広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

091203 池袋echika

2009-12-03 23:50:57 | 食べ物
今日は横浜のエバラ食品で打ち合わせのあと要町で打ち合わせのため、池袋の乗り換えついでに、echikaでランチをすることにした。以前、白雲閣でレセプションがあった際に通りがかっただけだったので、エソラも出来たことだし、足を運ぶことにした。何も調べずに行ったせいもあるが、店舗案内図みたいなのがないので、どこに飲食店があるのか全くわからない。しかも、テイクアウトの店ばかりでイートインが少ない。やっと見つけた店は15時でランチは終わりでカフェしかできないときた…結局、Soup Stokで高いカレー〓を食べる羽目になった。
あと、携帯の電波もかろうじて圏外ではないが、柱は一本も立たない状態である。地下施設なのにこの体たらく…エバラさんでとても良い打ち合わせができニコニコ〓気分だったのに、急にげんなりしてしまった。立教大も近いのだし、表参道みたいなフードコートをつくればいいと思うのだが、どうなんだろうか?そういう意味では一歩先を行っているだけあってJR東の方が店舗展開は上手いかも。ちなみに、新しくできたエソラは東口の方にあるみたいだ。
久しぶりにがっかりな時間を過ごしてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

091102 551蓬莱の豚まん〓

2009-12-03 12:26:32 | 食べ物
奈良国立博物館を出る頃にはすっかり辺りは暗くなっていたが、月夜が綺麗だった。
コインロッカーから荷物を取り出し、近鉄奈良駅から特急で京都へ向かう。
奈良で結構ゆっくりしてしまったので、行きたかった錦市場は閉まってしまった。
I女史に頼まれていた551蓬莱を購入しようと思い近鉄線から地下鉄に乗り換えの際に駅構内の蓬莱をチェックしたら、長蛇の列だった〓
荷物にもなるのでとりあえず四条河原町へ向かうことに。
高島屋の地下にイートインの蓬莱があるとHPに書いてあったが、テイクアウトのみだった。
しかも、エビ焼売は売切れだったし、肉まんも、売切れ寸前で危なかった
さらに、お土産用のチルドは新大阪駅にしかないらしい。しょうがないので、蒸かしたての肉まんをI女史と実家の分と肉団子をとりあえずかった。
続けてカランコロンで、化粧ポーチを購入。意外に沢山入って使いやすい
急いで京都駅に戻り、もう一度、蓬莱へ。さっきよりは空いていたが、まだ沢山並んでいた。
当然、エビ焼売は売り切れていた
できたての肉まんと普通の焼売を購入まだ、新幹線には時間があったので、待合室で食すことに。どおかなぁと思ったが、小振りなるので二個ペロっと食べてしまった。
う~ん〓美味しい皮がもさっとしていたところがあったので、もうちょっと、ふわっとしてくれるとよりいいのだが、この味わいでこのお値段なら、まぁ、いいかぁ。
今度から、出張帰りの夕飯は蓬莱の肉まんに決定だな〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする