毎日が好奇心!

長野県箕輪町で女性専用☆完全予約制サロン【楽家】
フェイシャル☆フーレセラピストのひとりごと

ウィンブルドン2013

2013年06月28日 | Weblog

今年もウィンブルドンが始まりました
また、寝不足の日々が・・・

クルム伊達さん17年ぶり史上最年長のウィンブルドン3回戦進出!
3回戦は、まさかの昨年のディフェンディングチャンピオン
セリーナ・ウィリアムズと対戦

2年前の2回戦にお姉さんのヴィーナス・ウィリアムズとの試合は
負けたものの、接戦の良い試合だったので
今回も感動いっぱいの良い試合を見せてくれるでしょうね

歳のせいでしょうかここ数年、伊達さんの試合を見る度
一生懸命な姿に、感動をいっぱい貰って
しながら、応援してます

フレーフレー伊達さん


そして、錦織君も2回戦ストレート勝ちで、3回戦進出!
今年は、男性陣は波乱続き

芝の王者、ロジャー・フェデラーが昨年
ディフェンディングチャンピオンに返り咲いたと思ったら
今年は、まさかの2回戦敗退しかも無名選手に・・・
ラファエル・ナダルもまさかの1回戦敗退と波乱含み

今年も、目が離せない寝不足の日々が続きそう

死ぬまでに、1度ウィンブルドンのセンターコートで
観戦してみたいと、叶わぬ願いを夢見ながら
テレビで観戦してまーす


三度目の正直

2013年06月23日 | フーレの輪

すっかり梅雨真っただ中の楽家地方

久しぶりにご来店のロビンちゃんのママさん
全身バキバキで、120分コースでしっかりほぐしましたが
揉み返しは無かったかなー

話が盛り沢山溜まっていたので
前もって、お約束して
施術後ランチに出かけました)))

行った先は・・・箕輪のレストラン『FERICE
ロビンママさん、行った事ないそうで行って来ましたが
私は三回目。。。

いつも、食べるのとおしゃべりに夢中で
写真撮るのを忘れちゃって
今回三度目の正直サラダ食べてる途中で思い出して
やっと写真撮れました



ここのパスタとパンは手作りで、めっちゃ美味しいの
サラダがバイキング

初めて行った時は、デザートバイキングもあったんだけど
今は無くて、残念

お天気が悪かったのに女性客が大勢
みんな美味しい物食べて、おしゃべりして
ストレス解消しているんでしょうね

もちろん私も美味しい物食べて、沢山おしゃべりして
お腹も心も大満足
お天気悪くても、楽しい1日でした


そして。。。
ロビンママさんから、伊豆のお土産いただきました



パピヨンのイラストの入ったハガキ
いつもありがとうございます

今回はお留守番のわんこ達でしたが
今度はわんこ連れで遊びに行きましょうね~

近くにドッグカフェがあったらいいのにねー

今度は、ドッグランのお誘い、お待ちしてまーす


松本 縄手通りへプチ観光♪

2013年06月05日 | 旅行・お出かけ

先週の日曜日珍しく主人がお休みだったので
松本の縄手通りに行って来ました)))





入口には、こんな大きなカエルの像『ガマ侍』が・・・
ちょっと怖っ




この日はとっても暑くて、近くの噴水広場ではちびっこ達が水遊びして楽しそう
そらは、地面がアッチッチなのでカートIN






四柱神社では、丁度結婚式があったらしく、記念写真を撮っている所でした

縄手通りのシンボルキャラのカエルがあちこちに・・・
お店もカエルグッズが沢山ありました。



ワンコグッズのお店も。。。




動物の首が・・・



近くのお蕎麦屋さんには、こんなに行列が・・・
有名なのかなそらがいるので我が家は入れません
まー入れたとしても、並んでまでは入らないです




そして、この日はとても暑くて、そらもハーハーで
私達も暑くて一通り見物して帰りました)))

写真はありませんが、帰りにスカイパークのドッグランに寄って
公園も少しぷらぷらお散歩して、雷ゴロゴロしてたので
早々に帰りました)))

スカイパークに着く頃には、空で楽でしたが
とにかく松本は暑かったー

これから暑さが厳しくなりますが
暑さが苦手な私は、暑いだけで疲れが倍増でしたが
知らない所へ行くのは大好き
楽しいお出かけでした

パルコの近くの雑貨やさんで


このお二方を購入
レジンで出来ているらしいけど、可愛いでしょう

我が家では、珍しいプチ観光の日曜日でした


うど

2013年06月04日 | 食べ物

今日も食べ物のお話し。。。

主人の実家から、うどをいただきました。




一緒に粕をいただき、粕和えにしていただきました




葉っぱの所は、天ぷらに。。。

写真撮り忘れて、お腹の中に。。。

旬の大地の恵みほろ苦で、おいしくいただきました

ご馳走様でした


美味しくいただきました♪

2013年06月03日 | 食べ物

お客様から高菜のお漬物いただきました


おばあ様の手作りだそうです

高菜のお漬物って市販のしか食べた事なかったけど
やっぱりお漬物は手作りが美味しいですね~

お漬物食べると、日本人で良かったなーと、しみじみ思います


そして、葉っぱの部分は、チャーハンにしていただきました




O様・おばあ様 いつもありがとうございます

美味しくいただきました

ありがとうございました