pukupuku+

**4歳&0歳児子育て日記 in 福岡**

うちわ鼻ふーん

2007年07月09日 | ようちえん


自分たちで作ったうちわを鼻に差し込んで遊ぶ3~4才児。
・・・・流行ってるんですか?


+++
昨夜行われた幼稚園の夏祭り。
あいにくの雨のため室内での開催となりましたが
園児や保護者、OBなんかでごった返しながらも
ワイワイ楽しく過ごせました。

今回のために新調したましゃの衣装はコレ。

クラスの手作りおみこしを前にポーズ!
見えづらいけど犬(ぬいぐるみ)を連れています。


夜店でやきそばやおにぎりを食べて腹ごしらえした後は
クラスに集まっておみこしかつぎ&盆踊り。
園庭なら暗くて広くてわが子を見失うところだったけど
狭い中でのお祭りも、まぁそれで楽しいかも。
室内用に担ぎ棒を取ってあるので男女別れて
順番におみこしを持ち上げます。
男子がかつぐ間は、女子が「わっしょいわっしょい!」
みんな大はしゃぎ。


終了!おみやげをもらってご満悦の男の子たち。

華やかな浴衣姿の女の子たちとも記念撮影!
ましゃと仲良くしてもらってるまぶギャルたちです


なんだかましゃよりママの方が興奮しちゃって・・
食べる、撮影、お話、ましゃを追跡と・・忙しいお祭りでした。
来年は晴れて外でのお祭りになるといいね



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったね♪ (ぽこぽこりん)
2007-07-09 15:50:55
昨日は楽しかったですね。
綿菓子作りに夢中になってたので、あっという間でした。
ましゃくん、甚平似合ってたね

ましゃくんのクラスでは鼻ふーん流行ってるのね。
うちのクラスにはまだ浸透してきてなかったみたい。
面白い写真が撮りたかったなぁ。
家でごろごろ (chiku)
2007-07-09 16:25:39
昨日はお疲れ様でした~!
いつもと違う雰囲気の幼稚園で何か楽しかったね!

教室でお神輿を見たときは、これどうやって担ぐの?と思っていたけれど、あのまま持ち上げるとは!!
今回は雨バージョンで園舎内での夕涼みだったけど
来年は晴れバージョンも体験したいね
楽しかった! (suzu)
2007-07-09 16:31:37
昨日は行ってみてよかったです!
たんぽぽだからまだ出番はなかったけど、みんなの可愛い様子を見ることができてホノボノしました
みんなお祈りも上手ですね!
ましゃくんママにも会えて嬉しかったです
コメントありがとうございます! (ぷくうみ)
2007-07-09 16:56:09
★ぽこぽこりんさん
綿菓子担当、お疲れ様でした!
購入と仕事っぷり撮影のために綿菓子コーナーに遊びに行ったら
ものすごい行列が出来ててビックリ××
手作り甚平ヒロくんと一緒に写真を撮らせてもらったので、
後でメールで送りまーす

★chikuさん
chikuさんも販売お疲れ様でした!
エプロン姿、似合ってて素敵でしたよ~
ましゃはあっくんと仲がいいのか悪いのか、取っ組み合ってばかりだったけど・・
下から2枚目の写真の右端に一緒に写ってました♪
(色んな問題上若干修正いれてます)
みんな楽しそうでいいお祭りだったね!!

★suzuさん
昨日は思いがけず会えてすっごく嬉しかったです~
suzuちゃんとましゃでツーショット撮れなくて残念だったけど
また夏休みにでも一緒に遊んでください♪
来年の夕涼み会では園庭で花火が見れるといいね

コメントを投稿