goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

091231 願・・ これが今年最後の言葉・・・ ありがとうございました。

2009-12-31 21:41:25 | 雑感・・・・


願を持ちましょう
『願』と『欲望』とは根本的に違います。
わずかなお賽銭を挙げて
それも1年に1回の初詣の時くらいで、
『家内安全。商売繁盛。
お金がいっぱいできますように!』
なんてね。
こういうのは個人的・私的な欲望です。
それを私は否定しません。
私も同じですから。
しかし、そういう私中心の欲望とは
まったく別に、

○ 核戦争など絶対におこりませんように!
○ 世の中がどうか平和でありますように!
○ 山や海や河、そして土、水、空気、自然が、
  人間の作る欲望で、
  これ以上よごれませんように!

と、心から念じたとき、
それを『願』といいます。
どんな小さな『願』でも
心ひそかに持ちつづけていると、
顔がよくなり、眼の色が
深く澄んできます。
ひとりひとりが自分に合った
『願』を持ちましょう
そして『一隅を照らす』人間に
なりたいものです。

昭和60年秋 彼岸の中日 合掌 相田みつを

日めくりの月の最後を締めくくる言葉・・・
と同時に2009年を締めくくる言葉でもありました。

『願』と『欲望』・・・
みんなが『願』の精神で・・・
そうすれば世界が・・・
でもそんなみんなの前に・・
まずは自分から・・・なんですね。

先ほどから・・
書いては消して…
消しては書いて・・
その繰り返し・・・

この『願』の精神・・・
自身の言動を振り返る!?というには、ちょっと壮大な重さが!?・・・

今日は、静かにこの言葉をかみしめて…
この言葉の重さをかみしめて・・・
今日、眠りについてから・・・
ゆっくりと1年の振り返りを自身の中で…って思います。

この場では…
1年間のお付き合いを皆さんへ改めて感謝の気持ち・言葉とともに・・・
ご訪問ありがとうございました。
コメントやお会いした際に“こころ”ある言葉ありがとうございました。
ポイントのポチッとってありがとうございました。(笑)
今年最後のポチっと・・・よろしくお願いします。m(_ _)m

『願』・・・・
この言葉をかみしめて・・・
今年を振り返って…
来年の抱負を・・
考えていきたいです。

改めて…
1年間お世話になりました。ありがとうございました。

3つの行き先です。ご投票にもなります。どうぞご利用くださいませ。(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

最近こちらのランキングもお世話になっています。PTAって・・体験学習??
にほんブログ村 教育ブログ 体験学習・野外教育へ
にほんブログ村
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 091230  一生・・・・って ... | トップ | 100101 『いつでも人生の一... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (みのん)
2009-12-31 23:30:51
今年も「PTAとは…?」と考える一年となりました。
また来年もよろしくお願いいたします。(m_ _)m
よいお年を~!  ̄▽ ̄)ノ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑感・・・・」カテゴリの最新記事