不条理み○きー

当面、きまぐれ一言法師です

「空の空なり」

2006年03月29日 23時58分37秒 | Boyakky
 時々、どうしても一人っきりになりたくなる。  何が悪い、何が嫌いと言うわけではないけれど。  兎に角、一人っきりにして欲しいときがある。  そういう時間が取れないと、自分がどんどん、薄っぺらくなっている気がしてくる。  そんなことって、ありませんか?  身も心も  空の空なる 空の空なり   . . . 本文を読む

「モラトリアムな夜空」

2006年03月28日 23時59分13秒 | Memories
「俺は、最低な奴や!」  流れ落ちる涙を拭おうともせず、Yは言った。  高校を卒業して、2週間ほど経った日の夜中。  国立大の合格発表がある前日の事である。  場所は、山奥の小さな町立公園。  何も無い公園なのだが、小さな鍾乳洞とカルスト地形が一部露出しているので、我が母校の地学部が、例年、定期調査をしている場所。  その定期調査にOBとして立ち会う、という事を口実に、男4人が集まっていた . . . 本文を読む

香取版「西遊記」考

2006年03月25日 23時51分30秒 | Entertainment
 まったく「光陰矢の如し」ではないが、ワンクールのドラマなんてあっという間に終わってしまう。  1月の始めに第一回を見た感想を書いた「西遊記」も、3月20日の放送をもって、無事終了した。  最初に、感じた「端折りすぎ」な感じは、結局、改善されなかったが、それは元々僅か11話で「天竺」までたどり着かないといけない事を考えると、仕方の無い事だろう。  また、キャストも、深津絵里の「三蔵」役は、ま . . . 本文を読む

【予告編】あめりかん おたく

2006年03月23日 23時55分05秒 | Anime
 えーと、アメリカオタク事情のDVD手に入れたので、これをねたに、記事をでっち上げようと書こうとしたのですが、思わず見入ってしまいました。  いやぁ、奥深いですわ。  何が面白いのか、それを普遍的に説明するのが一番、難しそうです。  なんかぁ、英語でよく解らんのですが、所々、国も言葉も越えて、「あ!解る!」って思ってしまうところがあって・・・。  ・・・血が呼んでいるだけ?!^^;  とま . . . 本文を読む

「天地の間(はざま)を動くもの」

2006年03月22日 23時57分34秒 | Life
 私が高校生のときの話だから、随分と昔の事である。  季節は、「梅雨の終盤」  激しい雨の合い間に、ぽっかりと晴れの日がある、そんな頃。   その日も、昨日までの雨が嘘のように、すっかり晴れ上がり、私は、学校からの帰り道、地元の町の真ん中を流れる川の土手に寝転んで、ボーっと空を見ていた。    別に何をしていたわけでもない。  部活はその日は休みで、他の用事も特に無く、だからと言ってさっさと家に . . . 本文を読む

「それなり」

2006年03月18日 22時38分55秒 | Foods
 今、住んでいる所のそばに、小さなフランス家庭料理の店がある。  昼コース1200円~1500円。  夜コース2500円~。  子供が小さかった頃、何度か行った事もある。  その時は、小さい子供がいてもちゃんと配慮をしてくれる店だった。  一応、子供でも食べられるものもあるが、やっぱり大人向けの品が多かったので、子供と一緒に行く機会が激減し、ここ数年は全く行っていなかったが、それでも平日の昼間 . . . 本文を読む

「理由(わけ)」

2006年03月16日 23時45分38秒 | Tokusatsu
 いわゆる『早過ぎた名作』などと言う物がある。  優れた水準なのに、それが世に出た当時は理解されず、埋もれてしまった作品のこと等を指す。  今日、久しぶりに見た1968年に円谷プロとフジテレビで作成された「マイティジャック」も、「円谷特撮の最高傑作」と評されながら、低視聴率に苦しみ途中から相次ぐ路線変更をした挙句に終わってしまった作品である。 「マイティジャック」は、当初、「特撮」を主体とし . . . 本文を読む

「VOID」

2006年03月15日 02時11分50秒 | Boyakky
 元来、続かない質である。  よくまあ、2年弱も続けたモノだと自分でも感心する。  最初のうちに、いろんな方とのやりとりが出来たことも続けられた一因だけれど、結構、癖になっていて書かないと落ち着かなくなっている、というのもある。  その割りに、どっかーんとここ数日空いてしまったのは、何気に卒業について書き始めてからだ。  何度か同じ事を書いたけれど、ブログを書くとき、日常の話題に関しては、殆 . . . 本文を読む

「誘われて・・・」

2006年03月09日 23時50分32秒 | Foods
 「カオリ」というのは、人をリラックスさせる有効な手段の一つ・・・と言う話は、前にも書いたが、そうは言っても、嗅ぎ慣れぬ匂いだとかえって落ち着かないと言うことも、ままありうる。  最近は、すっかり名前も定着してきたアロマテラピーのお店に行って、時間をかけてカウンセリングして貰い、いろんな症状、目的にあった香料をブレンドして貰ったのに、いざ、アロマポットに火を付けて、香りを嗅いでみると、何となく . . . 本文を読む

「LITTLE BLUE JUG」

2006年03月08日 12時13分38秒 | Entertainment
 ・・・まさか、こんな建物の奥まで、モンスターが進入しているとは思いもしなかった。  魔王の勢力は、思ったよりも増しているようだ。  既に、仲間も傷つき、体力も魔力も限界に来ている。  この辺りで、テントの張れるポイントを捜さなければならないのだが、室内まで魔物が入り込んでいるとなれば、それなりの結界が張れる部屋でないとダメだろう。  そう思って、辺りを見回したとき、ふと目に入った扉。  罠 . . . 本文を読む

「食ッキング?」

2006年03月07日 17時37分40秒 | Foods
 二日続けて、食い物の話題ですみません。  昨日、何気に週刊東洋経済を買って、その特集記事を読んだ時に、ふと思い出した映画がある。 「ソイレント・グリーン」という映画である。  内容は、近未来、人類がその食料を「ソイレント・グリーン」と呼ばれる固形食にたよっている時代、その「ソイレント・グリーン」の謎を巡るサスペンス映画で、丁度、「猿の惑星」等、人類の悲観的未来を描いた作品が流行っていた頃の作品である。  まあ、あまり出来は良くないし、途中で結末も想像できてしまうのだが、それでも、当時にしてはちょいとショッキングな結末の所為で、記憶に残っている。  その「ソイレント・グリーン」を思い出すきっかけは何かと言えば・・・ . . . 本文を読む

「先入観」

2006年03月06日 02時18分10秒 | Foods
 食べ物に関しての先入観って、結構強いモノがある。  一度、不味いと思った物はもちろん、美味しく食べられたのに、後で食中りした等の嫌な思い出が付いたことで食べられなくなる事が多い。    特に、後者の中にはガルシア効果(Garcia Effect)、別名、味覚嫌悪学習と呼ばれるケースもあって、特定の食物の味覚とその後の気分不快との関係を「カラダ」が憶えてしまい、その後、食べる度に調子が悪くなる . . . 本文を読む

「Dark Side of the Moon」

2006年03月04日 02時40分23秒 | Boyakky
 「Dark Side of the Moon」  月の暗黒面ということばを最初に聞いたのは、Pink Floydの同名のアルバム(邦題:狂気)の中の歌詞だった。  最初から、そのことばには強く惹かれたのを憶えている。  そして、その惹かれた理由が、ある種の恐怖であったことに気付くのに、そう時間はかからなかった。    「Dark Side of the Moon」  月の暗黒面は、そのことば . . . 本文を読む

「店主のこだわり」

2006年03月03日 01時38分36秒 | Foods
「今年は、やきいもをあまり買わないね。」  家族にそう言われて、確かにそうだと気付いた。  理由は簡単。  通勤経路を買えて、最寄りの駅が固定されてしまったので、馴染みの「石焼き芋」屋が居ないのである。  なんじゃ、その、「最寄りの駅が固定」されるちゅーのは?という疑問はおいといて、売ってないモノは買えない、ただそれだけの話だったのだ。  ところが今日は、最寄りの駅に「石焼き芋」屋のおっち . . . 本文を読む