奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

初夏の高原へ行ってみよう

2021-06-22 07:50:00 | ツーリング(近畿)

先日の日曜日、

 

朝起きるまで何処へ行こうか迷っていた私たち。

 

たまには高速移動で時間を有効活用してみようか・・、

 

ということで、宝塚ICから中国道を西へ。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

 

終日、雨が降る様子はなさそうですね。

 

雲は多めですが気持ちのいい青空が広がっています。

 

 

高速走行はここまで。

 

 

ここでお弁当を買って行きましょう。

 

 

県立播磨中央公園の前を通って北へ向かいます。

 

 

加東市から加西市へ、r145で峠を目指します。

 

 

狭くなったり広くなったり、ぐんぐん上ります。

 

林道 笠形線 釜坂峠、舗装林道です。

 

 

ここは前にも訪れたことがあるところ、新野の水車。

 

古くから使われている水車がいくつもあります。

 

 

JR播但線沿いから離れて長く続く上りへ。

 

 

見えてきたのは長谷ダム。

 

 

向こう側にも道が見えますね。

 

 

ダム湖を見ると・・、あらら?あまり水がありませんね。

 

 

そろそろお腹が空いてきました、目的地はもうすぐ。

 

 

明日に続きます。(^^)v

 

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村