goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20131111 チームバルーンKATAOKA活動報告・・・つづき 自分たちが楽しみながら!?

2013-11-11 23:59:59 | 行事・事業等(2013~)

     時
    アノネ
   時は金なり
  なんていうけれどね
 時はいのちだよ
『いま』という
 この時は
 自分の一生の中の
 一しゅんだから
 ね
     みつを

 

N居小出張バルーン報告第2弾?

H・PTA会長さんから画像が届きました。(*^_^*)

GigaFile(ギガファイル)便というモノで(大容量&大量の画像が)

最近PCが調子悪くて携帯で確認事項も多く・・・

このメールもつい携帯で開いてしまいました・・・

DLを始めたところまではよかったんですが・・・

その後、携帯に警告画面が登場してしまって・・・

月間データ使用量が2GBが上限なんです!・・・

その上限値になりますというまさかの事態!・・・

 

まだ月半ば・・・

WIFI機能・・・

ちゃんと切り替えて使っていかないとダメですね。

いつ?スピードが遅くなるのか不安を抱えながらの日々になりそうです(苦笑)

・・・とここまで書いて

ん?って思ってドコモのHPを検索・・・

2GBじゃあなくて7GBでした(苦笑)

よかったぁ・・・一安心です(勝手に騒いですみません・・・かなり焦った)

だって・・・上限超えると128kbpsになってしまう??ので・・・

まだ当分大丈夫ですね・・・

最近は、携帯依存症というよりも携帯が第2の命の様になっている??(苦笑)

 

さて本題です。

今日の画像・・・

チームバルーンKATAOKAの活動状況です!?

今まではおそろいの黒いユニフォームでした・・・

背中にバルーンスタッフと英語で書いてありました。

 

過日・・・

S町小に出張バルーンで行った時に

どこに並んでって誘導する時に(この日はフルメンバーで参戦)

私を入れて6名・・・

みんな同じなので何番目のおねぇさんの所に並んでって誘導

子どもはどっちから何番目?えっ?おねぇさん??って

かなり誘導に手間取って(苦笑)

実は、メンバーそれぞれに得意メニューがあって

誘導は、そのオーダーメニューによって誘導が必要なんです!?

 

そこで思い切って(この日から1名増強メンバーも加わったので)

以前から話が出ていたユニフォームの新調!?・・・

やってしまいましょう!!ってことでの実現でした。

いろんな色(各自違う色)を着用することで誘導が出来る!?

チームバルーンKATAOKAもカラフルで賑やかしになるのかなぁって(笑)

全21色の中からそれぞれが好きな色をチョイス(チョイス会議も開きました(笑))

 

不思議なことに第3希望まで書きましたがその21色 6人×第3=18色

きれいに分かれることが出来て(納期が短く在庫がない場合を想定して第3希望まで)

結果、この4色は第1希望で・・・+ピンクも◎ 一人だけ第2希望のブラックで

次回、11月17日には、この二人が登場します!!(乞うご期待!!(笑))

色のモチーフ・・・やはりその過日のS町小のレンジャーの影響が大でしょうか??(笑)

 

大人が遊び“こころ”で関わるとき・・って

ある意味思い切って!!楽しみながら??・・・

そんな思いがあります。!?

今日の言葉・・・まさに“今”を大事にしていきたいなぁって思います。

チームバルーンKATAOKA・・・そんな子ども“こころ”も兼ね備えた大人たち!

コナンと逆で(笑)(コナンは、体は子ども頭脳は大人?っていうフレーズ??(苦笑))

体は大人!?“こころ”は子ども!?っていう感じで楽しんでいます(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする