こんばんは
とうもろこしを茹でて、冷ます時にそのまま冷ますと、粒の表面がしわしわになった経験ってありませんか
そこで、私は熱々のうちに、氷をのせて冷やします。
そうすると、粒はふっくらしたまま冷ます事が出来るんです
特に、予め茹でておいて、お客様がいらした時に~なんて時には見栄えも重要ですよね
是非一度、お試しあれ~
これ、何だか分かりますか

そう、とうもろこしの実を外す道具です
あっという間に出来て、面白いね~便利グッズだわ
今日の夕飯は、お野菜をふんだんに~
COOKPADで気になって、チェックしていたものを…
「この味・・・サワークリームオニオンポテト」を作ってみました
→https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/13e1ab423f1299a374f47924faad1a47.jpg
まずは、冷たい油にカットしたジャガイモを入れて、温めて揚げる

蓋をしちゃえば、油がはねる事もふせげて、
調味料をボウルに合わせて、と。

サワークリーム&クレイジーソルトなんて、大好きな組み合わせでワクワク
柔らかく揚がったジャガイモをボウルに投入

混ぜたら、出来上がり
イタリアンパセリを添えて…

これ、いつものポテサラに飽きた時に~なんて勿体ないぐらい、美味しい~
倍量で作ってみたけど、あっという間に完食でした
もう一品、今度はキャベツ

こちらは、「焼き春キャベツdeアンチョビバター」
→http://cookpad.com/recipe/791117
自家製のアンチョビをそのまま入れて作りました
バター好きな我が家では、これまたhit
美味しい~よ

とうもろこしを茹でて、冷ます時にそのまま冷ますと、粒の表面がしわしわになった経験ってありませんか

そこで、私は熱々のうちに、氷をのせて冷やします。
そうすると、粒はふっくらしたまま冷ます事が出来るんです

特に、予め茹でておいて、お客様がいらした時に~なんて時には見栄えも重要ですよね

是非一度、お試しあれ~

これ、何だか分かりますか


そう、とうもろこしの実を外す道具です

あっという間に出来て、面白いね~便利グッズだわ


COOKPADで気になって、チェックしていたものを…
「この味・・・サワークリームオニオンポテト」を作ってみました


まずは、冷たい油にカットしたジャガイモを入れて、温めて揚げる

蓋をしちゃえば、油がはねる事もふせげて、

調味料をボウルに合わせて、と。

サワークリーム&クレイジーソルトなんて、大好きな組み合わせでワクワク

柔らかく揚がったジャガイモをボウルに投入


混ぜたら、出来上がり

イタリアンパセリを添えて…

これ、いつものポテサラに飽きた時に~なんて勿体ないぐらい、美味しい~

倍量で作ってみたけど、あっという間に完食でした

もう一品、今度はキャベツ


こちらは、「焼き春キャベツdeアンチョビバター」

自家製のアンチョビをそのまま入れて作りました

バター好きな我が家では、これまたhit

美味しい~よ
