こんにちはっ
いよいよ梅雨入り近し~だけど、今日はすっきり
なTOKYO
昨晩のおつまみに

「めんたいサワーディップ」作りました
いつもは、クリームチーズで作る事が多いのだけど、
今回は手軽にサワークリームで
何が手軽かって、
クリームチーズだと常温に戻したり、
残ったクリチをどうしよう、とか、
色々あるけれど、
サワークリームは、冷蔵庫から出してすぐに使える上に、
1パック使い切り
レシピ
はこちら

そして、本日の長男

本人の、リクエストにより、
ローストビーフ弁当です
他に、ブロッコリー、うずら卵入り卵焼き(W卵です
)
そして、ひとくちカレーです
放課後用にと、ノリオクンに鮭の
と、
えびとひじきのふんわり揚げ(冷食)入れました
このおかずえびとひじきのふんわり揚げは、自然解凍
なものなので、
敢えて凍ったまま入れました
その方が、傷まないかな~なんて思ったり。
実は、私もこのえびとひじきの~を自然解凍して食べて
みたところ、
思ったよりも美味しい
最近の冷凍食品って、すごいなぁ~なんて
最近の次男のHITおやつ

お口の中でとろ~っととろける系、
生キャラメルもの、好きらしいです

いよいよ梅雨入り近し~だけど、今日はすっきり


昨晩のおつまみに


「めんたいサワーディップ」作りました

いつもは、クリームチーズで作る事が多いのだけど、
今回は手軽にサワークリームで

何が手軽かって、
クリームチーズだと常温に戻したり、
残ったクリチをどうしよう、とか、
色々あるけれど、
サワークリームは、冷蔵庫から出してすぐに使える上に、
1パック使い切り

レシピ



そして、本日の長男


本人の、リクエストにより、


他に、ブロッコリー、うずら卵入り卵焼き(W卵です

そして、ひとくちカレーです

放課後用にと、ノリオクンに鮭の

えびとひじきのふんわり揚げ(冷食)入れました

このおかずえびとひじきのふんわり揚げは、自然解凍

敢えて凍ったまま入れました

その方が、傷まないかな~なんて思ったり。
実は、私もこのえびとひじきの~を自然解凍して食べて

思ったよりも美味しい

最近の冷凍食品って、すごいなぁ~なんて

最近の次男のHITおやつ


お口の中でとろ~っととろける系、
生キャラメルもの、好きらしいです
