冷凍食品の売上№1は
コロッケだそうです。
しかし、我家では
冷凍やお惣菜のコロッケが
スキではない息子がひとり。。。
だから、コロッケは手作りなんです
コロッケって結構、下準備が面倒だから
「今日はコロッケにするぞ
」
って、決めて作らないと挫折しちゃうんです
で!今日は張り切って久しぶりに
手作りコロッケを作ったんですが
あまりに張り切りすぎて
30個以上、作っちゃった~
さすがに、30個も揚げるには
暑くて
取りあえず20個揚げて
あとはご近所におすそ分け

具材に味付けしちゃうから
どうしても、コゲが出て
見た目はキレイじゃないけど
お味はなかなか
なんですよ
甘辛く味付けしてるので
おすそ分けすると
リピートが来て
結構評判いいんですよー
コロッケだそうです。
しかし、我家では
冷凍やお惣菜のコロッケが
スキではない息子がひとり。。。
だから、コロッケは手作りなんです

コロッケって結構、下準備が面倒だから
「今日はコロッケにするぞ

って、決めて作らないと挫折しちゃうんです

で!今日は張り切って久しぶりに
手作りコロッケを作ったんですが
あまりに張り切りすぎて
30個以上、作っちゃった~

さすがに、30個も揚げるには
暑くて

取りあえず20個揚げて
あとはご近所におすそ分け


具材に味付けしちゃうから
どうしても、コゲが出て
見た目はキレイじゃないけど
お味はなかなか


甘辛く味付けしてるので
おすそ分けすると
リピートが来て
結構評判いいんですよー

毎日暑いですねー
この暑さを乗り切る為
家族の健康を考えて
食生活も気を付けないとね
で、今年の夏は梅がマイブームなんです
梅に含まれるクエン酸の効果
殺菌効果(酸性)
熱にも壊れない
食欲増進
消化液の分泌を促す
疲労回復
蓄積された乳酸を分解しエネルギーに変える
なので我家では
お弁当のご飯には
炊く時に一緒に潰した梅を入れて炊くの。。。
日の丸弁当では、梅が接触している所しか
殺菌効果が無いので、あまり意味がない
あと、梅びしお(梅の万能調味料)を作り置き
和え物やドレッシングetc・・・
色々、アレンジして使ってます
そして、今年は手作り梅ジュースに挑戦

って言っても。。。。
凍らした梅に氷砂糖を加えるだけ・・・
適度な酸味と甘味でさっぱり飲めますー
お酢を加えてもGood
予想以上においしかったのが
漬けてシワシワになった梅
甘酸っぱくっておいしかった~
梅ジャムとしていただきます
梅ジュース
作り方は簡単なので
是非お試しあれ~
来年は手作り梅干に挑戦したいなー


この暑さを乗り切る為
家族の健康を考えて
食生活も気を付けないとね

で、今年の夏は梅がマイブームなんです

梅に含まれるクエン酸の効果







なので我家では
お弁当のご飯には
炊く時に一緒に潰した梅を入れて炊くの。。。
日の丸弁当では、梅が接触している所しか
殺菌効果が無いので、あまり意味がない

あと、梅びしお(梅の万能調味料)を作り置き

和え物やドレッシングetc・・・
色々、アレンジして使ってます

そして、今年は手作り梅ジュースに挑戦


って言っても。。。。
凍らした梅に氷砂糖を加えるだけ・・・
適度な酸味と甘味でさっぱり飲めますー

お酢を加えてもGood

予想以上においしかったのが
漬けてシワシワになった梅
甘酸っぱくっておいしかった~

梅ジャムとしていただきます

梅ジュース

作り方は簡単なので
是非お試しあれ~

来年は手作り梅干に挑戦したいなー


毎年、りんごの季節は
息子が好きな
ジャムを作るんだけど
最近はカスピ海ヨーグルトに再びはまってて
実家から種菌をもらってきて毎日食べてます。
ヨーグルトには、腸内環境を整える
善玉菌が増えるのです
すなわち・・・
免疫力UP
折角だから・・・
ヨーグルトに入れるジャムも
手作りしてます~

まずはイチゴ
イチゴって、食べてもおいしいけど
この見た目のフォルムが、また可愛いー
思わず。。。アップでパチリ

こんな感じ

こっちはキウイフルーツ
見た目はちょっと、地味だけど・・・
取りあえずは、この2種類
たまには、カリウム豊富な
バナナのスライスを加えたり・・・
食の安全が問われる現代
無理をしない程度に
手作りしてまーす
息子が好きな

最近はカスピ海ヨーグルトに再びはまってて
実家から種菌をもらってきて毎日食べてます。
ヨーグルトには、腸内環境を整える
善玉菌が増えるのです

すなわち・・・
免疫力UP

折角だから・・・
ヨーグルトに入れるジャムも
手作りしてます~


まずはイチゴ

イチゴって、食べてもおいしいけど

この見た目のフォルムが、また可愛いー

思わず。。。アップでパチリ


こんな感じ


こっちはキウイフルーツ
見た目はちょっと、地味だけど・・・

取りあえずは、この2種類

たまには、カリウム豊富な
バナナのスライスを加えたり・・・
食の安全が問われる現代

無理をしない程度に

手作りしてまーす

お客様からおいしいお土産を
いただきました

長野県伊那産の「初生みたまご」
初生みだからでしょう
小ぶりのかわいいたまごです

黄身も白身もこんもりしてて
ぷるんぷるん
あと、自家製の大根漬けを
いただいたのですが・・・
食べてしまってから
あっ
撮るの忘れた~
普段あまり漬物を食べない息子も
喜んで食べて
あっという間に、なくなっちゃった~
今度漬け方を教えてもらおー
日本は、「食育」が遅れていると
お客様から聞いたことがあるけど
食の安全が見直されている今
価格だけで、判断するのではなく
安全面でも考えて、購入しないとね
添加物が当たり前に入っている時代
漬物なんか、添加物が結構入っているよね
自家製だったら、安心だね
ちなみに・・・
浅漬けの素は、自家製には入らないよ
○○エキスなんて、添加物が入ってて
あるお医者さんが
「今の時代、添加物が入っていない物を
食べるのは難しい~
しっかりデトックスして、体内から排出させる事」
だと、言っていました。
その通りだと思う
スーパーでお買い物をすると・・・
表示を見て、添加物が沢山表記されていて
買う物がなくて、ストレス
なるべく、お惣菜や味の付いていない
素材そのものを買うようにしているが
やっぱり、ゼロにするのは難しい
だったら、しっかり体外に排出するしかないよね
楽家のフーレセラピーは
血流とリンパの流れを良くして
デトックスや自然治癒力を
高める効果が期待できます
日頃、添加物摂取が気になる方
ご予約お待ちしておりまーす
いただきました


長野県伊那産の「初生みたまご」
初生みだからでしょう

小ぶりのかわいいたまごです


黄身も白身もこんもりしてて
ぷるんぷるん

あと、自家製の大根漬けを
いただいたのですが・・・
食べてしまってから
あっ


普段あまり漬物を食べない息子も
喜んで食べて
あっという間に、なくなっちゃった~

今度漬け方を教えてもらおー

日本は、「食育」が遅れていると
お客様から聞いたことがあるけど
食の安全が見直されている今
価格だけで、判断するのではなく
安全面でも考えて、購入しないとね

添加物が当たり前に入っている時代
漬物なんか、添加物が結構入っているよね

自家製だったら、安心だね

ちなみに・・・
浅漬けの素は、自家製には入らないよ

○○エキスなんて、添加物が入ってて

あるお医者さんが
「今の時代、添加物が入っていない物を
食べるのは難しい~

しっかりデトックスして、体内から排出させる事」
だと、言っていました。
その通りだと思う

スーパーでお買い物をすると・・・
表示を見て、添加物が沢山表記されていて
買う物がなくて、ストレス

なるべく、お惣菜や味の付いていない
素材そのものを買うようにしているが
やっぱり、ゼロにするのは難しい

だったら、しっかり体外に排出するしかないよね

楽家のフーレセラピーは
血流とリンパの流れを良くして
デトックスや自然治癒力を
高める効果が期待できます

日頃、添加物摂取が気になる方

ご予約お待ちしておりまーす

高校時代からの友人から
思いもかけない、お歳暮が届きました

普段お中元やお歳暮なんて
やり取りする仲ではないのに・・・

中身はラ・フランス
食べ頃は、25日だって
あ~待ちきれな~い
でも、折角のいただき物
おいしく食べなきゃー
25日が待ち遠しい
食いしん坊のワ・タ・シ
ありがとうね~
そして、夕方ある所へ出かけたら・・・
またまた、思いもかけない
プレゼントをいただきました

ん
大きなアメ玉
そんな訳ないよね~

ひざ掛けでした

しかも
「手のひらポカタン」という
使い捨てカイロ入れまで付いてました
ふたつとも、ふかふかで気持ちいい~
こうやって、パソコンへ向かっている時に
重宝します
大事に使わせていただきますね~
ありがとうございました~
そんな訳で、今日はサプライズなプレゼントを
ふたつもいただきました
プレゼントをいただくのは
とーっても嬉しい事だけど
思いもかけないプレゼントは、なおさら嬉しい
もうすぐ、クリスマス
毎年、恋人や子供にはプレゼントをあげてるけど・・・
ついつい、ご主人や奥さん、ご両親にあげていない人は
今年は、サプライズ
な
プレゼントをしてみるのもいいかもよ
きっと、とーっても喜んでくれるはず・・・
そんな笑顔に出会えたら・・・
自分も、しあわせな気持ちになれるから・・・
思いもかけない、お歳暮が届きました


普段お中元やお歳暮なんて
やり取りする仲ではないのに・・・

中身はラ・フランス

食べ頃は、25日だって

あ~待ちきれな~い

でも、折角のいただき物
おいしく食べなきゃー

25日が待ち遠しい
食いしん坊のワ・タ・シ

ありがとうね~

そして、夕方ある所へ出かけたら・・・
またまた、思いもかけない
プレゼントをいただきました


ん


そんな訳ないよね~


ひざ掛けでした


しかも

使い捨てカイロ入れまで付いてました

ふたつとも、ふかふかで気持ちいい~

こうやって、パソコンへ向かっている時に
重宝します

大事に使わせていただきますね~
ありがとうございました~

そんな訳で、今日はサプライズなプレゼントを
ふたつもいただきました

プレゼントをいただくのは
とーっても嬉しい事だけど
思いもかけないプレゼントは、なおさら嬉しい

もうすぐ、クリスマス

毎年、恋人や子供にはプレゼントをあげてるけど・・・
ついつい、ご主人や奥さん、ご両親にあげていない人は
今年は、サプライズ

プレゼントをしてみるのもいいかもよ

きっと、とーっても喜んでくれるはず・・・

そんな笑顔に出会えたら・・・

自分も、しあわせな気持ちになれるから・・・

近所のサークルKにいったら
「おやきまん」なるものを発見

早速1つ買ってみました
見た目は、焦げ目といいおやきに似てる
中身は、チーズピザとツナマヨの2種類あって
私は、チーズピザを・・・
おやき+中華まんと言った感じ
だから・・・ネーミングが「おやきまん」なのかな
皮は中華まんより、少ししっかりした感じで
具はピザまんに似てる・・・
私は中華まんのあの
柔らい皮が好きなので
中華まんの方が好きかな
ここで疑問
この「おやきまん」は全国のサークルKで
売ってるのかな~
もしかして・・・
おやきがあるこの信州だけの
地域限定なのかな~
でも、確か地域限定と書いてなかったと思うので
サークルKならどこでも売ってるのかな
「おやきまん」なるものを発見


早速1つ買ってみました

見た目は、焦げ目といいおやきに似てる

中身は、チーズピザとツナマヨの2種類あって
私は、チーズピザを・・・
おやき+中華まんと言った感じ
だから・・・ネーミングが「おやきまん」なのかな

皮は中華まんより、少ししっかりした感じで
具はピザまんに似てる・・・
私は中華まんのあの

中華まんの方が好きかな

ここで疑問

この「おやきまん」は全国のサークルKで
売ってるのかな~

もしかして・・・
おやきがあるこの信州だけの
地域限定なのかな~

でも、確か地域限定と書いてなかったと思うので
サークルKならどこでも売ってるのかな
