goo blog サービス終了のお知らせ 

広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ200411 散歩帰りに焼鳥

2021-05-05 22:42:18 | 食べ物
16:39
散歩帰りに焼鳥です。

シロの塩焼きは、熱いうちが美味しいので、その場で食すのが通です。

シロの塩焼きは、小学生の頃にそろばんの前に立ち寄った、たこ焼きも売っている焼鳥屋で覚えて味。

下町ならではの光景です。

たこ焼きも焼鳥も美味しかったです。

たこ焼きは30円、焼鳥は50円だったような。
100円のお小遣いで堪能できる、下町の良さですwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ200411 隅田川を散歩

2021-05-05 22:36:17 | 食べ物
2020年4月のブログです。



15:22
天気がいいので、隅田川沿いを散歩。

この景色はよく、ドラマに出てくるロケ地です。


東京都は隅田川のコンクリート堤防を改修しており、遊歩道を兼ねたスーパー堤防に直しているのである

緊急事態宣言中ではありますが、まだ、マスクをしていない人も多かった頃です。

皆さん、自粛しながらも、散歩をしてストレスを緩和させる努力をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ200409 コロナ感染者数

2021-05-05 22:28:04 | 食べ物
2020年4月9日のブログです

東京都では毎日、区ごとの感染者数の累計を出している。

人口が多いせいなのか?
世田谷区が多い。


いずれにしても、東京の西側が多い


人口比率を考慮しても、世田谷区が多いようだ。。。


今、思えば(20210503)、累計でこの人数なのだから、かわいい数字であった


このTVでは、やはり東京の西側に感染者が多いと言っている。
なぜ、だろう


吉祥寺から渋谷までの井の頭線にフューチャーしている


やはり、満員電車での感染なのだろうか?



20210503
満員電車では感染しないと専門家は今だに言っている。
でも、感染者の話を聞くと、会社と家の往復しかしていないから、感染したとしたら電車だと思うという。
ただ、根拠がないから、感染経路不明として扱われる。
多分、感染経路不明の主は電車なのであろう。。。

満員電車であれだけ、くつっいて長い時間乗っていたら、うつらない方がおかしい、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする