goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20131116 PTAバザーカウントダウン1!? 準備と設営・・・朝礼と終礼の様子画像付

2013-11-16 23:59:59 | 単位PTA関連話

 七転八倒

つまづいたり

 ころんだり

 するほうが

自然なんだな

 にんげんだ

  もの

   みつを

 

にんげんだもの・・・

この一言が全てですね。

七転八倒したり・・・

つまづいたり・・・

ころんだり・・・

そんな体験をしながらたくましく!?

そんな体験が人生のこやし?になって!?

そんなにんげんらしい?生き方が出来たらいいですね(*^_^*)

 

失敗したっていい・・・

その失敗を見守る人がいて・・・

そんな失敗が成功への貴重な一歩になれば!?

そんな環境を仲間とともに築いていきたいですね。(*^_^*)

 

16日・・・

盛り沢山な一日でした。

17日本番を迎えるPTAバザーの準備!?(設営)

12月に本番を迎えるパスタのある街KATAOKA♪の準備会議!?

この過程での七転八倒?がいい??(笑)

試行錯誤?あーだこーだ?・・・そういったモノがあってこそ・・・

あってこそ?形になった時の達成感や充実感が味わえるのかなぁって・・・

しかし、人間の経験値ってすごいなって思いました。たった一度の経験でも・・・

その経験値は、次へのステップへの貴重な財産?として生かされていく!?

今日の言葉・・・それが自然体で?できる人っていうのもすごいなぁって思いました。

簡単に?楽に?無難に?やることは、その気になればいくらでも・・・

でも、ちょっと冒険?ちょっと挑戦?してちょっと新しい自分!?っていうのが好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする