goo blog サービス終了のお知らせ 

広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ150129 北斗星

2015-02-04 15:48:59 | 鉄子ネタ




満席で狭い思いをして戻ってきた新幹線。上野駅の中央改札に向かうと、19:04の出発を待つ北斗星がいた。
我慢して混んでいる新幹線に乗って帰ってきた甲斐があった。

人を見送るのではなく、北斗星を見送る人が結構、いた。(笑)

新幹線のテスト走行のため運休日のお知らせが貼ってあった。
北海道まで新幹線で行くというのは現実的ではない。
ならば、上越新幹線を青森まで伸ばして日本海側を充実させて欲しい。
どおしても北海道というなら北海道内を新幹線にするとか。

北海道新幹線のために、寝台列車が無くなるのはどおにも納得がいかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150204 人間ドック

2015-02-04 13:16:19 | Healthy

今日は年に1回の人間ドック。

毎年、浜松町の汐留健診クリニックで受診。

2、3月に受けると安いのと1600円相当のランチがつく。
写真は松花堂弁当。
デザートと飲み物がついていないのが残念だ。

いつもは3月に受けるのだが、人事がうるさいので2月に受診。

ここを選ぶ理由の一つはバリウムが差額を払えば胃カメラにしてくれるのだ。
意外に健保契約の健診施設で、差額だけで胃カメラにしてくれるのは少ないのだ。

さて検査結果は相変わらずだが、食道の出口の炎症がひどく、生まれてはじめて健診帰りに薬を渡された。

症状をほっとくと癌になりやすくなるといわれれば仕方ない。

胃にはピロリ菌もいないようだし、癌にはなりにくいようで一安心。

肺活量が基準値に満たなくやり直しさせられたが満たなかった。

血圧は低くて、こちらも再度、測定。やっと100を超えた。

鉄分はへム鉄を飲んでるおかげで基準値に達成した。

良かった良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150204 セブンイレブン

2015-02-04 13:02:24 | Scenery 風景

秋葉原駅の柱広告にセブンイレブンの広告ポスターが沢山貼ってあった。
しかも英語と中国語。
セブン銀行でお金がおろせますよと言う内容のようだ。

オリンピックに向けての観光立国化の一環であろうか。

ところで、外国人が読む日本のガイドブックなるものを読んでみたい。

るるぶとか海外で出版してるのかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150204 ネストビール

2015-02-04 12:57:12 | 食べ物
木内酒造さんのネストビール。秋葉原駅ののものに幟がたってました。
マーチにレストランも出店したし、益々、人気が出るといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ150103 今日のおすこ

2015-02-04 12:53:26 | 食べ物
おすこさん。リボンの結び方が大胆でした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする