横浜市でゴミの分別が始まって2年経った。先日、分別方法の変更に関するチラシが来た。4月から、リサイクル紙マークがついていても、ヨーグルトやアイスクリーム、カップ麺、石鹸の紙容器は資源ゴミではなく、燃やす家庭ゴミとして捨てるようになるらしい。理由は、製紙原料に適さないのだそうだ。分別が始まってからヨーグルトはなるべくプラ容器のものを買っている。プラ容器なら週1でゴミ出しできるが、紙容器だと最大1か月、収集日まで家の中に置いておかなくてはならない。それが4月から週3回の家庭ゴミで気軽に捨てられるのだから、大歓迎である。どんな事情があるにせよ横浜市の方針なのだし、4月からは紙容器のヨーグルトもじゃんじゃん買えるぞ。
最新の画像[もっと見る]
-
『劇場版 鬼滅の刃 無限城編第一章 猗窩座再来』 5日前
-
『ジュラシック・ワールド 復活の大地』 1週間前
-
ネコづくし@そごう美術館 2週間前
-
ネコづくし@そごう美術館 2週間前
-
ネコづくし@そごう美術館 2週間前
-
ネコづくし@そごう美術館 2週間前
-
ネコづくし@そごう美術館 2週間前
-
ネコづくし@そごう美術館 2週間前
-
『国宝』 2週間前
-
キボリノコンノ展 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます