モーツァルトを聴かせるとどうなるんだろう。

 

(演歌じゃだめなのかな(笑)。)

 

 

さて、この牧場に来たかったひとつ目の目的はこちら。

 

淡路島牛乳飲み放題。 (無料)

 

 

ハイ、なんぼでも飲めますよ。

 

勿論おかわりしました~。

 

という事で、ここでお昼ごはんにしましょう。

 

さあ~て、どれにするぅ~。

 

 

はあ~い♪

 

皆でバーベキュー。 (^▽^)/

 

 

焼き野菜もたっぷりで嬉しいですね。

 

お肉は120gでごはんもついていてお腹いっぱいになりました。

 

 

で・・、

 

期間限定(3月20日まで)で、バーベキューには、

 

デザートのソフトクリーム(通常300円)がおまけで付いていました。

 

 

淡路島牛乳のミルクソフト、美味しかったです~。

 

家族連れで遊びに来ている方が多かったですね。

 

のんびりできて、

 

牛乳好きな方におすすめです。

 

皆さんも是非どうぞ♪ 

 

 

淡路島牧場の場所はこちら。

 

(HPよりお借りしました)

                   

 

続きはまた明日。 

 

(^−^)/

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


淡路島の県道を繋ぐツーリングを楽しんできました。

2015-02-17 08:37:00 | ツーリング(近畿)

一昨日の日曜日。

 

向かった先は・・、 

 

(^▽^)/ 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

こちら。

 

 

この日の私たちの相棒はR1100RT。

 

明石海峡大橋を渡って淡路島へ~。

 

 

橋を渡る時は毎回テンションが上がります。

 

曇り空なのがちょっと残念。

 

 

自宅を出て1時間もたたないうちに淡路SAに到着。 

 

このあとバイク仲間のNさんと待ち合わせの為、ここで時間調整のため休憩。

 

このSAには観覧車があります。

 

天気がいい日は一度乗ってみたいなぁと思いつつ見上げると・・。

 

あれ・・。(^^;)

 

 

アンパンマンが乗っています♪

 

 

こっちのゴンドラにも。

 

 

いいですね。

 

私ももし乗るならアンパンマンと一緒がいいな。

 

さて、

 

では、Nさんと待ち合わせしている道の駅あわじへ。

 

 

いつ見てもここの丼メニューはほんと美味しそうです。

 

 

でもさすがにまだお昼には早いので今回はパスします。

 

 

この日のツーリングコースは、

 

できるだけ走ったことのない道にしようと決めていました。

 

まずは、時計と反対まわりに県道31号(淡路サンセットライン)を南下。

 

そして、群家の交差点から県道88号へ。

 

 

そして、県道66号 → 県道468号 → 県道469号を繋ぎます。

 

 

振り返って一枚カシャ。

 

この日ご一緒してくださったNさん。

 

 

1時間くらい走ったでしょうか、ここは洲本市のパン屋さん。 

 

パスタなどランチが食べられるんですが、

 

店内は満席。

 

残念ですが、今回は朝食用にパンを買ってかえることにします。

 

 

さて、次は・・。

 

 

県道66号(大谷鮎原神代線)で更に南下し、こちらに着きました。

 

 

ゴメンナサイ、今日はここまで。

 

続きはまた明日。

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


30年前に購入したタンクバッグ、バイクは変わっても今でも重宝しています。

2015-02-16 07:50:02 | 私たちの日常

FET moto plus のタンクバック。

 

主人が20代の頃に買ったもの。

 

(^^)b

 

「おっ、懐かしいな~」と思った方もいらっしゃるかもしれません。

 

使っていない時期もあったんですが、主人は今でも気に入って使っています。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

今では一般的なマグネットタイプですが、

 

当時は吸盤式か台座をベルトで固定するものが主流で

 

マグネットタイプのタンクバッグとしては、かなり初期のものだったそうです。

 

生地が柔らかく、クッションが効いていて、ファスナーの動きも滑らか。

 

そして使いやすさのもうひとつのポイントがコレ。

 

(真横から見たバック)

 

フラップの中に片側4個ずつ並んだマグネット。 

 

 

フラップに4個並んでいることでマグネットを片手で全部まとめてスッと取り外せます。

 

何でもないことの様なんですがこの「片手で」っていうのが大事なポイント。

 

タンクからバッグを取り外す時に引きずってマグネットでタンクを傷つけることが無いんです。 

 

ちょっとしたことですが、そのあたりが使い勝手がいいのかな。

 

もっとも長年愛用していることですっかり愛着が湧いてしまっている、というところでしょうか。

 

(あっ、ちなみにR1100RTは鉄タンクじゃないので吸盤式のものしか使えません・・。) 

 

(^^;)

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


「森伊蔵」でかんぱ~い。美味しかった~♪

2015-02-15 07:50:11 | 私たちの日常

先週の日曜日。

 

バイク仲間のNさんのご実家におじゃましてきました。

 

11名が集まり大宴会~♪

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

なかなか手に入らないという超レアな「森伊蔵」で乾杯。

 

Nさんから皆さんへの差し入れでした。

 

更に日本酒も♪

 

 

皆で鍋を囲んでわいわい。

 

Kさんの奥さまがこの日のためにおでんを用意してくださったり、

 

また、

 

Nさん自らだし巻きたまごを焼いてくださったり、

 

 

バイクの話しをしたり、

 

ツーリングの予定の話しをしたり、

 

音楽の話しをしたり、

 

昔の話しをしたり、

 

で・・、なぜかこう言う宴会になると、

 

いつも私の野菜嫌いの話しで盛り上がったり(笑)。

 

 

ということで、〆の時間にはべーやんさんからのプリンの差し入れも。

 

 

食べる食べるどんどん食べる。

 

ホント、美味しゅうございました。(^^)

 

 

 

これは、Nさんの宝物。

 

手塚治虫さんの直筆のサインを見せてもらいました。

 

ご本人から「何を描いてほしい?」と聞かれてリクエストしたんですって。

 

 

そして、ここで突然のお客さまがお越しくださいましたよ。

 

(^-^)

 

 

ボールが大好きももちゃん

 

 

かわいい3歳になる女の子です。

 

皆に遊んでもらって大喜び(こっちが遊んでもらったのかな?)、

 

ももちゃんアリガトー。

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


日時計の丘公園でお弁当を食べてのんびり。

2015-02-14 08:19:00 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き) 

  

道の駅 はりまエコミュージアムでお弁当を買ったあと向かったのはこちら。

 

(^▽^)

 

日時計の丘公園。

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

広々とした公園内には、散歩道もありのんびりできそうです。

 

 

そしてこちらの建物は・・、 

 

 

はい、レストランです♪

 

 

奥に見えるボードに書かれているメニューを見ていると、

 

黒田庄牛丼、たまごかけごはん、きつねうどん、ケーキセットもあるようです。

 

また今度改めて来るとしましょう。

 

そして、お弁当はこの広場でいただきました。

 

 

真ん中には日時計。

 

 

現在の時間は、12:10くらいです。

 

さすが日時計、正確なんですね。

 

 

ロッジも併設されてるキャンプ場で、管理棟もとてもきれいでした。

 

大勢で遊びに来るのには最適ですね。

 

 

 

では出発です。県道36号で篠山方面へ。

 

 

これは・・、N ・・、ですね。

 

 

東経135度と北緯35度の線を示す十字が刻まれているモニュメントでした。

 

 

この県道36号、交通量も少なくてなかなか楽しい道です。

 

 

が・・、

 

篠山市に入った大峠ではかなり冷え込みも厳しく、道が真っ白。

 

 

凍結防止剤がたくさん撒かれています。

 

 

途中濡れているところもありましたが、無事R176に出て、あとはまっすぐ南へ。 

 

 

ちょっと時間も早かったので、

 

R176沿いのお店で小休憩。(赤坂峠付近:西宮)

 

 

 

自宅からすぐそばの場所なので、来ることのなかったお店なんですが、

 

気に入りました♪

 

 

大勢で来ても楽に座れそうですし、

 

 

このかぼちゃのモンブランも私好みの甘さ控えめ。

 

美味しかったですぅ。

 

 

この日の〆は、

 

バイクの洗車と拭き掃除。

 

 

あれだけ真っ白な(凍結防止剤)道を走ると、

 

しっかり洗わないとサビちゃうんですって。

 

(^^)b

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


いつもの三田・篠山から、北はりまへ。(お昼ごはんはこれで決まり~♪)

2015-02-13 07:50:50 | ツーリング(近畿)

一昨日の水曜日(祝日)。

 

この日もそれなりに寒かったですね。

 

三田・篠山方面へ、いつもならちょっとした山の中を走って行くところ、

 

まだまだ凍結が心配なところもあり素直にR176を北上。

 

この国道でさえも日蔭の部分は凍結防止剤が撒かれて湿っていました。

 

「ここでこれやもんなぁ・・。」と言いながら走る主人。

 

やっぱり三田・篠山方面は止めたほうが良かったのか、

 

通りかかった西宮山口東ICから阪神高速北神戸線に乗って、

 

淡路島へ行き先変更しようかと思ったほどでした。 

 

(^−^;)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

で・・、結局高速にも乗らずR176を何となく北へ。

 

 

いつもの走り慣れた三田市内をあっち行ったりこっち行ったり、

 

 

ちょっと冷えてきたのと、小腹が空いたのとで、

 

コンビニで小休憩。

 

主人はおにぎり。

 

私はいつものアメリカンドック(笑)。

 

地図を広げて、どの道を通ってどっち方面へ行こうか検討します。

 

そこで、この後。

 

JR福知山線 相野駅を通過して西へ。

 

北上するとデカンショ街道(R372)に出るので、県道を繋いで走ります。

 

(県道141号 → 292号)

 

以前から気になっているカフェ(白い絵本)。 

 

 

この前を通り過ぎれば、篠山市今田町。

 

この辺りは丹波焼きの窯があちこちに点在します。

 

 

その後はデカンショ街道を更に西へ。

 

県道566号はちょっと道が白いですね。(^。^)

 

 

でもいい道が続きます。

 

 

そろそろ、お昼をどうしようかと考える時間になりました。

 

R175にほど近い道の駅に到着ぅ~。

 

 

【北はりまエコミュージアム】

 

この着ぐるみ、「でんくう」と言うそうです。

 

なにやら仕事をしていますね。

 

 

で・・、中に入って野菜を買おうかと思いましたが、 

 

美味しそうなお弁当が売っているのを発見♪

 

この日のお昼ご飯はこれで決まり!

 

 

さて、この後どこかお弁当を食べる場所を探します。

 

続きはまた明日。

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


今は閉店してしまった、以前から気になっていたカフェ。

2015-02-12 07:50:08 | ツーリング(近畿)

(一昨日のブログの続き) 

 

日生でカキオコをお腹いっぱい食べた後、そのまま帰るのかと思っていたら、

 

主人はもうちょっと西へ行こうと。

 

小豆島行きのフェリー乗り場を通過。 

  

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

日生の中心部、JR日生駅の近くには、カキオコを食べられるお店がたくさんあって、

 

あちこちに行列ができていました。

 

 

さて、R250から岡山ブルーライン(県道397号)へ。

 

 

快適な自動車専用道が西へと続きます。

 

やがて到着したのは、道の駅 一本松展望園。

 

 

それなりの標高があるのでいい景色が望めるはずですが、

 

あいにくのお天気で・・、この日はイマイチ。

 

仕方ないですね。

 

(^^;) 

 

 

主人がここに来たかったのは、

 

見ておきたいところがあったからなんです。

 

それがこちら。

 

「カフェオンブルー」

 

 

2013年末まで営業していたというカフェ。

 

ライダーの憩いの場所だったと、いろんな方のブログで知りました。

 

 

閉店せざるを得ない事情がいろいろあったようですが・・。

 

いつか再開される日があると嬉しいですね。

 

 

 

ではでは、そろそろ帰りましょう。(^。^)

 

 

山陽道に乗ってもよかったんですが、

 

時間もあったのであえて同じ道を戻ります。

 

 

ここ道の駅みつは、真冬でもバイクの方がほんま多いですね。

 

 

そして、ここ七曲りはいつもそうなんですが、

 

すれ違うライダーさんが、手を振ってくれたりピースサインをしてくださる事が多く

 

私たちもテンションが上がります♪

 

 

 

さて、今週末も今のところ予報は晴れ・・。

 

(^^) マスクをはめて花粉症対策も万全で走りに行きたいと思いま~す。

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


この時季、日生と言えば牡蠣・・、ひさしぶりのカキオコ~。

2015-02-10 07:50:05 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き) 

 

通称「七曲り」と呼ばれるはりまシーサイドロード(R250)。 

 

海を眺めながら楽しい道が続きます。

 

(^▽^)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

そんな中、漁港を見下ろせる場所に、

 

バイクを停めてのんびり過ごす方の姿も見られます。

 

(この角度からは見えませんが、バイクの向こう側に座っておられます。)

 

この日は晴天だったので自転車の方も多く見かけました。

 

 

今日も新日本海フェリーが停泊しています。

 

 

道の駅みつからおよそ20分ほど走ると、

 

こちらは、道の駅あいおい白龍城

 

翌日の8日(日)はこのすぐ近くの会場で相生牡蠣祭が行われます。

 

きっともの凄い人で混み合うんでしょうね。

 

 

信号待ちで停まった時、

 

ふと見るとそこの駐車場にシルバーのR1150RTが・・。

 

 

あれ・・、もしかしてブロ友Kachiさんだったりして・・と、2人してマジマジ見てたんですが、

 

どうやら違ったようでした。(^^;)ザンネン。

 

さて、相生からさらに西へ向かいます。 

 

 

赤穂市内を通過。

 

もうこの時、既に12時を少し回っていたのでお腹がすいてきました。

 

こころなしかペースが上がったような。

 

日生(ひなせ)に入ったらそろそろ食べるところを探さなければと、

 

「カキオコ」の黄色いのぼりを探してキョロキョロ。

 

 

超有名店「タマちゃん」。

 

ここはいつも、たくさんのお客さんが順番を待っていらっしゃいます。

 

一度は行ってみたいんですが、並ぶのが苦手な私たちはこの日もあっさり諦めました。 

 

(^−^;)

 

と・・、そこで、

 

目に入ったのがこの看板。

 

 

一旦通り過ぎましたが、

 

二人 「今、カキオコの看板あったな~。」

 

という事で、Uターン♪♪♪

 

到着したのがこちら。

 

 

ラッキー!

 

うまい具合に二人分の席が空いてました。(^。^)

 

メニューはこちら。(クリックで拡大します。)

 

家族でやっておられるのかな・・。

 

おじいちゃんおばあちゃん、お孫さんたちが気持ちのいい連携プレーで

 

手際よく焼いている姿に暫し見とれます。

 

 

さて、

 

カキオコの前にまずは牡蠣炒め

 

 

牡蠣そのものの美味しさが際立ち、最高でした。

 

そして・・、じゃ~ん。

 

 

カキオコモダン、いっときましたよ。

 

マヨたっぷり、紅ショウガもたっぷり。

 

 

このボリュームには、

 

さすがに私たちも、「お腹いっぱ~い、くるじ~。」って感じでした。

 

ともひろさん、ごちそうさまでした~。

 

ここはお店の隣にある駐車場。

 

この広さは嬉しいですね。大勢で来ても安心です。

 

 

で、食べてすぐですが、

 

ここで久しぶりにぴょん

 

 

このあと、もうちょっと西へ向かって走ります。

 

(>▽<;)

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


冬の定番、七曲り。(瀬戸内沿岸を西へ走って行きます。)

2015-02-09 07:50:02 | ツーリング(近畿)

一昨日の土曜日。 

 

この日のスタートは寒いのと路面凍結を心配して少し遅めです。

 

阪神高速道路神戸線京橋PA前を通過。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

 

 

漠然と日生方面に向かうつもりで、山陽道よりは暖かそうな阪神高速に乗りました。

 

この後は、第二神明道路から加古川バイパス、姫路バイパスへ。

 

 

京橋PAから50分程で、ここ姫路PAに到着。

 

 

定番の休憩場所ですね、今日もここで休憩です。

 

お天気はいいものの、それなりの速度で小一時間走るとやっぱり冷えてきますね。

 

主人はこの日、操作性重視でやや薄手のウインターグローブだったので、

 

「もう指先が限界や~」と言うてました。

 

(うちのR100GSにはグリップヒーターが無いんです。)

 

(^^;) 

 

ここは、アメリカンドックとホット珈琲であったまります。

 

 

30分程休んだら出発です。

 

隣りに滑り込んで来た隼ライダーさんは、このあと何処へ行かれるのかな♪

 

 

このままバイパスを真っ直ぐ西へ。 

 

 

さて、

 

この辺りから関西ライダー冬の定番コース「七曲り」へ向かうのですが、

 

たまたま前を走っていた地元ナンバーのライダーさんが橋を渡ってすぐの川沿いを

 

左折されたのを見て、思わずついて行きました。

 

(^。^)b

 

 

ついて行って正解でした、ショートカットできるいい道でした。

 

ここは、揖保川沿いの道。

 

ちょっとした快走路を走って、

 

 

その後は県道441号から県道442号へ。

 

 

このあたり、長閑な風景が広がる田畑の中の一本道。

 

 

山を登って下るとそこはもう海沿いの快走路、通称「七曲り」(R250)。

 

 

いつもの鋭角をギュイ~ンとターンします。

 

この日、高速道路では殆どバイクを見かけませんでしたが、

 

流石にこの道はバイクが多いですね。

 

道の駅みつにも結構な数のバイクが停まっていましたが私たちは停まらずに先へ進みます。

 

 

続きはまた明日。 

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村