goo blog サービス終了のお知らせ 

広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ140315 あけぼのラストラン

2014-04-17 23:14:46 | 食べ物



あけぼのラストランは朝になると、あちこちの駅で横断幕を持ってお出迎えしてくれるシーンが多くなった。
どこの駅だったか、車掌さんに渡そうと花を一輪用意していたみたいだが、開いたドアには車掌さんはいず、鉄ちゃんだけだった。
おばちゃんは「必ず車掌さんに渡します」という鉄ちゃんに花を託していた。
なんともほのぼのしたシーンだ。

新潟の魚沼のあたりもすごかったが、あけぼのが北に向かうにつれ、積雪量も再び増えてきた。
ホームの線路が見えないくらいというか、線路が埋もれている。
こんな中、列車は走るのだからすごい。
東京だったら、とっくに交通麻痺である。

上野 入線
上野 発
大宮
高崎
新津 2:00
新発田
村上 3:35
鼠ケ関 4:10
あつみ温泉 4:35
鶴岡 4:48
余目 5:03
酒田
遊佐
象潟 5:52
仁賀保 6:06
羽後本荘
秋田
八郎潟
森岳
東能代
二ツ井 8:52
鷹ノ巣 9:01
大館
碇ケ関 9:42
大鰐温泉 9:51
弘前
新青森
青森
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ140412 団体臨時貸切列車

2014-04-17 22:44:06 | 食べ物




さて、プロの旅行会社さんが半分、我々お遊びの集まりが半分のツアーの始まり始まり。

一応、我がY&Yトラベル企画もお遊び集団ですが、一応添乗員免許を持っているので、プロの旅行会社さんに意地の見せどころ。

鉄分の濃い団結力で参加者の受付をスムーズに済ませる。

秋田のご協力でお借りしたワゴンも受付台としても大活躍
結束力の賜物です。

改札の電光掲示板には団体専用 19:52と記されている。
ちょっとウキウキする表示だ。

4番線ホームにも「団体専用」の文字が

そして、今回の主役583系が入線。

きたぐにで乗った以来ですので2年振りです。

色々な意味でも、感慨深い列車です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ140412 秋田駅の模型

2014-04-17 22:42:58 | 食べ物
土崎駅にもあったが、秋田駅にも模型が沢山展示。
しかも、このSLは石炭を入れて本当に走る優れものらしい。

古い車両の模型が多いのは、昔は車両を工場が納める時に、そのミニチュアも一緒に納める風習があったとか。

だから車両基地や博物館にはその時のものが結構保存されている。

なかなか、良い風習であり、それが今、基調な資料となっている。
合理的なのもいいけど、何か後世に残せるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ140412 土崎駅

2014-04-17 22:41:49 | 食べ物




スタッフの集合時間を考えると、貨物が北のハズレに着くまでは時間がなく、タクシーを呼んで、土崎駅まで行き、電車で秋田まで戻ることに。
駅舎は古いのか新しいのか微妙な建物で、財産標を探すと、「鉄 大正15年」と記されていた。
一部分だけ古いみたいだ。
できれば地方駅は古き良き駅舎を上手に残して欲しいと思うのは私だけでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ140412 動き始めた秋田臨海鉄道貨物

2014-04-17 22:40:49 | 食べ物




貨物の速度はかなりゆっくりで、陸橋を渡るところ辺りまでしか見れなかったが、思っていた通りの場所で運河を渡るのを見届けられたので、良かった。
意外に汽笛の音も良く聞こえたし

セリオンポートタワーはふるさと創生資金で作られたのか、バブルな匂いがするタワーで、しかも無料〓
エレベーターはガラス張りでとても綺麗だし、外から見る建物も秋田とは思えぬモダンぶり。

貨物を撮った時のタワーの影とのコラボが綺麗だった。


臨海工場までの道のりは、こちらのブログで紹介されているので、興味のある方は是非、ご覧くださいませ。

線路巡礼
http://blogs.yahoo.co.jp/lunchapi/64044939.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする