さてー2日目(4/7)。
この日は、ジュヨンの授業が午前で終わるというのでお昼を一緒に食べることに。
ジュヨンは、インスで知り合った子なんだけど、音楽の趣味が本当似てるってのもあって
いつもコンサート会場で会っていたので、やっとゆっくりできるねぇって。
ミリオレ前で待ち合わせたんですが、
時間までブラブラしていると、何かの工事中。

ほんと、何の工事をしたらこんなことになるのでしょう。
道、ぼっこぼこ。で、応急処置としか思えないこの緑のカーペット。意味不明。
普通、半分通行止めにして、終わったら残り半分をまた通行止めにして…ってやるとおもうんだけど(笑)。
アバウトだわ~、まさに韓国!って感じ。
そして待ってる時にもビックリしたことが。
突然おばさんに腕を掴まれ、小さなパンフレットを渡されました。
それには「聖書を信じることが出来る理由」って書いてあって、おばさん曰く「一度読んでみてね!」だそうです。
ホテルに戻ってすぐゴミ箱に捨てちゃった無宗教な私。
日本でもたまにいるよね。ちょっとビビったわ。
何度も食べたいと言いながら食べそびれていたチムタクを食べることができました。
やっと食べれた~。

このぼってりした春雨たまりません!
はさみで切ってもまだ長い、箸でスパゲティ食べてる状態。ぐるぐるしたり。
でも、超美味しかったです。

ヌルンジ(おこげ)付きのセット~^^
幸せすぎます。
学校の奨学金や留学の話とかをしたんですけど、どの国も同じだな~と思いました。
親がそこそこの稼ぎがあるけど進路や学校、留学に賛成してくれなくていろんなことを諦めている友達の話とか。
奨学金は結局家庭の収入を見て許可されるわけで、自分の勉強したいという意思だけでは借りれないんだよね~ってところで、二人して頷いてました。
留学や修学旅行まで諦めて学費に当てたり、留学も早々に切り上げて帰国する子が大勢いるんだとか。
去年デモがあって騒がれていた大学の登録金を初め、体制自体も未だにものすごい問題視されてるみたいだし。って、ここはあんまり深く聞けなかったんだけど。
韓国の大学って、交換留学の制度とかが発達してるのかな~って勝手に思い込んでいたけど、全然そうじゃないみたい。
夢を諦めずに行っておいで、そのために必要なら塾にも通いなさい。(お金は出してあげるから)。
そういう親を持ってはじめて好きな勉強ができる、そして履歴書に書けることが増えていく。
で、人はそういうわかりやすいもので他人を判断していくね~って。
やっぱり、どの国もいっしょだわ~。
なんかね、ジュヨンは家では一番上のおねえちゃんだから、
こういう話をぶっちゃけられる相手がなかなかいなくて、もやもやしちゃってたけど、
オンニのおかげで今日は色々言えてすっきりしたし、弟のためにも頑張ろうって思った。って。
泣けるわ。ホント。
辛い食べ物や焼き肉を売っているお店とかで、お会計のところに砂糖の塊が置いてあるんですけど、
この店はこんな可愛い砂糖でした。

裏はピンクだったよ。
ご飯の後はベタにミリオレに入ってみたり(笑)、CDショップに入ったりして色々物色。
ここで今回ゲットしてきたCD公開しときます。
前回よりは自重したつもりです。

猫の話
犬の話
男と女...そして話
Mate / with mate
성시경 / THE BALLADS
김형중 / The Dream of Heaven
VOY / frankly
買いたい新作といえばmateのEPくらいだったので、
もともといつか買おうと思ってた旧作品ばっかりです。
あと、以前から探してたVOYのアルバムを発見したので速攻でゲットしました。
で、ヒョンジュンさんの名盤、3集もゲット。
ちなみに「話シリーズ」は全てライブ会場で購入しました。
そう、今回の旅の目的は・・・やっぱりライブだったんだっけ。
Sweetさんのコンサじゃないからすっかり忘れてたわ(笑)。
で、そのあと次の約束の時間までミスドに行きました。
韓国でミスドは初。そういやいつもダンキン行ってたっけ。
おなかいっぱいだったのでスムージーだけ注文しました。
見たこと無いのがあったので思わずパシャリ。

ポンデストロベリー。
おいしそう。春だからね。
そうそう、道端でもよくイチゴ売りにきてて、すごい食べたかったんだけど
かごに山盛りで2000ウォンとかで、絶対食べきれない・・・と思って諦めました。
誰かと一緒だったらよかったな、って思うのは、こういうとき。
相方がいちごを買うことに賛同してくれるかはおいといて。
私は次の約束があったので、ミョンドンの駅でお別れしてホンデ方面へ。
で、降り立ったサンス駅。…なんもねぇ(笑)!!
ケーキ屋さんがたくさんあるってネットで見たので行ってみたんですが…
結局ホンデあたりまで歩いてしまって、ウンソルとの待ち合わせまで、うろうろしてました。
途中の服屋さんで白い手作りカバンに一目ぼれしてしまい、購入!
夏はこれで過ごすぞ~。
で、愛しのウンソルと再会~!!!
そして歩いてる途中で見つけた「おねえさんラーメン」に爆笑。

何がどうおねえさんなんだろう。すごい気になる。
カップケーキ屋さんをやっとの思いで見つけました。
その名もMINON。超小さい敷地に、三角の建物、座席は7~8席しかない。
登っていく階段も相当な急勾配。ちょっとびっくりします。


いちごと抹茶のケーキを頼んだんですが、すごい美味しかった(涙)

持って帰れないのが惜しい。

帰国の日に行けたら、全種類買って帰りたいくらい。
あ~、他のも食べてみたかったなぁ~。
ウンソルとは後日デートの約束をしてたのもあって、ひたすら夜までおしゃべりして別れました。
その後スンフェオッパと再会。
ポッサムとマッコリをごちそうしてもらっちゃいました~。
私が辛いもの食べて唇が荒れまくってたからポッサムをチョイスしてくれましたよ(笑)。
昔オッパが日本語を習っていた時の教科書で、大笑いさせてもらいました。
「乗り物の中では何が好きですか。」
「ジェットコースターが一番好きです。」
何の会話や(笑)!!!!!
ってか、マッコリほんとヤバイ。おいしい。で、またポッサムに合うし。
個人的に、ポッサムには焼酎よりマッコリかも。
翌朝早起きするのがちょっと辛かったけど、本場で本場のモン食べたって感じで超嬉しかった~。
でもオッパの写真が無いなぁ…元気そうだったのでまぁいいか(笑)
仕事で忙しい中時間を作ってくれてありがとーございました!!!
また会いましょう~。
この日は、ジュヨンの授業が午前で終わるというのでお昼を一緒に食べることに。
ジュヨンは、インスで知り合った子なんだけど、音楽の趣味が本当似てるってのもあって
いつもコンサート会場で会っていたので、やっとゆっくりできるねぇって。
ミリオレ前で待ち合わせたんですが、
時間までブラブラしていると、何かの工事中。

ほんと、何の工事をしたらこんなことになるのでしょう。
道、ぼっこぼこ。で、応急処置としか思えないこの緑のカーペット。意味不明。
普通、半分通行止めにして、終わったら残り半分をまた通行止めにして…ってやるとおもうんだけど(笑)。
アバウトだわ~、まさに韓国!って感じ。
そして待ってる時にもビックリしたことが。
突然おばさんに腕を掴まれ、小さなパンフレットを渡されました。
それには「聖書を信じることが出来る理由」って書いてあって、おばさん曰く「一度読んでみてね!」だそうです。
ホテルに戻ってすぐゴミ箱に捨てちゃった無宗教な私。
日本でもたまにいるよね。ちょっとビビったわ。
何度も食べたいと言いながら食べそびれていたチムタクを食べることができました。
やっと食べれた~。

このぼってりした春雨たまりません!
はさみで切ってもまだ長い、箸でスパゲティ食べてる状態。ぐるぐるしたり。
でも、超美味しかったです。

ヌルンジ(おこげ)付きのセット~^^
幸せすぎます。
学校の奨学金や留学の話とかをしたんですけど、どの国も同じだな~と思いました。
親がそこそこの稼ぎがあるけど進路や学校、留学に賛成してくれなくていろんなことを諦めている友達の話とか。
奨学金は結局家庭の収入を見て許可されるわけで、自分の勉強したいという意思だけでは借りれないんだよね~ってところで、二人して頷いてました。
留学や修学旅行まで諦めて学費に当てたり、留学も早々に切り上げて帰国する子が大勢いるんだとか。
去年デモがあって騒がれていた大学の登録金を初め、体制自体も未だにものすごい問題視されてるみたいだし。って、ここはあんまり深く聞けなかったんだけど。
韓国の大学って、交換留学の制度とかが発達してるのかな~って勝手に思い込んでいたけど、全然そうじゃないみたい。
夢を諦めずに行っておいで、そのために必要なら塾にも通いなさい。(お金は出してあげるから)。
そういう親を持ってはじめて好きな勉強ができる、そして履歴書に書けることが増えていく。
で、人はそういうわかりやすいもので他人を判断していくね~って。
やっぱり、どの国もいっしょだわ~。
なんかね、ジュヨンは家では一番上のおねえちゃんだから、
こういう話をぶっちゃけられる相手がなかなかいなくて、もやもやしちゃってたけど、
オンニのおかげで今日は色々言えてすっきりしたし、弟のためにも頑張ろうって思った。って。
泣けるわ。ホント。
辛い食べ物や焼き肉を売っているお店とかで、お会計のところに砂糖の塊が置いてあるんですけど、
この店はこんな可愛い砂糖でした。

裏はピンクだったよ。
ご飯の後はベタにミリオレに入ってみたり(笑)、CDショップに入ったりして色々物色。
ここで今回ゲットしてきたCD公開しときます。
前回よりは自重したつもりです。

猫の話
犬の話
男と女...そして話
Mate / with mate
성시경 / THE BALLADS
김형중 / The Dream of Heaven
VOY / frankly
買いたい新作といえばmateのEPくらいだったので、
もともといつか買おうと思ってた旧作品ばっかりです。
あと、以前から探してたVOYのアルバムを発見したので速攻でゲットしました。
で、ヒョンジュンさんの名盤、3集もゲット。
ちなみに「話シリーズ」は全てライブ会場で購入しました。
そう、今回の旅の目的は・・・やっぱりライブだったんだっけ。
Sweetさんのコンサじゃないからすっかり忘れてたわ(笑)。
で、そのあと次の約束の時間までミスドに行きました。
韓国でミスドは初。そういやいつもダンキン行ってたっけ。
おなかいっぱいだったのでスムージーだけ注文しました。
見たこと無いのがあったので思わずパシャリ。

ポンデストロベリー。
おいしそう。春だからね。
そうそう、道端でもよくイチゴ売りにきてて、すごい食べたかったんだけど
かごに山盛りで2000ウォンとかで、絶対食べきれない・・・と思って諦めました。
誰かと一緒だったらよかったな、って思うのは、こういうとき。
相方がいちごを買うことに賛同してくれるかはおいといて。
私は次の約束があったので、ミョンドンの駅でお別れしてホンデ方面へ。
で、降り立ったサンス駅。…なんもねぇ(笑)!!
ケーキ屋さんがたくさんあるってネットで見たので行ってみたんですが…
結局ホンデあたりまで歩いてしまって、ウンソルとの待ち合わせまで、うろうろしてました。
途中の服屋さんで白い手作りカバンに一目ぼれしてしまい、購入!
夏はこれで過ごすぞ~。
で、愛しのウンソルと再会~!!!
そして歩いてる途中で見つけた「おねえさんラーメン」に爆笑。

何がどうおねえさんなんだろう。すごい気になる。
カップケーキ屋さんをやっとの思いで見つけました。
その名もMINON。超小さい敷地に、三角の建物、座席は7~8席しかない。
登っていく階段も相当な急勾配。ちょっとびっくりします。


いちごと抹茶のケーキを頼んだんですが、すごい美味しかった(涙)

持って帰れないのが惜しい。

帰国の日に行けたら、全種類買って帰りたいくらい。
あ~、他のも食べてみたかったなぁ~。
ウンソルとは後日デートの約束をしてたのもあって、ひたすら夜までおしゃべりして別れました。
その後スンフェオッパと再会。
ポッサムとマッコリをごちそうしてもらっちゃいました~。
私が辛いもの食べて唇が荒れまくってたからポッサムをチョイスしてくれましたよ(笑)。
昔オッパが日本語を習っていた時の教科書で、大笑いさせてもらいました。
「乗り物の中では何が好きですか。」
「ジェットコースターが一番好きです。」
何の会話や(笑)!!!!!
ってか、マッコリほんとヤバイ。おいしい。で、またポッサムに合うし。
個人的に、ポッサムには焼酎よりマッコリかも。
翌朝早起きするのがちょっと辛かったけど、本場で本場のモン食べたって感じで超嬉しかった~。
でもオッパの写真が無いなぁ…元気そうだったのでまぁいいか(笑)
仕事で忙しい中時間を作ってくれてありがとーございました!!!
また会いましょう~。