もう最後の声は聴けなくて...

韓国と韓国語についての色々。
コンサート目的の訪韓を記録した旅行記がメイン♪

大丈夫さ 旅立とう - Sweet Sorrow

2013-06-27 23:48:59 | 歌詞
年明けに事務所をかわって、初のリリース。
シングルあたりを準備してる様子だなぁと思っていたら、
なんと4集が出る!? えっ、アルバム出るの!? いつの間に!?
と若干の脳内パニック(笑)でしたが、直後に「2曲入りです~!」って公知が出て。
なーーんだ!!!って。みんな思ったよね? ね??(笑)

ってことで早速、訳詞をあげておくとします。
…なんだけど、今回2曲共 非常に訳しにくいです。
日本語に無い言葉が多すぎて、いつも以上に意訳してますので、
間違ってもお勉強には使わないでください(笑)。

まーぁ、とにかく楽しい夏の曲!(別に夏って出てこないけど…)
みーんな一緒に、ケンチャナ・トナ♪

+++


Sweet Sorrow 스윗소로우
大丈夫さ 旅立とう 괜찮아 떠나 ( Just Get Away )  


이런저런 생각만 많았네요
あれこれと 考えてばかりだったよね
내앞에 쌓인 그 무거운 부담과 시선들이 때론 너무 갑갑해
目の前に積まれた 重い試練と視線が 時にすごく息苦しくて

이러지도 저러지도 못하네요
どうもこうも  うまくいかないよね
기다렸던 이순간을 또 포기할 수는 없어
ずっと待ってた この瞬間を もう逃せない

이제는 내가 원하는 나만의 자유를 찾으러
さぁ 僕が望む 僕だけの自由を目指して
까짓거 가는거야
思いきって 行くのさ


괜찮아 떠나   그냥 닥치고 떠나
大丈夫さ 旅立とう ただ 何も言わずに 旅立とう
어디든 좋아  모두 훌훌 털어버리고
どこだって いい 全部 バサバサ 振りほどいて
꿈을꾸러 가는거야
夢を見に行くのさ

괜찮아 떠나  그냥 닥치고 떠나
大丈夫さ 旅立とう ただ 何も言わずに 旅立とう
어디든 좋아 그래 멋진 날이 될거야
どこだっていい そう 素敵な日になるから
걱정마 지금당장 떠나
心配ないさ 今すぐに 旅立とう


떠나자 지금 달려가자 아무 눈치도 보지 않는 그 곳으로
行こう 今 駆けだそう 誰の目も気にしない そんな所へ
해묵은 걱정과 고민과 짜증 미련까지도 모두다 날려버릴래
持ち続けた 心配と悩みと苛立ち 未練までも 全部 吹き飛ばしてやるさ

여럿 아니 셋이서 아니 단둘이 아니 혼자서라도
皆で いや 3人で いや 2人きり いや 1人でも
좋아   좋아   좋아
いいよ  いいのさ  いいんだ
그냥 그렇게 내 맘대로
そう、そんな風に 気の向くまま

산이든 바다든 길이든 마을이든
山でも 海でも 道でも 村でも
채우든 비우든 멋대로든
からっぽでも 満たされても ワガママでも
내가 원하는 나만의 자유를 찾으러 신나게 뛰는거야
僕が望む 僕だけの自由を目指して ワクワク 胸が弾むよ


괜찮아 떠나 그냥 닥치고 떠나
大丈夫さ 旅立とう ただ 何も言わずに 旅立とう
어디든 좋아 모두 훌훌 털어버리고
どこだっていい 全部 バサバサ 振りほどいて
꿈을꾸러 가는거야
夢を見に行くのさ

괜찮아 떠나 그냥 닥치고 떠나
大丈夫さ 旅立とう ただ 何も言わずに 旅立とう
어디든 좋아 그래 멋진 날이 될거야
どこだっていい そう 素敵な日になるから
걱정말라고
心配すんなって

괜찮아 떠나 그냥 닥치고 떠나
大丈夫さ 旅立とう ただ 何も言わずに 旅立とう
어디든 좋아 그래 멋진 날이 될거야
どこだっていい そう 素敵な日になるから

걱정마 지금 당장 지금 당장 떠나
心配ないさ 今すぐに 今すぐに 旅立とう

チェコ語教室でのできごと

2013-06-19 23:11:52 | チェコ語
2、3週に1度のチェコ語教室。
頑張って通ってるわけですが。
難しいです。文章の作り方がちんぷんかんぷん。
ヨーロッパの言語ってやはり難しいのですね。

先日、先生と数人の生徒さんがチェコ旅行に行ってこられて、
午前の授業の後、お土産でいただいたものや
現地の食べ物などをみんなでもぐもぐいただいて。

お酒もそれぞれ一本ずつ買ってこられたようなのですが、
これがー!!! 
さすが寒い国、飲むのが好きな国、だけあって!!!

ドォォーーーン!!!! 38度ォ!!


飲んだね、じゃあ次は40度ォ!!!
みたいな具合で。

ほんの一口ずつ飲んだだけなのに、もはや昼の時点でふらふら。


こちらは一家に一台…レベルで置いてあるというベヘロフカという薬草のお酒。
薬草だけあって特殊な香り。
私、カンパリ大丈夫だから意外と飲めるかとおもってクイッっと言ったけど、
味がどうとかいうレベルのシロモノではありませんでした。
風邪引いたときにこれをグイッといって寝ると翌日治っている…とかなんとか聞きましたけど(笑)!!
すごいなチェコ人。


こちら、バターと書いてるけどクリームチーズのような滑らかで深い味。バジル入りなのかな。


右のはパテ。私パテは苦手な印象だったけど、これは美味しい!
お肉みたいにジューシー。
左はプルーン、奥に箱が見えてるのがMedový čaj(はちみつ茶)です。
こうばしくておいしーい。

そしてこちらが同じ蜂蜜のもの、しかしこちらはお酒!!

Medovinaって書いてますね^^
これでも11%だって…!

そして頂いたおみやげ、いろいろ。


鯉のうろこ!! チェコでは、うろこを財布に入れておくとお金が貯まるという言い伝えがあるとか。
レストランで自由にもらえるところがあったそうで、私達にももらってきてくださった方がいました。

ありがたく、そっと財布にしまいました。


+++

で、この日の授業では、単語テストがあったんですけど。
非常に、ぽんにゃーりな頭で受けました(笑)。

テストの後の先生の言葉が印象的だったので
ツイッターでつぶやいたのですが、
本来個人の努力である語彙を増やすという作業をテストという方法で手伝うというのは、皆さんに貢献しているようなものです、というような。
酔った頭でしたが、頑張って勉強しようと思えるお言葉でした。

そんな先生が教えてくれたとある単語の覚え方は。
ほら山だよ!  山 hora

こういうの大好きだ、私(笑)!!
で、私も色々考えてみました。

ディーバのドロドロ人生 divadlo(劇場)
病院みたいなもんだ! hospoda(居酒屋)
let's 旅行~ letiště(空港)
ねぇもう帰りたい nemocnice(病院)
駅に似ている stanice(停留所)
ザーッとスタッフが並んでる zastávka(停留所)
ぷらっと仕事に出かけよう práce(仕事)
ウリチプがある ulíce(通り) 
ベスとニーチェが住む vesnice(村)
もう、じぇじぇじぇ! moře(海)
じぇじぇじぇ、か!  řeka(川)
昨日行った映画館 kino(映画館)
ホステル代わりにしてはいけません kostel(教会)
ざわめく城 zámek(城)
BBQとビールでプシッと慰労だ příroda(自然)
一番素敵な橋 most(橋)

~ceで終わる言葉が多くて、動詞でもないのに不思議だなぁと。
もしかしたら何か理由があるのかもしれません。
「~なもの」的な意味があるとか。
今度先生に聞いてみようと思います。

あと間違えやすいのはrとlのつづり間違い。
それを言うならZとŘの区別も微妙かもしれない。
どこを伸ばすかとか。

Zも英語のZとは違う(즈みたいな)し、
巻き舌のRを同時に発音する、Řという文字がありまして。
だけど二つともカタカナで書くとザ行のルビが付くっていう。
Řは、やっぱりRのようにも聞こえますし。
上手な人のを聞いてても、なんだかよくわからない(笑)。
修行が必要なようです^^;

チェコ人にもこれの発音が苦手な人はいるそうで。
幼いうちに習得するために、補修なんかもあるとか、どこかで見ました…なんだそのレベルの高さ!
それを見て、生まれ持った舌の形状では韓国語の発音がどうしてもできなくて、舌の手術をした西洋人の話を思い出しました。

めげずにTOPIK高級。

2013-06-13 17:21:45 | 韓国語
去年の秋期に受けて、5級合格だったTOPIK。
初めて春期を受けました。
早くTOPIK卒業したくて。
しかも、今年は少し試験時期が遅いようだったので。

そもそも、冬に6級合格でないと分かった時点では「めげずに次もやろう!」と意気込んだものの、
いざ追い込み時期に入ったら既にチェコ語教室も始まっていたし、気持ちをどっちへ向けたら良いのか曖昧な感じもあって。
しかも試験当日、乗り換えの駅を間違えてトイレに行く間もなく席に着き、
そりゃあもう정신이 없다な状態で受けたわけですが(笑)。

ついに、ついに!
6級に合格することが出来ました!

Twitterの方では報告させてもらってたのですが、
結果発表のサイトをキャプチャしてたので記録しておこうかと…。


とにかく、書きとり、作文が弱いことは前回の結果で見てとれたので、
今回は過去問をやらずに熟語や慣用句、ことわざなんかを主に書き写す方法で勉強してました。

そして、勉強進める内に「高級の作文は全てハダ、ハンダ体で書く」条件があると知り、
あぁ、なんてリサーチ不足なんだ、とちょっと落ち込み(笑)

しかもハダ、ハンダ体で書くということは、ハムニダ体に比べて文章毎に1文字少なくなるわけなので、それに変わる文字数を増やす方法を考えてました。
でも、죠を지요、것など、+이になるようにパッチムで終わる言葉を使う、などしか文字数を稼ぐ方法が思い浮かばなくて。
結局、内容をより深く書き記せるようにしておく方が、チマチマ一文字を稼ぐより効率的だなと思い直して、最後の方は形容詞や四字熟語、慣用句なんかをたくさんやっておきました。
そもそも文字数を稼ぐって行為自体が不純な感じではあるしね(笑)。

でもね、何の因果か、勉強の神に見放されなかったのか、作文のテーマが「芸術教育の必要性について」だったんです!!
あなたの畑で何を育ててきたか、教えてください!って言われたような気分でした(爆笑)
準備した熟語や慣用句なんかも使ったと思うけど、言葉を絞り出す作業をしなくて済んで気持ちに余裕があったように思います。
それでも制限時間いっぱいだったけどね。


ここで前回との比較をば~。

語彙文法 69 → 74
書きとり 53 → 64
聞き取り 69 → 80
読解   80 → 74

総点  271 → 292
平均  67.75 → 73

点数だけ見ていくと、読解が以前より落ちてるわけです。
反面、当日むずかしーなーと感じてたリスニングが80点…。
最近ラジオは聴いていないし、小説やネットニュースを読むとかで
韓国語と接していたはずなんですが。
あれ?逆ですかー?? ってなりました。

ほんと、何が起こるかわからないってことですねー。
まぁ、読解については前回がたまたま良かったのかもしれません。 全体的にアンバランスだし。
欲を出せば300点超えたかったなー。



最後に、リスニングの点数がそこそこだったので(?)一言だけ言わせてもらうと、

「ヨボ、あなたの声が恋しいです!」

ヨボはもちろんヒヨルさんです(爆)。
…7集出したら、またラジオやらないかなぁ。