お待たせしていてすみません(誰も待ってない?)
やっとイベントレポ書きました。
写真だらけ+長いので、Sweet Sorrowに興味無い方はお戻りくださいね~!
2010年8月21日、会場はヨンドンポアートホール。キャパは500人。
ホンデ駅から地下鉄でヨンドンポ区庁駅まで。すぐ近くでした~。

開演は4時。
結構ギリギリに着いてさらっと入るつもりが、なんと長蛇の列!
席がABCブロックに分かれていて、BはA+Cと同じくらい?の座席数だったのですが、
このブロックごとに受付をしていたんですね。そりゃあ、Bだけ混むわ~。
私達もBブロックだったので、列に並びつつ、
もう何度もイベントで会ってるトンセンたちと再会を喜びつつ、
冗談も交わしつつ、時計見つつ。みたいな(笑)
待ってる時、今日はスタッフ!なイヨンがパネルを持って走り去っていきました。
忙しそうだったので、後で電話するねー!とだけ言って後姿を見つめて(笑)。
この日、ほんとスタッフのみんな大変だったと思う!!! おつかれさま!そしてありがとう!
準備も何も手伝ってあげられない海外ペン…心が痛いです。
テギュさんがあまりに混んでいるBの列を見て、
AとCの人ここに並んでませんか~AかCならここじゃないよ~と言いながら一人ひとり確認。
なんて気の利くマネさんなんだ。
近づいてきたので、二人で「Bで~す!」と手を振ると、お!という顔。
やっぱり覚えててくれたのね! 感動!!
でもね、なぜか今度はテギュさんがボソモリ(サグァモリ?)になってて・・・
なんで次々伝染するの、あの事務所は!! (爆)
ジヌァン氏→Mateヒョンジェ氏→テギュ氏ときたから、次は…ドンファン氏?←知る人ぞ知る(笑)
チケット交換すると、YOUのシングルCDと、タンブラーもらいました。
でも、写真が○マ○○で・・・(笑)。
YOUの写真はみんなよく撮れているので、こっちで目の保養をしておきました。
というかこのシングルCD。
テンテンを始めてすぐの頃にファンクラブの子達数人がスタジオに招待されるイベントがあったんですけど、実はこのイベントに私の愛する韓国の妹、ウンソルが当選したんです!
で、メンバー四人がサインしたこのCDをもらった!って、他の友達からも相当羨ましがられていたのに…。こんな風に500枚も配っちゃって~^^;
だってスイートさんたち、結構ササッと笑顔でサインくれちゃうからさ^^;
その話をした後のオンニの発言「きっと作りすぎて余ったんだよ!」に本気で爆笑しました(笑)
割と後ろの方だったのでクオリティは低いのですが…
私の記憶がおぼろげなので(爆)、写真で振り返ります。
そして、パラパラ画像にしたかったんですがどうも綺麗に仕上がらないので
動画にしました。再生ボタンをポチッとしてね^^ (何回か勝手に繰り返します)


司会者はギャグメンのパク・ソングァンさん。
ユ・ヒヨルのスケッチブックに出ているパク・チソンとパクパクカップルって言われてるんだって~。
う~ん、しらないです。ゴメン(笑)!
4人にいじられまくってておもしろかったけど^^
一応ただのファンミじゃなくて、
デビュー5周年とインス設立6周年の記念イベントでもあったから、
最初にお祝いする時間がありましたよ。
ハッピーバースデーの歌もちゃんと歌いました♪
사랑하~는 스윗소~로~우! 생일 축하~합니다~^^


このケーキ、20万ウォンもしたそうです!!!
終了後、ちゃんと美味しくいただいたそう。でも食べるのももったいないよねぇ^^;
シャンパンもあけちゃいます。

司会者もメンバーもほっぽって、一人シャンパンに熱視線を注ぐウジンがおもしろすぎ(笑)
そしてその後登場したゲストは! ジョンヨプさんでしたよー!
登場するや否や、司会者からの熱いキス!

登場するや否や、司会者からの熱いキス!

ジョンヨプ氏は本気でよけようとしてました(笑)。おもしろすぎ。
で、ちゃんと歌も披露してくれます。
Maroon5のSunday Morning~! この曲大好き。

So,Sweet風船の前で歌うジョンヨプさん。なんかおもしろい^^
で、出てくる4人(笑)。
リズムに乗ったコーラス隊も、一歩間違えると80年代アイドルに変身します。
どっかでみたことあるような錯覚がするでしょ(笑)。
もう一曲歌ってくれたんだけど、知らない曲でした~。
ここからは、ファンクラブと連動したイベントで、じゃんじゃんファンが壇上に上がります。
まず最初に「私にとってスイートソロウとは!?」のお題の答えが、ポストイットで貼られてて、
それをメンバーがひとつずつ紹介して、気に入ったものを書いた人を壇上にお招きする、というもの。

これ、ロビーでイヨンに遭遇した時に運ばれていったパネルなんですが、
冒頭でも書いたように、ギリギリに会場着いたので参加してません。
っていうか、以前ファンクラブ内で募集されてたやつとはまた違ったのかな~?
あのとき一応書きこみしたんだけど…選ばれてないので結局よくわかんないや~。
壇上に上がったファンは、メンバーの名前のクジと、お題のクジをそれぞれひいて、
当たったメンバーとクジに書かれてるお題をやってもらいます。
一人目、ウジン+指輪をはめてプロポーズ。
二人目、ジヌァン+バックハグ。
三人目、ホジン+ハンドクリームをぬる。
四人目、ヨンウ+一発芸を披露する。
ウジン+カップルダンスをする。
最後の子は残りクジで、誰に当たるかわかってしまってたし、
特別に自分のラインの相手でもう一回させてあげる!というなんともファン思いなイベント(笑)。
で、この二人目の子が超おもしろかったの。
高校生の女の子なんだけど、超緊張してて、超テンションあがってて、
バックハグされたあととか立ち上がることすらできなくて、席へ戻っていくときも
腰が砕けてる状態?というか(笑)。

男性にギュッってされたことなかったのかな~?
恥ずかしかったんだろうねぇ~。ましてや舞台にあがって、だし。
とにかく全然スレてない感じの子だったから、みんな反応のひとつひとつを
すっごくほほえましく?おもしろく?見守っていましたよ。
目を閉じてもらってから抱きついて、ジヌァン→司会者にすり替わる、というおふざけも入りつつ(笑)

ザ・女子高生~♪

ザ・女子高生~♪
こんな反応はなかなかできませんぞ^^b

のぞきこんでるジヌァンがおもしろい(笑)。
ヨンウの素敵なピアノ伴奏つき。
キャプテンのハンドクリーム攻撃(?)は、超!丁寧なの。
裏側もぬらなくちゃねー、とか(笑)

こんな彼氏いやだー(笑)
ヨンウは、ピアノ以外にないんだけど?っていうか後で散々弾くんだけど?みたいな雰囲気になって、
結局前の方に座ってたファンが叫んだ「前周り!」に答えて、さらりと前周りを披露。
すばやすぎて写真とれなかった(笑)
こちらに映像がありました。どうぞー
"김영우 개인기 보여주기"
http://video.nate.com/214430044
http://video.nate.com/214430044
これでいいのか(笑)?前周りで、いいのか?
개인기が、一発芸って意味です。一発芸というか…お座敷芸というか、
日本の一発芸とかよりもうちょっと範囲が広いイメージがありますが。
ウジンのダンスはおもしろかったよ。

上手く踊れなくても、ウジンは本気です。この顔を見て!
つづいて나에게 하는 노래(私にうたう歌)コーナー。
これは単純に、メンバーに歌ってほしい曲をリクエストするというもの。

さっきと同様にポストイットを一人一枚選んで、歌ってあげてました。
曲目は、さっぱり忘れてしまったんですけどー^^;

で、この後のメンバーのなんでもランキングのコーナーが面白かったの。
その名も「내 맘대로 ランキング」^^
一人ずつ質問が違ってて、
ヨンウは「20대에 잘한 것은?(20代によくやったことは?)」

3位、TRAVEL(英語なのがポイント)

3位、TRAVEL(英語なのがポイント)
2位、失敗(ここにもってくるあたりがヨンウらしい^^;)
1位、Sweet Sorrow(上手い。)
ウジンは「올인하거나 집착하는 것은?(没頭したり執着しているものは?)」

3位、アラジン中古ショップ(中古の本をいっぱい売ってる店だって。)
2位、アメリカーノ
1位、新刊漫画
読書とコーヒーだけで終わっとけば、もうちょっとステキキャラが保たれただろうに!
なんともウジンらしい。
それより、ムービーウィークとか映画関係は入ってないの?
ってか↑この올인하다って訳しにくいな!
オールイン+ハダ、なのだと思うのですが、これってポーカーのオールインでいいのかな?
手持ちのもの全部賭ける、みたいな意味よね?
散財したり入れ込んでる、って意味かと思ってこう書いたんだけど、もしや違うのかな…?
こういう外来語というか韓成英語?が一番むずかしいわ…
話しそれましたが続いてインキャプテン。
「가수하길 잘했다고 느낄때는?(歌手でよかったなと感じるときは?)」

3位、3번노래 (3番歌)
2位、인식멘 (何かの造語らしい)
1位、1등DJ (1等DJ)
理由をすっごい情熱的に語ってくれたんだけど・・・正直、よくわからん(笑)。
会場の雰囲気も、うーん?って感じで。特に2位。
終わってから、何だったの?ってみんなに聞いても、情報得られず(笑)。
(スウィティで確認すると「인キャプテンと一緒に식사する何とかかんとか~」って言ってますね。)
1位だけ、無難にあぁ~ってなって。
「今さっき適当に考えただろ?」とか、みんなに散々突っ込まれてた^^;
一番爆笑したのは、ジヌァンのやつで、
「아바타로 조종하고 싶은 멤버는?(アバターにして操縦したいメンバーは?)」
私、アバターを見てなくて、よくわからないので調べてみました。
主人公は人間のときは下半身不随だったんだけど、
原住民(あの青い人たち)のDNAを注入してできた、遠隔操作ができるアバターとなる。
アバターとして遠隔操作されると、主人公は自由に動ける。
こんな設定なのだそう。へぇ~。

3位、ソン・ウジン(いたって普通の、ね。)
2位、ソン・デラン(Sweet Sorrow TVの和声学シリーズの動画で出てくるキャラ)
1位、ソン博士!!!
これ何のキャラだっけ?正直、キャラ多すぎてわからんくなってきたわ(笑)。
で、この流れで突然ソゲティン企画をすることに。もはやノリだ(笑)。
ウジンにアバターのマネさせて、走る格好(見てないのでいまいち面白さがわからん;)で客席の女の子を連れてきました。

ラブショットでシャンパン飲んで、散々話したくせに、
最後に「ちなみに4人の中で誰が好きなの?」と聞いたら
「ホジンオッパ」って即答(笑)。

で、ソゲティンの相手が替わっちゃう。
という、面白おかしな企画でした。
アバターからの流れは一体どこへ!?
これ、本当に突然思いついたように見えたし^^;
내 맘대로ランキングからここまでの流れは、Sweet Sorrow TVでに映像があるので、
そっちで見てもらうとより楽しいかと^^
歌も、コンサートとは言いがたいけれど、色々歌ってくれましたよ。


YOU, 사랑해, 내 맘대로,간지럽게, Sweet Sorrow, Hey Buddyは確実なんですが。
他に何があったかな・・・^^;
個人的には、 Sweet Sorrowが聞けて嬉しかったです。
アコースティックコーナーがあったので、ここで어떤 오후聴きたかったな~
あとは写真タイムがあって、
司会者からいろんなポーズを要求されて、あれこれとポーズとらされてました^^;















客席を背に写真をとったり。(注目すべきはウジンの右手w)


話題になった写真がこれ。(ヨンウのツイッターより)

キャプテン…!!!!!
지못미ㅠㅠㅠㅠ
これ、ヨンウのアイフォンでとられた写真なんだけど、
実はヨンウはライブ中に歌いながら、客席の子のアイフォンで二人セルカしてました。
ファンもすごいが、それに応える彼もすごいな^^;
あぁ、おもしろかった。
っていうかこれ、ほとんどお笑いのショーじゃん。
そして終演後、席が別だったウンソルと合流して晩御飯を食べて帰りました。