広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ221024 鉄道開業150年記念JR東日本パスと秋田 玉川温泉旅行〜秋田新幹線こまち 復路〜田沢湖→...

2024-06-06 21:22:15 | 食べ物
復路の秋田新幹線こまちです
田沢湖から盛岡まで向かいます



16:04
こまちが見えてきました



16:05
2番線ホームに到着



16:08 田沢湖駅発
こまち34号 東京行きです

16:48 盛岡駅着



車内誌「トランベール」も鉄道開業記念号です


鉄道開業150年記念JR東日本パス

指定席券
13号6-B

この記念パスのおかげ?で、車内は満席というか立ち乗り状態。
我々も別々の席で盛岡まで向かいます。

指定は仙台まで買いましたが、別々の席になってしまったので、盛岡で降りて
夕飯を食べることにします。

記念パスのせいで混んでいますが、逆にこういう使い方も出来て便利です



16:49
盛岡駅でこまちを、お見送り


イヤイヤ、そんなに身を取り出さなくても(笑)


16:51
こまちとはやぶさの連結が見れるのは、盛岡だけなんですねぇ

そして、盛岡に降り立つのは、意外に初めてなんです



田沢湖→盛岡間は、約40分
あっという間です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ221024 鉄道開業150年記念JR東日本パスと秋田 玉川温泉旅行〜田沢湖駅と秋田新幹線こまち

2024-06-06 18:34:47 | 食べ物
15:15
玉川温泉からバスで田沢湖駅に戻ってきました。

こまちは16:08なので、50分くらい時間があります



15:43
駅のコンビニを物色。

鉄道150年記念の午後の紅茶が売ってました


まえむき秋田犬

くり抜けるようです



可愛いです



15:55
改札を抜けます

16:08 こまち34号 東京行 2番線です。
これで一旦、盛岡まで行きます


鉄道150年記念切符と指定券です



15:57
行きに観た、たざわ湖・龍神まつりで登場する辰子龍・八郎太郎龍がお見送り



16:01
跨線橋からの1枚
なんとも言えぬ美しい秋の空です



逆サイドです


16:04
2番線ホームに到着


16:04
こまちが来ました



16:05
こまち到着
ホント、天狗👺みたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする