goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite...

わがままオンナがお気に入りのものを語るBlog

Sonics @ Grizzlies

2007-11-20 22:37:59 | Sonics
今シーズン初のSonicsの放送日でかなり期待していたのだけれど、ぼろぼろにやられました。
ただただ唖然。。。なんなんだろう、この弱さは。
このチームと競った試合をしたPistonsって・・・

KDは全く目立たなかった。相手のディフェンスになにも出来なかった。外のシュートは入らないし、中に入ろうとしたら、PauとSwiftが待ち構えていて、格好の餌食になっていた。
くまさんチームのバスケットは面白かった。ボールがよく回っていて、Guard陣のパスはすごいし、やっぱりPauのポストプレーは最高。C-Webbチックだった。この試合、文句なくよかったSwiftくんにみんながボールを集中させて、簡単に点を重ねる。
Navarroは惚れ惚れするようなボール裁きだったけれど、ちょっと持ちすぎかなぁ。
TOが多かった。
やっぱり、私はRudy Gayだ!中にも切り込めるし、外からのスリーもUConn仕込み。←のダンクなんて、空中でとまっているような感じさえした。
Darkoは戻ってきても、今日のSwiftくんの調子だと難しいかもよ~。
それより、なんでLukeを出してくれないの、PJ!!!って思うのでした
【Photo by Joe Murphy/NBAE via Getty Images】

Let's Go Sonics!

2007-11-12 23:01:19 | Sonics
なかなか勝てないSonics。これで7連敗。
Seattleの地元紙では、Sonicsのスターターを6パターンに絞って解説してた。
その中で私が一番いいんじゃないの?と思ったのはこれ(←)。
DamienはかわいそうなくらいにSeattleのファンにこき下ろされていて、「Jeff Green待望論」まで展開されている。
CarlesimoもいまいちよくわからんHCで、最初はLukeで行っていたかと思えば、いきなり使わなくして、アシスト好調のEarlで行くのかと思えば、FG%が低いからって全く使わなくなる。
フランスコンビのPetroとGerabaleなんて完璧に干されてる。
もっとPetroとGerabaleを使ってぇ~!!!Rob Swiftは不要。
なんだかSprewellの気持ちがわからなくもないような。。。まだBob Hillの方がましだったんじゃないの?と思ったりもする。
火曜日からEast Coast遠征かぁ。ORD→MIA→ATL→CHA→MEMとあたる。勝てるのかなぁ・・・

Keep Sonics in Seattle

2007-10-30 23:38:41 | Sonics
【from SonicsCentral.com】
Sonicsの移転問題は依然ぐちゃぐちゃしているけれど、今日、1つ答えが出た。
そもそも、オーナーサイド(PBC)が2010年まであるKey Arenaのリース期間をバイアウトするから、Oklahoma Cityに行かせてちょーだいっていうお願いの調停を起こしたのが発端。リースする側のSeattle市は、PBCの態度に激怒り。なので、それはないやろ!という趣旨で、市がPBCを逆に訴えたというもの。

そして、地方裁判所のRicardo S. Martinez判事が出した答えは。。。
被告の訴えを退け、原告の訴えを認める
ってことは、ってことは… City of Seattleの勝ちってことで、それはSonicsとStormは2010年までKey Arenaを使用しなければいけないわけで、つまりは。。。
2010年までSeattleにいなさい!ってことだ。
やったぁ~!とりあえず、Bennettの野望達成に水をさしたことになる。今日の判決を不服として、連邦裁判所に控訴したところで、ここのプロセスは本当にゆっくりしているらしいので、判決を待っていると時間が経つだけ。来年の移転には間に合いそうにもない。オーナーの顔がゆがんでるのを見て、Seattleのファン一同大喜びです。とはいえ、これで黙っているとは思えないので、また調停に持ち込もうということもやりかねないのではないかと予想されている。
それにしても、判決文の内容で笑える箇所がある。
「(リース契約を早期解約しようとする)PBCがやろうとしていることは、典型的なShaquille O'Nealのfree throwくらい(軌道から)外れている。」と例えているところ。アメリカの判事さんは、こんなウィットの聞いたことを判決文に書くんだぁ~と、感心してしまった。後でゆっくりまた読んでみよう。
KDはOpeningに間に合いそうだし、Seattleファンの願いも通じたし、今日のところはとりあえず、めでたしめでたし。

Pre-Season Finale - Sonics

2007-10-28 14:24:50 | Sonics
Pre-Season最後の試合はPhoenixと。実況を聞くことができたので、楽しんでいました。
ホームゲームなのに、何故かPhoenixよりの声援が多いし、コートアナウンサーの声も違う。
ラジオの実況アナが変わっただけのはずなのに・・・???
それもそのはず、この試合はVancouverで行われたのでした。
Steve Nashさまの地元だからかぁ、納得。でも、Sonicsは121-108で快勝♪
Diaw, Barbosa抜きのスタメン30分出場だけど、それでもいいや。
Box Score見てるとどこからでも点が取れるし、リバウンドとアシストの数がすごい。
これがNew-Look Sonicsの特徴。そしてそのチームをまとめてくれるであろう、Nickは坊主頭になって気合充分。私の中では彼がこのチームのキャプテンだ。
ということで予想、いや希望スターターはLuke, Damien(KD復帰まで), Green, Wilcox,
Nick。2nd Teamが、Earl, Delonte, Wally, Kurt, Petro。
きゃー、これって強くない?NuggetsとJazzにケガ人が続出したら、POも夢ではないかも♪
(って他人頼みですか・・・) ともかく、Go Sonics!          【AP Photo/Jonathan Hayward,The Canadian Press】

Sonics @ Cavs

2007-10-13 23:31:38 | Sonics
Rayがいなくなっても、Rashardがいなくなっても、このチームはやっぱり気になるようだ。Cavsとの試合は、96-90で勝った。
Chrisが20得点あげている。彼は気分にムラがあって、真面目にやれば、いつでも20-10くらいはかるーくいけるんだけれど、今シーズンはそれが改善できるかな?Nickも20-10をコンスタントに出来ることを、昨シーズン、漸く証明した。
お調子モノのDancing Petroだって、ファウルトラブルさえなければ、ダブルダブルできる。
だから、KDだけが頑張んなくてもいいんだよ~。
Earlのスリーは相変わらずだけれど、アシストとディフェンスで頑張れるのでよしとして、Lukeが鼻を折られてしまったから、しばらくはスターターかな。


Spurs色満載のP.J.がHCだけに、なんか選手起用も去年と全く違う。
こんなに、バランスよいPTなんて、今までなかったことだったから。
巷では、若いってことで、評価の低いSonicsだけれど、それでもいいや。
KD打ちまくれ~!今は決まらなくてもいいから。Nickがこぼれたボールを拾ってくれるはず。
ただ、FTはこんなに低いチームではなかったなぁ。Rayがいた頃は。
ともかく、あたたかく、あたたかく見守りますよ、私は。

Media Day - Sonics

2007-10-04 23:25:05 | Sonics
忘れていたわけではないんだけれど、やっぱりちょっとは優先順位が去年よりは薄れるのが正直なところ。

まったく様変わりしてしまったこのチームの顔はやっぱり
Kevin Durant だぁ~っ!!!


か、かわいすぎる。。。
Kidsたちもだけれど、KDも。

でも、なんだか他の選手の写真を見ていたら、めちゃくちゃ違和感を感じる。私だけなのかもしれないなぁ。
たとえば、この人とか、この人とか(あ、また一緒か・・・)、そしてあの人とか。。。
あ、こっちにも・・・  あんたら、でろんてか~!!!
やだよぉ、こんなそにっくす KDやJeffは真似しないでねん。。。
Lukeは髪の毛が少し伸びて、Oregon大にいた頃を思い出させる。
NickとSquatchとKidsの写真はほのぼのとしていい感じ。
Damien(背番号、変わった?!)、JohanMickaelChrisもこれまで通り応援しちゃおう。Kurtアニキ、お願いしますよ♪
P.J.はどうもKDをSGのポジションで使うつもりらしい。
案外、このチーム、いけるかもですよ? 甘い???
RayがKeyに戻ってくるのは12月27日。観てみたいかもです。
かも~ん、すかぱー!!!

Damien & Friends

2007-08-14 22:25:21 | Sonics
今朝は、NickがTeam USAのキャンプに召集されたことがわかったので、久々にSonicsのHPへ行ってみたら・・・
えらくNickがヒドイ扱いになっているではないか。あたしは哀しかった。そして、とってつけたような画像もいまいちセンスが・・・
早く、Blazerを見習って欲しいなぁ。(お金ないのかなぁ。。。)

今日はDamienのお話。私は、彼をこっそり(?!)応援している。いつも、RayやRashardをコートに送り出す前にハッパをかけてくれる彼。昨シーズンは、スリーが上手くなった。もともとディフェンスでチームに貢献してくれる選手だから、新しいHCにかってもらえるといいなぁって思う。そのDamienとRapperのLudacrisがチームを組んで、Free Concertを催してくれるのだとか。コンサートは9月2日。そこにはなんと、Chingy, ShareefaやNe-Yoも来れば、Ray, KDそしてRashardも来るんだって!!! すごい、お金払ってでも行きたいくらいだ。

その後に、パーティーも用意されていて、参加者は、入り口でいくらかをDonationすると、DamienとLudacrisのFoundationが地域のために寄付してくれるそうです。
9月3日以降のSonicsのHPにちゃんとのっかるといいんだけど、どうかなぁ。。。

Sonics' #34

2007-07-26 23:14:20 | Sonics
そろそろRay不足になってきました。

足の方は、順調に回復しているのかなぁ・・・って思ったり、
Celticsでうまくやれるのかなぁ・・・って思ったり、
やっぱりSonicのままで、KDとプレーしてるのを観たかったなぁ・・・って思ったり、
いろんなことを思い巡らせているれいです。

Paulとのコラボがどんな風になるのか、それはそれで楽しみなんだけれど、→のようにLukeとのプレーも観られない。Nickにパスすることもないんだ。。。
いっそのこと2人ともC'sに来てくれればいいのに。(そんな無茶な!)

と言うわけで、今宵はSonicsのRay Allenに浸ることにします☆よい夢を♪


Good Job

2007-07-21 21:29:44 | Sonics
朝、びっくりしましたよ。Kurt ThomasがSonicsに?しかも、2008、2010の1st Rd Pickとパッケージ ひょ~って感じ。
SonicsとしてはいいDealをやれたと思う。
未だに複雑な気持ちではあるけれど、やるなぁ、
Sam Presti。
でももう1度くらいはなんか動きそうだな。
どうしよう、強くなったら?!
Seattleに居続けるのはむずかしそうだけど・・・
SunsはKurtがいなくなってもいいのかなぁ。POでは彼の力がすごく重要だったというように、私には見えたんだけど。

Sonics @ RMR

2007-07-19 21:54:11 | Sonics
未だにSummer Leagueで勝ち星のないSonics。
今、KevinたちはSalt Lake CityでRocky Mountain Revueに参加中。
Sonicsの他に来ているチームはHawks, Bulls, Mavs, 76ers, Spurs, そして地元Jazz。
17日にJazzと対戦したけれど、88-102で惨敗。
KevinとGreenの2人でしか点を取れないこの辛さ。
ReboundとAssistでも完璧に負けてる。あーあ、って思ってBox Scoreみていたら、Willの名前発見!!! Nuggetsでもダメだったか。。。
この試合でもAssist5を記録しているものの、FGが全くダメ。
相手のDee Brownくらいの数字を出さないと難しいだろうなぁ。
あと2試合あるから、なんとか結果を・・・Willを通して、NBAの世界で生きていくのって、やっぱり厳しいんだなぁって痛感したのでした。