16:30
従姉の車で大好きな湯沼温泉へ!

人がいるので、中の様子は撮れないので、温泉のHPの写真を
露天はぬるめなので、ずっと入ってられます♪
しかも、化粧水のようなトロリとしたアルカリ性です
詳しく案内しているブログがあったのでこちらを参考に
▼湯沼温泉
https://yamagata-clip.com/yunuma

源泉の温度が30.2度なので、やはりぬるいですね~

pH9.1のアルカリ性

容存物質(ガス性のものを除く) 119.9mg/kgで
低張性アルカリ性低温泉

単純泉のようなのて、適応症はノーマルの“健康増進”まで

露天風呂には以前にお会いしたと思われるおばちゃんがいた。
相変わらずのピチピチのもち肌で、やはり、毎日この温泉に入っているおかげで手術してもキズがキレイと自慢していた(笑)




山裾にぽつんと建っているのが、湯沼温泉。
宿泊施設もある
どおして、こんな田んぼのど真ん中に温泉が出ると思ったのだろうか?

相変わらずの、いいお湯でした。
ぬるいので、いつまでも入っていられるのがいい。
▼湯沼温泉
https://www.yunuma.com/
従姉の車で大好きな湯沼温泉へ!

人がいるので、中の様子は撮れないので、温泉のHPの写真を
露天はぬるめなので、ずっと入ってられます♪
しかも、化粧水のようなトロリとしたアルカリ性です
詳しく案内しているブログがあったのでこちらを参考に
▼湯沼温泉
https://yamagata-clip.com/yunuma

源泉の温度が30.2度なので、やはりぬるいですね~

pH9.1のアルカリ性

容存物質(ガス性のものを除く) 119.9mg/kgで
低張性アルカリ性低温泉

単純泉のようなのて、適応症はノーマルの“健康増進”まで

露天風呂には以前にお会いしたと思われるおばちゃんがいた。
相変わらずのピチピチのもち肌で、やはり、毎日この温泉に入っているおかげで手術してもキズがキレイと自慢していた(笑)




山裾にぽつんと建っているのが、湯沼温泉。
宿泊施設もある
どおして、こんな田んぼのど真ん中に温泉が出ると思ったのだろうか?

相変わらずの、いいお湯でした。
ぬるいので、いつまでも入っていられるのがいい。
▼湯沼温泉
https://www.yunuma.com/