みんなみんな
ちがっていいよ。
大切なのは
自分らしく
ぴかぴかに
輝くこと。
音楽のある街KATAOKA♪レポート編を書いている間に
日々いろいろなことがあります。
セミナーやら会議やら・・・
時間というモノは待ったなしで・・・
ある意味容赦なく過ぎていきます。
事前の準備の度合?に関係なく・・・
当日は来ます。
ただし、天候に左右されるモノは辛いですね。
今回の音楽のある街KATAOKA♪もその一つです。
晴天バージョン
雨天バージョン
正直、雨天バージョンは想定も準備も無しでした。
結果オーライ!?でやって来られていたというのが今まででしたので・・・
何かその議論をすることが時間の浪費?であり雨天祈願?になってしまうのでは??って
変な先入観があったのも事実です。病は気から的な発想??(苦笑)
天気は気合!なんて言葉が飛び出して・・・
それが通説?となって(笑)
この話を始めると長くなりますが(自身の中では揺るぎないものがあった!?(笑))
ちなみに挨拶状にこんな大胆な漢字一文字も使っていました。(^-^)
20121030 ギリギリにならないとできない性格??挨拶状も作成自体もかなりギリギリで(苦笑)
『晴』・・・天気もそうですが、“こころ”も・・・っていう思いでしたね。
レポート第4弾!?
内容に入る前に定量になってしまいました(苦笑)
何事もあるがままそのままを自然体で受け入れる!?それが大事・・・
出来る時に出来る人が出来る事を出来る限り・・・
ただしベストは尽くす!!ですね。これが自身の信条です。・・・つづく