pukupuku+

**4歳&0歳児子育て日記 in 福岡**

ランタンフェスティバル

2007年02月25日 | おでかけ=その他=
ひょっこり長崎に行ってきました。

毎年この時期は長崎ランタンフェスティバルなるものを
やってるんですよね。
中国の旧正月を祝う春節祭として、ランタン(中国提灯)を
市内のいたるところに飾るもので、町がランタンで真っ赤に
なってました。

では主に湊公園会場~中華街のあたりの写真を。

湊公園会場入り口の門・・・スゴい人ですんなりとは入れません。
両脇には巨大な美女が構えております。。。

豚の頭を祭った廟。これだけ並ぶと異様ですなぁ~。

今年のメインオブジェ(右後)の頂上にもブタ様が鎮座しております。

その、メインオブジェの足元には沢山のブタたちが笑みを・・・

お子ちゃまが乗れる象のランタンもありやした。

中華街の狭い通りは人で動けないほど!
真っ赤なアーケードみたいになってました。



・・てな感じで。
団体バスやら一般観光客やらで市内は大変な大渋滞&
混雑ぶりだったけど一度は見てみみたかったランタン、
楽しかったでーす♪
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかし~きれい~ (ma:ha)
2007-02-27 08:13:43
昔長崎に住んでいたんだけど、あまりに昔すぎて
その頃はランタンやってなくて、そのあと結婚してから
ランタンフェスティバルに行きました。
きれいだよねー。
灯りがともるくらいの時間に
たくさん満喫したいのでこのまま泊まろうよー
と言ったらダメと言われたのを思い出した(笑)
返信する
★ma:haさん (ぷくうみ)
2007-02-27 11:02:44
長崎に住んでたんですか~!!
あそこは行くたびに不思議な感覚がします。
異国情緒というか、他とは空気が違う!魅力的な街です。
そして路面電車が多いから観光客は運転が辛い!(笑

ランタンは夕暮れ時からキレイ度が増すから
夜ゆっくりしたいお祭りですよね♪
うちもましゃ連れなのに9時近くまで散策してました。。
返信する

コメントを投稿