
12:20
無事に河童橋に到着し写真を撮りまくった後は、ランチタイムです。

しっかり朝ごはんを食べたので、あまりお腹が空いてておらず。。。
朝ごはんであまった御飯をおにぎりにし、漬物を添えて、小腹が空いた時に食べようと思っていたのですが、コレを昼食でちょうどよいかも。
ただ、さすがに寂しいし、テーブルに座りたかったので、五千尺ホテルの売店でおやきを購入。
2個かったのですが、1個を半分こして、もう1個は持ち帰ることに。

昨晩のナイトハイクでもらった五千尺ホテル売店の割引券。
コチラでおやきを割引いてもらいました。

河童橋付近から見た穂高連峰の案内
左から、
・西穂高岳 2,909m
・間ノ岳(あいのだけ) 2,907m
・ジャンダルム
・奥穂高岳 3,190m
・吊尾根
・前穂高岳 3,090m
・明神岳 2,931m
3,000m級の山々が連なります

実際の山々

会社の休憩室にあった穂高連峰の絵画

此処の風景かな?
河童橋の上から撮った景色です
無事に河童橋に到着し写真を撮りまくった後は、ランチタイムです。

しっかり朝ごはんを食べたので、あまりお腹が空いてておらず。。。
朝ごはんであまった御飯をおにぎりにし、漬物を添えて、小腹が空いた時に食べようと思っていたのですが、コレを昼食でちょうどよいかも。
ただ、さすがに寂しいし、テーブルに座りたかったので、五千尺ホテルの売店でおやきを購入。
2個かったのですが、1個を半分こして、もう1個は持ち帰ることに。

昨晩のナイトハイクでもらった五千尺ホテル売店の割引券。
コチラでおやきを割引いてもらいました。

河童橋付近から見た穂高連峰の案内
左から、
・西穂高岳 2,909m
・間ノ岳(あいのだけ) 2,907m
・ジャンダルム
・奥穂高岳 3,190m
・吊尾根
・前穂高岳 3,090m
・明神岳 2,931m
3,000m級の山々が連なります

実際の山々

会社の休憩室にあった穂高連峰の絵画

此処の風景かな?
河童橋の上から撮った景色です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます