



ロティでパンを買うために、今日の温泉

この温泉

脱衣場は籠しかなく、貴重品をコインロッカーに預け(お金は返金される)、入浴。
浴室はあまり広くなく、カランは5つ、湯船も1つしかない。
しかも、お湯が熱いので、長湯するには厳しい

しかし、色々なネットで書き込まれていたとおり、お湯はとろりとしてなかなかいいお湯でしたぁ

しかし、掛け流しというほど湯量は出てませんでしたが、カルキ臭くはなかったので、多分掛け流しであろうと判断。
横に打たせ湯の設備があるのだが、湯が出ていなかったので残念。
もう少し、風呂場が広いというか、露天があれば、長く入りたいお湯だった。
東館の入口に美人の湯が復活というポスターがあったので、きっと何らかの理由でクローズしていて、最近オープンしたばかりだからか、もしくはクローズしていた理由のせいで打たせ湯が出なかったのかもしれない。
まあ、とにかく泉質は良く、白糸の湯の効果もあるかもしれないが、アトピーが出気味だった肌の調子が少し良くなった
