奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

この日はラーツー、お昼はとっておきの場所でいただきましょう ♪

2018-11-22 07:50:01 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き)

 

今日はここでお昼にしよう(と、決めていました)。

 

すぐ横を流れるのは桂川。

 

ここは以前から気になっていた場所なんです。

 

この時間になると日差しもあってぽっかぽか。 

 

風もなくてラーツーには最適です。(^^)/ 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

ちょっとその前に沈下橋へ。

 

ぶん 「 歩いて渡るからそのあとレイドで渡ってきてね~ 」

 

と言い残し私が先に向こう岸へ。

 

 

見ているとユキはこの土手を上ったり下りたり、一人楽しそうに遊んでます。 

 

しばらくしてやっとこっちに走って来ました。

 

よそ見して落ちんとってよ~。

 

 

コンロでお湯を沸かすのはユキの担当。

 

私はいつも見てるだけ~。(^^;)

 

 

私はどん兵衛きつねうどん、ユキはカップヌードルBIG。

 

そして家からおっきなおにぎりを二つ握ってきました。

 

外で食べるカップ麺やおにぎりってどうしてこんなに美味しいんでしょう。

 

空気が美味しいから? それとも景色?

 

 

食べ終わってから再び沈下橋へ、へっぴり腰で下を覗き込むわたし。 

 

 

少し行ったところにテーブルとベンチがある東屋もあるんですが、

 

小さなベンチがあるだけのこの場所がとっても気に入りました。

 

また来よう~っと。

 

 

もう少しだけ続きま~す。 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しいです。 (竹谷・愛知みよし)
2018-11-22 13:23:01
お邪魔します。
外で食べるラーメンやおにぎり、お弁当はとても美味しいですよね。
青空のもとで美味しさひとしお。
Unknown (ぶん)
2018-11-23 00:30:46
竹谷・愛知みよしさんへ
コメントありがとうございます。
子供の頃、林間学校でカレーライスを作って食べたのを思い出します。
ジャガイモが煮えてなかったけどそれでも美味しかったのを覚えています。

コメントを投稿