
17:00前になんとか本日のお宿の鉛温泉 藤三旅館に到着。

非常に趣き深い宿構えです。

坂の中腹から撮ってみました。
3階建てです

立派な唐破風屋根です

もちろん、秘湯を守る会の旅館です

昭和レトロな廊下です

実はこのお宿、
綾瀬はるか出演の映画「海街Diary」の冒頭に出できた温泉宿です。

実際に綾瀬はるかさん達が泊まったという想定のお部屋に泊まりました。

窓や障子戸がとても素敵で、癒やされるお部屋でした。

広角レンズではないので、私のスマホで撮るとこんな感じ。

このお部屋と縁側の空間が素敵です。
贅沢な空間ですね

お部屋の角からは、滝が見えます

小さな滝ですが優雅です


川も清流ですね

岩盤を流れるような川ですね

滝の辺は翠色なので深いかな。

窓越しの滝です

東北だから窓は二重です

蛍がいそうな清流ですね。

昭和レトロな椅子もいいですね
▼鉛温泉 藤三旅館
https://namari-onsen-ryokan.com/
▼海街diary
https://umimachi.gaga.ne.jp/sp/index.html
▼海街diaryと藤三旅館
https://tohoku-charm.com/hanamaki_hotspring/
http://akabaneouji.blogspot.com/2016/05/diary_15.html?m=1

非常に趣き深い宿構えです。

坂の中腹から撮ってみました。
3階建てです

立派な唐破風屋根です

もちろん、秘湯を守る会の旅館です

昭和レトロな廊下です

実はこのお宿、
綾瀬はるか出演の映画「海街Diary」の冒頭に出できた温泉宿です。

実際に綾瀬はるかさん達が泊まったという想定のお部屋に泊まりました。

窓や障子戸がとても素敵で、癒やされるお部屋でした。

広角レンズではないので、私のスマホで撮るとこんな感じ。

このお部屋と縁側の空間が素敵です。
贅沢な空間ですね

お部屋の角からは、滝が見えます

小さな滝ですが優雅です


川も清流ですね

岩盤を流れるような川ですね

滝の辺は翠色なので深いかな。

窓越しの滝です

東北だから窓は二重です

蛍がいそうな清流ですね。

昭和レトロな椅子もいいですね
▼鉛温泉 藤三旅館
https://namari-onsen-ryokan.com/
▼海街diary
https://umimachi.gaga.ne.jp/sp/index.html
▼海街diaryと藤三旅館
https://tohoku-charm.com/hanamaki_hotspring/
http://akabaneouji.blogspot.com/2016/05/diary_15.html?m=1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます