紫微の乱読部屋 at blog

活字中毒患者の乱読っぷりを披露。主にミステリーを中心に紹介します。

『青列車の秘密』アガサ・クリスティー

2005年06月28日 | あ行の作家
GWに実家に帰ったとき、本棚を整理していたらありましたよ、これが(^^;)。
以前に読んでいたのですね。たぶん、高校時代だろうと思うのですが。
でも、それを発見するまで読んだ記憶はまったくなかったです。というか、
その事実を突きつけられたところで、記憶は戻ってきませんでした(笑)。
いや、いいのよ、2回楽しめたんだから(というのは言い訳?^^;)。

なんだか、被害者にも容疑者にも、ものすごーく胡散臭いところがあって(笑)、
いかにも予想しやすい“何かがあるゾ”的なお話だったので(失礼)、
あまり気を入れて読んでなかったんです、実は。でも、最後の最後で
ヤられました。想像してませんでした。あんなことになるなんて!(笑)。
いや、よく考えるととてもクリスティー的なお話ではあるんですよね。
私的な言葉で言わせていただくならば、初期の赤川から受ける、
新鮮な衝撃そのもの(赤川がクリスティーのファンだったので、
実際としては逆なのですが(笑))。一気に目が覚めます。ステキ過ぎます。

走行中の豪華列車〈ブルー・トレイン〉内で陰惨な強盗殺人が起こる。
警察は被害者の別居中の夫を逮捕した。2人の間には“複雑な”事情が
あるのだが、偶然乗り合わせたポアロが暴いた真犯人とは…!?

これまで、クリスティー文庫でポアロものを『スタイルズ荘の怪事件
ゴルフ場殺人事件』『アクロイド殺し』『ビッグ4』と4冊読んで
きましたが、その中ではいちばん面白かったかもしれません。


青列車の秘密』アガサ・クリスティー(ハヤカワクリスティー文庫)

『隻腕のサスラ 神話の子供たち』榎田尤利

2005年06月28日 | あ行の作家
「もったいないからまだ読まない」ということはやめよう、
そう思っていても、やっぱり大切にしたくてなかなか手が出ない
作品(作家)というものはあるもので。私にとって、榎田作品がそれ。
魚住くんシリーズから、とても大切に読んでいて、そのシリーズで
すらも、3冊目以降がなかなか読めなかったりしたのです。
しかしながら、BL系の作品はあれ以上の感動はありえないだろう(笑)
という思いから(失礼だなあ^^;)、ぼちぼちと読んではいるのですが、
ファンタジーである前作『神を喰らう狼』は、BLにはない感動を
与えてもらいました。という理由があって、その続編であるところの
本作には、なかなか手が出なかったのですね。

でも、やっぱり早くに読んでおけばよかった。いかに私が、
榎田さんの文章を欲していたのかが、読み始めてよく分かりました。
冒頭、「ルアンの髪は長い。」たったこれだけに、心がかき乱されました。
どうしてこの人の文章がこんなにも奥が深いのだろう、と。

そこから、この物語の主人公・サラまで辿り着くまでの長いこと長いこと。
しかも、そこ(サラ)へ辿り着いて、彼女が決断するところで本作は
終わるのですね。“隻腕のサスラ”というタイトルのサラの物語は
ここで終わり、ということなのでしょう。そういう潔さみたいなものも、
やっぱり榎田さんの特長です。しかしながらその反面、とてつもなく
長いシリーズになるのだなあ、という予感はしますね、びしびしと(笑)。

この続編、神話の子供たちの3作目になる『片翼で飛ぶ鳥』は、もうすでに
本棚に収まってます(もちろん積ん読の棚ですが^^;)。ホントはすぐに
でも手に取って読んでしまいたいのですが、なんだかまだもったいない!
といっている間に、どんどんBL系の作品も積まれていくのですが…。


隻腕のサスラ 神話の子供たち』榎田尤利(講談社X文庫)